1016万例文収録!

「CONFOCAL MICROSCOPY」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CONFOCAL MICROSCOPYの意味・解説 > CONFOCAL MICROSCOPYに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CONFOCAL MICROSCOPYの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

CONFOCAL MICROSCOPY WITH MULTI-SPECTRAL ENCODING AND SYSTEM AND APPARATUS FOR SPECTROSCOPICALLY ENCODED CONFOCAL MICROSCOPY例文帳に追加

多重スペクトルコード化を用いる共焦点顕微鏡法並びに分光法コード化共焦点顕微鏡法のためのシステム及び装置 - 特許庁

CONFOCAL MICROSCOPY PAD SAMPLE HOLDER AND USAGE OF THE SAME例文帳に追加

共焦点顕微鏡検査用のパッドサンプルホルダ、およびその使用方法 - 特許庁

CONFOCAL SELF-INTERFERENCE MICROSCOPY FROM WHICH SIDE LOBE HAS BEEN REMOVED例文帳に追加

サイドローブが除去された共焦点自己干渉顕微鏡 - 特許庁

To remove a loss of exciting light or detection light in a main beam splitter, for a scanning microscopy and a confocal scanning microscope.例文帳に追加

走査型顕微鏡法または共焦点走査型顕微鏡において、主ビームスプリッタでの励起光または検出光の損失を除去する。 - 特許庁

例文

A scanning confocal microscopy system and apparatus, especially useful for endoscopy with a flexible probe which is connected to the end of an optical fiber 9.例文帳に追加

光ファイバ9の末端に接続された可撓性プローブによる内視鏡法に特に有用な走査型共焦点顕微鏡法システム及び装置。 - 特許庁


例文

To provide a multiphoton laser microscopy for achieving depth of visual field resolution that is comparable to one brought about by confocal laser scanning microscope, and also for reducing toxicity of both photobleaching and light.例文帳に追加

共焦点レーザ走査顕微鏡によりもたらされるものに匹敵する視野分解能の深度を与え、更に、光漂白及び光の有毒性を減少させる。 - 特許庁

To provide confocal self-interference microscopy from which a side lobe can be removed without reducing a size of a main beam, and capable of observing an object of several tens nm without distortion.例文帳に追加

主ビームのサイズを減らすことなくサイドローブを除去することを可能にし、数十nmのサイズを有する物体を歪むことなく観察することができる共焦点自己干渉顕微鏡を提供する。 - 特許庁

例文

The sample irradiation equipment preferably used in a confocal fluorescence scanning type microscopy has one irradiation beam route (2) of one light source (3) and at least one another irradiation beam route (4) of another light source (5) and applies irradiation to a sample (1).例文帳に追加

本発明は、好ましくは共焦点蛍光走査型顕微鏡法において、1つの光源(3)の1つの照射ビーム経路(2)およびさらに別の光源(5)の少なくとも1つのさらに別の照射ビーム経路(4)を有する試料(1)を照射する装置に関する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS