1016万例文収録!

「human interface design」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > human interface designに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

human interface designの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

DESIGN METHOD FOR DISPLAY/OPERATION PART OF HUMAN INTERFACE例文帳に追加

ヒューマンインターフェースの表示/操作部設計方法 - 特許庁

aspects of the product development process, including ways you can incorporate human interface design into that process 例文帳に追加

そのプロセス中にヒューマンインタフェース設計を組み込めるようにする方法を含む、製品開発プロセスの様相 - コンピューター用語辞典

HUMAN-MACHINE INTERFACE SYSTEM HAVING DEVICE BRIDGE, AND ITS DESIGN METHOD AND OPERATING METHOD例文帳に追加

デバイスブリッジを有するヒューマンマシンインタフェースシステムならびにその設計方法および作動方法 - 特許庁

A liquid crystal display monitor 1 has a human interface function, makes an extending function a division module structure, enables function extension and coincides an outward appearance design.例文帳に追加

ヒューマン・インタフェース機能を液晶ディスプレイモニタ1に持ち、拡張機能を分割モジュール構造とし、機能拡張ができ、かつ外観デザインを一致させたことを特徴とする。 - 特許庁

例文

the design of a nuclear installation allows for reliable, stable and easily manageable operation, with specific consideration of human factors and the man-machine interface.例文帳に追加

原子力施設の設計が、特に人的な要因及び人間と機械との接点(マン・マシン・インターフェース)に配慮しつつ、当該施設の運転の信頼性、安定性及び容易性を考慮したものとなっていること。 - 経済産業省


例文

For digitalized main control panels, JEAG 4615-2005, “Guide for Development and Design of Computerized Human Machine Interface in the Main Control Rooms of Nuclear Power Plantswas established by the Japan Electric Association as one of the academic society and association design standards.例文帳に追加

計算機化された中央制御室の制御盤について、学協会規格の設計ガイドラインとして、(社)日本電気協会においてJEAG4617-2005「中央制御室の計算機化されたヒューマンマシンインタフェースの開発及び設計に関する指針」が制定された。 - 経済産業省

It is the safety design requirements concerning operating management to make nuclear installation more reliable, more stable and more manageable by taking into human factors and man-machine interface in consideration. These requirements are implemented in design and operation of the commercial power reactors in Japan.例文帳に追加

我が国の原子力施設の運転管理については、人的要因及びマン・マシン・インターフェースを考慮することにより、信頼がおけ、安定で、管理し易いものとすることが安全設計上の要求事項として定められており、これを踏まえた設計及び運転が行われている。 - 経済産業省

例文

This guide refers to related international standards and overseas requirements, and as well it incorporates the Japanese regulatory requirements and the results of design development etc.that reflected latest technical progresses and the operational experiences This guide also defines requirements on functions and designs of the central control room (information display, control and operation equipment, alarm devices etc.) and standardized development and design processes of the human machine interface.例文帳に追加

この指針は、関連する国際規格や海外の基準を参考とし、我が国の規制の動向、最近の技術進歩や運転経験を反映した設計開発の実績等を反映したものであり、中央制御室の機能と設計(情報表示、制御器・操作器、警報装置等)に関する要件並びにヒューマンマシンインタフェースの標準的な開発及び設計過程を定めている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS