1016万例文収録!

「末端染色体」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 末端染色体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

末端染色体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

末端動原染色例文帳に追加

an acrocentric chromosome  - 日本語WordNet

末端動原染色例文帳に追加

a telocentric chromosome  - 日本語WordNet

テロメアは、染色の付着末端が不規則に凝集しないよう蓋の働きをする例文帳に追加

telomeres act as caps to keep the sticky ends of chromosomes from randomly clumping together  - 日本語WordNet

染色末端構造を制御するヒストンアセチル化酵素とヒストン脱アセチル化酵素例文帳に追加

HISTONE ACETYLASE AND HISTONE DEACETYLASE CONTROLLING CHROMOSOMIC TERMINAL STRUCTURE - 特許庁

例文

9番染色の長腕末端領域の欠損を効率よく検出する。例文帳に追加

To provide a kit for detecting bladder cancer for efficiently detecting a deletion of the long-arm terminal region of No.9 chromosome. - 特許庁


例文

アデノ随伴ウイルス(AAV)のゲノムDNA全長、あるいはAAVゲノムの両末端に存在するITRをもったDNAを、ヒト細胞の第19番染色上のAAVS1領域に組込む際に、DNAの組込み部位の制御のための新規な方法の提供。例文帳に追加

To provide a new method for controlling the integration site of a DNA, when the DNA having ITR existing in the whole length of a genome DNA of adeno-associated virus (AAV) or existing at both the terminals of the AAV genome is integrated into the AAVS1 region on the 19th chromosome of human cell. - 特許庁

このため、ABO式血液型遺伝子に存在する多型部位を用いてLOHを検出することにより、当該多型部位近傍の欠失、言い換えれば、9番染色長腕末端近傍の欠失を確実に検出することができる。例文帳に追加

Therefore, by detecting an LOH(loss of heterozygosity) using the polymorphism site, the deletion close to the polymorphism site, the deletion close to the long-arm terminal of the No.9 chromosome can surely be detected. - 特許庁

また、上記菌株から染色DNAを抽出し、精製QPOのN末端アミノ酸の配列情報と、公知のアクチノバシラス・アクチノミセテムコミタンスHK5651株の全染色DNA配列に基づいてプライマーを設計することによりPCRを行い、これによりQPO遺伝子を得る。例文帳に追加

The QPO gene is obtained by extracting a chromosome DNA from the microbial strain, and carrying out PCR by designing a primer based on the sequence information of the N-terminal amino acid of the purified QPO and the whole chromosome DNA sequence of well-known Actinobacillus actinomycetemcomitans HK5651 strain. - 特許庁

例文

合成繊維布帛に、ポリアルキレンオキサイドを主とする主鎖の両末端、片末端または主鎖の側鎖にラジカル重合性基を有する単量からなる親水性皮膜を形成した後、染色し、さらに、パーフルオロアルキル基含有アクリレート、メタクリレート又はこれらに共重合し得る化合物との共重合を最外層に被覆する。例文帳に追加

This method comprises forming a hydrophilic film made from a monomer having radically polymerizable group at both ends, one end or on side chain of a main chain composed mainly of a polyalkylene oxide on a synthetic fiber fabric, to conduct dyeing and moreover to coat the outermost layer with a copolymer having a perfluoroalkyl group-containing acrylate, a perfluoroalkyl group-containing methacrylate or a comonomer therefor as at least one component. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS