1016万例文収録!

「ammonium sulphate」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ammonium sulphateの意味・解説 > ammonium sulphateに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ammonium sulphateの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

colourless and transparent crystals called ammonium sulphate 例文帳に追加

硫酸アンモニウムという,無色透明の結晶 - EDR日英対訳辞書

NAP has been found to remain soluble at ammonium sulphate concentrations of 80 % and above.例文帳に追加

NAPは、濃度80%以上の硫酸アンモニウムに可溶性のままであることが見出された。 - 特許庁

The composition mostly includes quartz, feldspar, mica, chlorite, kaolinite, calcite (Calcium carbonate), gypsum (calcium sulphate), and ammonium sulfate. 例文帳に追加

組成を見ると、主に石英、長石、雲母、緑泥石、カオリナイト、方解石(炭酸カルシウム)、石膏(硫酸カルシウム)、硫酸アンモニウムなどからなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An ammonium sulphate solution was added to this medium, a protein was precipitated, the protein fraction obtained by centrifugal separation was dialyzed and purified by gel filtration, and a purified collagenase was obtained.例文帳に追加

この培地に硫酸アンモニウム溶液を加えタンパク質を沈殿させ、遠心分離により得たタンパク質画分を透析し、ゲル濾過により精製し、精製コラゲナーゼを得た。 - 特許庁

例文

Strong alkali solution such as ammonia water, potassium hydroxide solution or sodium hydroxide solution is added to the waste extinguishing chemicals composed mainly of ammonium dihydrogen phosphate or ammonium sulphate and having a surface coated with silicon oil, and kneaded to peel the coating with neutralization reaction.例文帳に追加

リン酸ーアンモニウムや硫酸アンモニウムを主成分とし、この表面をシリコンオイルでコーテングした廃棄消火薬剤に、アンモニア水または水酸化カリウム水溶液若しくは、水酸化ナトリウム水溶液などの強アルカリ水溶液を添加して混練し、中和反応により、コーテングを剥離することを特徴とするものである。 - 特許庁


例文

Based on experiments, it was also found that sulfur dioxide gas adheres to the surfaces of kosa particles, with kosa particles working as a catalyst, and that the ammonium sulfate, much included in the air of major cities in China, adheres to kosa in high-humidity conditions and becomes calcium sulphate (gypsum) through the process in which calcium in kosa reacts with ammonia. 例文帳に追加

また実験により、黄砂の粒子が触媒となって、二酸化硫黄ガスが黄砂粒子の表面に吸着されて反応し硫酸イオンになることや、中国主要都市の大気に多く含まれる硫酸アンモニウムが、湿度が高いときに黄砂に吸着され、黄砂中のカルシウムがアンモニアと置換反応して硫酸カルシウム(石膏)になることも分かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS