1016万例文収録!

「Kakae」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Kakaeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Kakaeを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

Among these, (1) and (2) were called Kakae Hinin, so distinguished from (3). 例文帳に追加

このうち(1)(2)を抱非人(かかえ-)と呼び、(3)と区別する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was known for using a large-caliber matchlock gun called Kakae ozutsu (a Japanese hand culverin). 例文帳に追加

抱大筒と呼ばれる大口径の火縄銃を扱うことで知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Commoner, Kakae-Hinin, Eta became homeless because of economic hardships. 例文帳に追加

平人・抱非人・穢多が、経済的困窮などによって欠落(かけおち)し、無宿となり、浮浪状態となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nobinin who was under control and captured was returned to original place or transferred to Kakae-Hinin's place. 例文帳に追加

取締の対象であり、捕まった野非人は元の居所に返されるか、抱非人に編入された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, whereas kariginu are tied using a kakae-obi (front-tied kimono sash) made from the same fabric used for the shitagasane (the outer and most important of three kimonos worn under the ho) of the sokutai (old ceremonial court dress), konoshi are tied using an obi (kimono sash) made from exactly the same cloth as the garment. 例文帳に追加

ただし狩衣では束帯の下襲の生地を使った帯を替帯として使用することがあるが、小直衣ではもっぱら共裂の帯を使用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

As part of its security and fire prevention measures for upgrading the castle town's structures, the municipal government continued to employ the Satogaeshi system (whereby Nobinin were sent back to their villages) by capturing Nobinin as a protected group and cracking down on Nobinin as Kakae-Hinin. 例文帳に追加

町においては城下町整備にともなう治安・防火対策の一環として、里がえし政策をとり続けるが、一方ではこれを保護の対象として捕捉し、抱非人として野非人を取り締まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS