1016万例文収録!

「4 connected sleeves」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 4 connected sleevesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

4 connected sleevesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

The casting apparatus 2 includes: molds 4 and 6; sleeves 10 respectively connected to the molds 4 and 6; and a plunger chip 32 for injecting a molten metal poured in between the sleeves 10 to the molds.例文帳に追加

本明細書が開示する鋳造装置2は、金型4、6と、金型4、6に接続されるスリーブ10と、スリーブ10内に注がれた溶融金属を金型に射出するためのプランジャチップ32とを備える。 - 特許庁

A protective pipe 7 is connected to opening part reinforcing sleeves 3 attached to the opening parts 11 of respective manholes 1 through respective expansion joints 4.例文帳に追加

保護管7は、各マンホール1の開口部11に設けた開口部補強スリーブ3に、それぞれ伸縮継手4を介して接続される。 - 特許庁

In an optical transmission tube 10 wherein a tubular cladding 1 is filled with a core material 2 and sealed by inserting plugs 3 into both ends of the cladding 1, and also metal sleeves 4 for fixing the plugs 3 are put on both ends of the cladding 1, the cladding 1 is enclosed in a flexible tube 5 and both ends of this flexible tube are connected with the metal sleeves 4 to be water-proof.例文帳に追加

管状のクラッド1内にコア材2を充填し、クラッド1の両端開口部に封止栓3を挿入して封止すると共に、この封止栓3を固定するための金属スリーブ4をクラッド1の両端に外嵌してなる光伝送チューブ10において、クラッド1を可撓管5で囲み、この可撓管5の両端を金属スリーブ4に対し水密的に連結する。 - 特許庁

The sleeves 5 and 11 are housed in the box nut 14 while interposing the packing 19 between the mutual flanges 4 of the steel pipes 2a and 2b, the male screw part 8 is screwed in the female screw part 15, and the steel pipes 2a and 2b are connected in an insulated state.例文帳に追加

鋼管2a,2bのフランジ4同士の間にパッキン19を介装しつつスリーブ5,11を袋ナット14内に収容し、雄ねじ部8を雌ねじ部15にねじ込み、鋼管2a,2bを絶縁状態で連結する。 - 特許庁

例文

In this roller chain 1, inner links 2 respectively having two parallel inner plates 4 connected with each other by two parallel connection sleeves 5, and outer links 3 respectively having two parallel outer plates 10 connected with each other by two parallel connection pins 11, are alternately arranged and connected with each other through connecting parts 12.例文帳に追加

本発明によるローラチェーン(1)は、2つの平行な連結スリーブ(5)によって互いに連結された2つの平行な内プレート(4)を有する内リンク(2)と、2つの平行な連結ピン(11)によって互いに連結された2つの平行な外プレート(10)を有する外リンク(3)と、が交互に配置され且つ連結部(12)を介して互いに連結される。 - 特許庁


例文

A sewage main pipe 21 is piped so as to connect a section between manholes 1 buried into a ground, and a wiring pipe 3 for the optical fiber cables 5 is installed into the sewage main pipe 21 while sleeves 4 extended to each house 6 apart from the sewage main pipe 21 are connected to the manholes 1.例文帳に追加

地中に埋設されたマンホール1間を接続するように下水本管21が配管され、この下水本管21内に光ファイバーケーブル5の配線管3が設けられるとともに、マンホール1には下水本管21とは別で各家庭6に延設される鞘管4が接続されてなる配管構造。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS