1016万例文収録!

「mutatis mutandis」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mutatis mutandisの意味・解説 > mutatis mutandisに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mutatis mutandisの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7474



例文

(2) The provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to an order of stay of execution or an order to revoke an order of stay of execution. 例文帳に追加

2 前項の規定は、執行停止の決定又はこれを取り消す決定に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of Article 29, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the registration set forth in paragraph (1). 例文帳に追加

3 第二十九条第二項の規定は、第一項の登記について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) The provision of Article 13, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the payment of fees under paragraph (5). 例文帳に追加

7 第十三条第二項の規定は、第五項の規定による手数料の納付に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 76 and Article 78 shall apply mutatis mutandis to the cases prescribed in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第七十六条及び第七十八条の規定は、前項に規定する場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The provisions of Article 104 and Article 106 shall apply mutatis mutandis to the cases prescribed in the preceding two paragraphs. 例文帳に追加

3 第百四条及び第百六条の規定は、前二項の場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 115 (1) The provision of Article 108 shall apply mutatis mutandis to registration of a limited partnership company. 例文帳に追加

第百十五条 第百八条の規定は、合資会社の登記について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 116 (1) The provision of Article 109 shall apply mutatis mutandis to registration of a limited partnership company. 例文帳に追加

第百十六条 第百九条の規定は、合資会社の登記について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 91 and Article 92 shall apply mutatis mutandis to registrations of limited liability companies. 例文帳に追加

2 第九十一条及び第九十二条の規定は、合同会社の登記について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 132, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the case prescribed in item (ii) of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第百三十二条第二項の規定は、前項第二号の場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(6) The provisions of the preceding paragraphs shall apply mutatis mutandis to the revision or abolition of city planning areas. 例文帳に追加

6 前各項の規定は、都市計画区域の変更又は廃止について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(4) The provisions of the preceding three paragraphs shall apply mutatis mutandis to the revision or abolition of quasi-city planning areas. 例文帳に追加

4 前三項の規定は、準都市計画区域の変更又は廃止について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 42 paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the permission pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第四十二条第二項の規定は、前項の規定による許可について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of paragraphs (2) and (3) of Article 28 shall apply mutatis mutandis to the case of paragraph (1). 例文帳に追加

3 第二十八条第二項及び第三項の規定は、第一項の場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 52-5 paragraphs (2) and (3) shall apply mutatis mutandis to the cases referred to in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第五十二条の五第二項及び第三項の規定は、前項の場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of Article 42 paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to permission pursuant to the provision of paragraph (1). 例文帳に追加

3 第四十二条第二項の規定は、第一項の規定による許可について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of Article 28 paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to the case referred to in the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 第二十八条第三項の規定は、前項の場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) The provisions of the preceding two paragraphs shall apply mutatis mutandis to the modification of the Basic Plan for Human Resources Development. 例文帳に追加

7 前二項の規定は、職業能力開発基本計画の変更について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The provisions of paragraphs (3) and (4) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the exercise of a joint copyright. 例文帳に追加

4 前条第三項及び第四項の規定は、共有著作権の行使について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to an infringement on copyrights or neighboring rights in co-ownership. 例文帳に追加

2 前項の規定は、共有に係る著作権又は著作隣接権の侵害について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of paragraph (9) and paragraph (10) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the order set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 前条第九項及び第十項の規定は、前項の決定について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 9, paragraph (9) and paragraph (10) shall apply mutatis mutandis to the order set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第九条第九項及び第十項の規定は、前項の決定について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of Article 18, paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to the expenses set forth in the preceding two paragraphs. 例文帳に追加

3 第十八条第三項の規定は、前二項の費用について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis when the contents of the operations have been changed. 例文帳に追加

2 前項の規定は、労働者の作業内容を変更したときについて準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of paragraphs (2) to (5) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the investigations provided for in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前条第二項から第五項までの規定は、前項の審査について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

4) The provision of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the case referred to in paragraph (1) (excluding, however, the cases of reducing the service area. 例文帳に追加

4 前条の規定は、第一項の場合(供給区域の減少の場合を除く。)に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of paragraph (2) of Article 2 and Article 3 shall apply mutatis mutandis to safety officers. 例文帳に追加

2 第二条第二項及び第三条の規定は、安全管理者について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of paragraph (2) of Article 2 and Article 3 shall apply mutatis mutandis to health officers. 例文帳に追加

2 第二条第二項及び第三条の規定は、衛生管理者について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 389-6 The provisions of the preceding three Articles shall apply mutatis mutandis to the construction work of vertical shafts. 例文帳に追加

第三百八十九条の六 前三条の規定は、たて坑の建設の作業について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 10(2) and the preceding two Articles shall apply mutatis mutandis to the renewal set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第十条第二項及び前二条の規定は、前項の更新について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 12(2) apply mutatis mutandis to the case where a disposition under the preceding paragraph has been given. 例文帳に追加

2 第十二条第二項の規定は、前項の規定による処分をした場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of paragraph (5) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the case of taking away an animal pursuant to the provisions of the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 前条第五項の規定は、前項の規定により動物を収容する場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The provisions of paragraph (3) of Article 6 shall apply mutatis mutandis to the permission under paragraph (1) and the notification under paragraph (2). 例文帳に追加

4 第六条第三項の規定は、第一項の許可及び第二項の届出に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of paragraph (3) of Article 6 shall apply mutatis mutandis to the notification under the preceding two paragraphs. 例文帳に追加

3 第六条第三項の規定は、前二項の届出について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) The provisions of paragraph (2) of Article 13 shall apply mutatis mutandis to the Cabinet Order set forth in paragraph (1). 例文帳に追加

7 第十三条第二項の規定は、第一項の政令について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of paragraph 3, Article 53 of the Act on Civil Suit shall apply mutatis mutandis to the case of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 民事訴訟法第五十三条第三項の規定は、前項の場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

this Act applied mutatis mutandis in Article 38 of the Act on Liability for Oil Pollution Damage 例文帳に追加

船舶油濁損害賠償保障法第三十八条において準用するこの法律 - 日本法令外国語訳データベースシステム

the date of deposit based on the ruling pursuant to .... (that is applied mutatis mutandis in paragraph 2 of Aritcle 30 例文帳に追加

の規定による決定に基づき供託する日(第三十条第二項において準用する - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of paragraph (2) of Article 14 and preceding two Articles shall apply mutatis mutandis to the change in registered matters set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第十四条第二項及び前二条の規定は、前項の変更登録に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of paragraph (2) of Article 16 shall apply mutatis mutandis in the event of any disposition set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第十六条第二項の規定は、前項の規定による処分をした場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of paragraph (3) of Article 23 shall apply mutatis mutandis to Oil Gas Importer. 例文帳に追加

3 第二十三条第三項の規定は、石油ガス輸入業者に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of paragraph (2) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the action set forth in paragraph (1). 例文帳に追加

3 前条第二項の規定は、第一項の訴えについて準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The provisions of the preceding two paragraphs shall apply mutatis mutandis pursuant to a judicial decision to stay execution pertaining to the action set forth in paragraph (1). 例文帳に追加

4 前二条の規定は、第一項の訴えに係る執行停止の裁判について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 145(2) to (4) shall apply mutatis mutandis to a disposition of seizure. 例文帳に追加

2 第百四十五条第二項から第四項までの規定は、差押処分について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(9) The provisions of Article 57(5) shall apply mutatis mutandis to the compulsory execution set forth in paragraph (1). 例文帳に追加

9 第五十七条第五項の規定は、第一項の強制執行について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The provisions of Article 6(2) shall apply mutatis mutandis to the case of executing the order set forth in paragraph (1). 例文帳に追加

6 第六条第二項の規定は、第一項の決定を執行する場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The provisions of paragraph (2) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the execution court set forth in paragraph (1). 例文帳に追加

6 前条第二項の規定は、第一項の執行裁判所について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The provision of paragraph (3) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to energy management planning promoters. 例文帳に追加

4 前条第三項の規定は、エネルギー管理企画推進者について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 5. paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the standards of judgment prescribed in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第五条第二項の規定は、前項に規定する判断の基準となるべき事項に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 2 (except for item (iii)) shall apply mutatis mutandis to the case set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第二条(第三号を除く。)の規定は、前項の場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The provisions of Article 5, paragraphs (3) and (4) shall apply mutatis mutandis to the application set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第五条第三項及び第四項の規定は、前項の申請について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS