1016万例文収録!

「空中線列」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 空中線列に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

空中線列の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

空中線(直共振回路)1に整合させる整合回路は、空中線1に接続する並共振回路2を備える。例文帳に追加

The matching circuit to be matched for an antenna (serial resonance circuit) 1 is provided with the parallel resonance circuit 2 connected to the antenna 1. - 特許庁

車防護無線中継システムにおける車に搭載する2組の防護無線機の空中線の内1組を車運転室に搭載する簡易空中線が使用できるようにする。例文帳に追加

To use one set in two sets of antennas for protection radios to be mounted on a train by a simple antenna mounted in a train driver's cab in a train protection radio relay system. - 特許庁

共振回路2は空中線1の共振周波数と一致した共振周波数を有し、空中線1のインダクタンス11をLa、キャパシタンス12をCa、抵抗13をRaとした場合、並共振回路2のインダクタンス21はCa・Ra^2であり、キャパシタンス22はLa/Ra^2である。例文帳に追加

The parallel resonance circuit 2 has a resonance frequency that coincides with the resonance frequency of the antenna 1, wherein inductance 21 of the parallel resonance circuit 2 is Ca×Ra^2 and capacitance 22 is La/Ra^2 when the inductance 11 of the antenna 1 is defined as La, capacitance 12 as Ca and resistance 13 as Ra. - 特許庁

例文

2波以上の周波数で使用する空中線と通信機の間で使用する周波数と同数のリアクタンスと直共振回路から成る多周波整合小回路をリアクタンス整合用及び抵抗分整合用に使用した。例文帳に追加

A multi-frequency matching small circuit composed of reactance and serial resonance circuits as many as frequencies to be used between the antenna that is used in two or more frequencies, and the communication equipment, is used for reactance matching and resistance matching. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS