1016万例文収録!

「DNA結合ドメイン」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DNA結合ドメインの意味・解説 > DNA結合ドメインに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DNA結合ドメインを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

The exogenous gene is under the control of the response element and binding of the DNA binding domain to the response element in the presence of the ligand results in activation or suppression of the gene.例文帳に追加

DNA結合ドメイン、リガンド結合ドメイン、トランスアクティベーション・ドメイン、及びリガンドを含むエクジソン受容体複合体が、外因性遺伝子及び応答要素を含むDNAコンストラクトと縮合するもので、外因性遺伝子は応答要素のコントロール下にあり、リガンドの存在下でDNA結合ドメインが応答要素と結合する事により遺伝子の活性化または抑制が行なわれる。 - 特許庁

In the metal ion sensor, a DNA-binding domain of a heat-shock protein is bound to a peptide that forms a three-stranded coiled coil structure in response to binding of a metal ion, thereby inducing binding of the peptide to a specific sequence of DNA in the presence of metal ions.例文帳に追加

金属イオンが結合することで3本鎖のコイルドコイル構造をとるペプチドに、熱ショックタンパク質のDNA結合ドメインをつけ、DNAの特異配列に金属イオン依存的に結合するようにした、金属イオンセンサー。 - 特許庁

A gene encoding the activated AREB1 as an environmental stress responsive transcription factor is provided, being such that the activation control domain of the ARB1 in a plant is deleted and the transcription activation domain on the N-terminal and the DNA-binding domain are contained.例文帳に追加

植物の環境ストレス応答性転写因子AREB1の活性化制御領域を欠失し、N末端の転写活性化ドメインおよびDNA結合ドメインを含む、活性型の環境ストレス応答性転写因子AREB1遺伝子。 - 特許庁

(a) A protein that has the amino acid sequence of a wild type hTRF2 DNA-binding domain in which at least one of the following substitutions: from lysine to arginine to arginine at the 10 position; from alanine to serine at the 34 position; from alanine to serine at the 59 position; from arginine to lysine at the 59 position.例文帳に追加

(a)野生型hTRF2のDNA結合ドメインのアミノ酸配列において、10位のリシンからアルギニン、34位のアラニンからセリン、47位のアラニンからセリン及び59位のアルギニンからリシンへの置換のうち少なくとも1つの置換がなされているアミノ酸配列を有する蛋白質。 - 特許庁

例文

The vector comprises (a) an expression cassette of a gene of a nuclear-anchoring protein, which contains (i) a DNA binding domain bindable to a specific DNA sequence and (ii) a functional domain bindable to a nuclear component, (b) a multimerized DNA forming a binding site for the nuclear-anchoring protein, and (c) one or more expression cassettes of a DNA sequence of interest.例文帳に追加

(a)(i)特定のDNA配列に結合できるDNA結合ドメイン(ii)核構成要素に結合できる機能ドメインを含む、核アンカータンパク質の遺伝子発現カセットと、(b)核アンカータンパク質のための結合部位を形成する多量体化されたDNAと、(c)対象となるDNA配列の1つまたは複数の発現カセットとを含むベクター。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS