1016万例文収録!

「SORBIC」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SORBICを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 103



例文

In obtaining sorbic acid by subjecting a polyester obtained by a lactonization reaction between crotonaldehyde and a ketene to a hydrochloric acid decomposition reaction and an isomerization reaction, the concentration of hydrochloric acid fed to a reaction system is 20-40 wt.%, the concentration of hydrochloric acid in the solution of the system during the isomerization reaction is 5-35 wt.% and is lower than the concentration of hydrochloric acid fed during the hydrochloric acid decomposition.例文帳に追加

クロトンアルデヒドとケテンとのラクトン化反応によって得られたポリエステルを塩酸分解反応及び異性化反応してソルビン酸を得るに当たり、反応系への仕込み塩酸濃度を20〜40重量%、異性化反応時の系の溶液中の塩酸濃度を5〜35重量%、且つ塩酸分解時の仕込み塩酸濃度より低くする。 - 特許庁

A liquid for the perfusion and washing of eye containing bicarbonate ion and calcium ion and/or magnesium ion is further incorporated with at least one kind of organic acid or its salt selected from edetic acid, tartaric acid, L-glutamic acid, L-pyroglutamic acid, D-aspartic acid, sorbic acid, lactic acid, malic acid, gluconic acid, maleic acid, malonic acid and ethylenediaminetetraacetic acid.例文帳に追加

炭酸水素イオンとカルシウムイオン及び/又はマグネシウムイオンとを含有する眼灌流・洗浄液において、更にエデト酸、酒石酸、L−グルタミン酸、L−ピログルタミン酸、D−アスパラギン酸、ソルビン酸、乳酸、リンゴ酸、グルコン酸、マレイン酸、マロン酸及びエチレンジアミンテトラ酢酸からなる群から選ばれる少なくとも1種の有機酸又はその塩類を添加配合したことを特徴とする眼灌流・洗浄液。 - 特許庁

例文

The concentrate contains the IPBC and a liquid carrier selected from polyalcohols, glycol esters and glycol ethers and their mixtures, a stabilizer selected from formic acid, salts of formic acid and formic acid esters and their mixtures and not contains additional carboxylic acids selected from benzoic acid, propionic acid, salicylic acid, sorbic acid, 4-hydroxybenzoic acid, dehydroacetic acid, 10-undecylenic acid and their existence possible salts.例文帳に追加

該濃縮液は、IPBCに加えて、多価アルコール、グリコールエステル、およびグリコールエーテル、またはそれらの何れかの混合物から選択される液体担体、並びに、ギ酸、ギ酸塩、およびギ酸エステル、またはそれらの何れかの混合物から選択される安定剤を含み、安息香酸、プロピオン酸、サリチル酸、ソルビン酸、4−ヒドロキシ安息香酸、デヒドロ酢酸、および、10−ウンデシレン酸、または存在可能なそれらの塩から選択される追加のカルボン酸を含まないことを特徴とする。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS