1016万例文収録!

「魁偉」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

魁偉を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

容貌魁偉例文帳に追加

He is an imposing figurea man of commanding presence.  - 斎藤和英大辞典

容貌魁偉{かいい}例文帳に追加

He is a man of commanding presence.  - 斎藤和英大辞典

容貌が魁偉である程度例文帳に追加

the degree to which one's looks are imposing  - EDR日英対訳辞書

魁偉な馬たちが躍々と歩き過ぎて行った。例文帳に追加

The great draught-horses swung past.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

例文

五代十国時代の前蜀では、貫休(832年-912年)の容貌魁偉な十六羅漢図が知られる。例文帳に追加

The formidable-looking Juroku Rakan zu (painting of Sixteen Arhats) by Guanxiu (832 - 912) of Former Shu (Qianshu) in the Godai-Jikkoku (Wudai Shiguo) period is well known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

為朝は七尺程(2m10cm)の大男で、目の隅が切れあがった容貌魁偉であった。例文帳に追加

Tametomo is described as having been a huge man, nearly seven feet tall, and both a powerful physique and, thanks to his long-slit eyes, a formidable look.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「ウケ」を勤める役者は、金冠に銀の束帯、王子鬘に公家荒と呼ばれる魁偉な青の隈取をつける。例文帳に追加

The actor who plays the role of "Uke" wears a golden crown, a silver sokutai (traditional ceremonial court dress), oji katsura (a wig of long hair), and a hefty blue Kumadori called Kugeare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『西南記伝』二番大隊将士伝に村田新八を「新八、人と為り、状貌魁偉、身長六尺、眼光炯々(けいけい)人を射る、而も挙止深沈にして大度あり。例文帳に追加

According to an account of officers and men of the second battalion in "Seinan Kiden Book," Murata was described as 'Shinpachi had a rugged look, with height 1.8 meters and penetrating eyes which could cut into people, and he was very calm in his behavior.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS