1016万例文収録!

「bones of hand」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > bones of handの意味・解説 > bones of handに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

bones of handの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

hand bones, which consist of carpus, metacarpus and phalanges 例文帳に追加

動物の器官としての手骨 - EDR日英対訳辞書

As he walked along he rubbed his cheek-bones and nose with the back of his mittened hand. 例文帳に追加

歩きながらミトンにくるまれた手の甲で頬骨と鼻をこする。 - Jack London『火を起こす』

Most of them were hand axes and it is highly possible that they were used for smashing bones and tanning rather than wood processing. 例文帳に追加

手斧が大部分を占め、木材加工よりも骨の粉砕や皮なめしなどに使用された可能性が高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a mystery in that there was no bones from the left hand found, also there was a statue of Kazunomiya and her left hand is hidden in an unnatural way, there is a legend that she lost her left hand for some reason, when she was alive. 例文帳に追加

また、不思議な事に左手の手首から先の骨がいくら探しても見つからず、増上寺にある和宮の銅像も左手は不自然に隠れている事から、彼女が生前、何らかの理由で左手を欠損していたのではないかという説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide an implement for external fixation suitable for a fracture of bones of digits of hand, having a small outer shape and generating no trouble even if a clamp is brought into close contact with the skin.例文帳に追加

外形が小さく、皮膚にクランプを密着させて設置しても支障の生じない手指の指骨骨折に対して好適な創外固定器を提供する。 - 特許庁


例文

To completely annihilate all organic wastes, more particularly even large, thick and tough hand sides, internal organs, large-sized and rigid bones, or the like, produced by dressing of bovine, swine, or the like, without leaving residues at all and to eliminate ambient influence like generation of malodors, or the like.例文帳に追加

全ての有機性廃棄物、とくに牛や豚等の解体等により発生する大判厚手で強靱な手側や内臓および大型で硬質の骨等であっても、一切残滓を残すことなく完全に消滅させて処理でき、悪臭発生等の周辺への影響がない。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS