1016万例文収録!

「infra-red laser」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > infra-red laserの意味・解説 > infra-red laserに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

infra-red laserの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

The infra-red receiving part 32 receives the infra-red beam in the state that the laser pointer 5 is directed to the screen 1 and, only at this time, the laser beam is projected onto the screen 1.例文帳に追加

レーザポインタ5をスクリーン1に向けている状態で赤外光受光部32は赤外光を受光し、この時にのみレーザ光がスクリーン1に投射される。 - 特許庁

The imaging material adaptable to heat mode contains an infra-red absorber and a graft (co)polymer having a hydrophobic ingredient in the principal chain or the side chain, and an image can be formed by the exposure of infra-red laser.例文帳に追加

本発明のヒートモード対応画像形成材料は、赤外線吸収剤、及び、主鎖又は側鎖に疎水性の構成成分を有するグラフト(共)重合体を含有し、赤外線レーザの露光により画像形成可能であることを特徴とする。 - 特許庁

Three pairs of ridges 6a, 6b, and 6c are formed of three ridges 3a, 3b, and 3c of the red-color laser element part 3 and three ridges 4a, 4b, and 4c of the infra-red laser element part 4, respectively.例文帳に追加

赤色レーザ素子部3の3つのリッジ部3a、3bおよび3cと、赤外レーザ素子部4の3つのリッジ部4a、4bおよび4cとにより、3つの一対のリッジ部6a、6bおよび6cが構成されている。 - 特許庁

In this double-wavelength semiconductor laser element 1 (semiconductor laser element), a red-color laser element part 3 includes ridges 3a, 3b, and 3c having different ridge widths, while an infra-red laser element part 4 includes ridges 4a, 4b, and 4c having different ridge widths.例文帳に追加

この2波長半導体レーザ素子1(半導体レーザ素子)では、赤色レーザ素子部3は、互いに異なるリッジ幅を有するリッジ部3a、3bおよび3cを含み、赤外レーザ素子部4は、互いに異なるリッジ幅を有するリッジ部4a、4bおよび4cを含む。 - 特許庁

例文

The planographic printing plate original adaptable to heat mode includes, on the holding body, the infra-red absorber and the graft (co)polymer having a hydrophobic ingredient in the principal chain or the side chain and has a recording layer composed of the imaging material capable of forming an image by the exposure of infra-red laser.例文帳に追加

本発明のヒートモード対応平版印刷版原版は、支持体上に、赤外線吸収剤、及び、主鎖又は側鎖に疎水性の構成成分を有するグラフト(共)重合体を含有し、赤外線レーザの露光により画像形成可能な画像形成材料からなる記録層を備えてなることを特徴とする。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS