1016万例文収録!

「polydisperse」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > polydisperseの意味・解説 > polydisperseに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

polydisperseを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

POLYDISPERSE PROPYLENE POLYMER AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加

多分散性プロピレン重合体およびその製造方法 - 特許庁

An aqueous solution of the polydisperse polysaccharides is contacted with an ion exchange resin in a column and the polysaccharides are subjected to selective elution by aqueous elution buffer.例文帳に追加

多分散多糖の水性溶液はカラムのイオン交換樹脂と接触し、多糖は水性溶出バッファーによる選択的溶出にかけられる。 - 特許庁

NUMBER DENSITY OF PARTICLES IN MONODISPERSE IN SOLUTION, AND METHOD FOR CALCULATING FRACTIONATED DIFFERENTIAL NUMBER DISTRIBUTION FOR SUSPENSION IN PARTICLE OF POLYDISPERSE例文帳に追加

溶液中の単分散の粒子の数密度、および、多分散の粒子の懸濁液についての分別した差異数分布の算定方法 - 特許庁

To provide a production method for a polydisperse propylene polymer having a low melting point and suitable for molding an article excellent in rigidity and heat resistance.例文帳に追加

剛性および耐熱性に優れた製品の成形に好適な低融点を有する多分散性プロピレン重合体の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

The electricity storage material for normal charge is obtained by adding ion-emitting fine particles to the polydisperse fine particles that are screened out and left.例文帳に追加

残の多分散性微細粒子にイオン放出微細粒子を添加し通常充電用蓄電材とする。 - 特許庁


例文

Also provided are a low polydisperse poly-HEMA suitable for fabricating a crosslinkable prepolymer, a method for forming the crosslinkable prepolymer by functionalizing and purifying the polydisperse poly-HEMA, a viscous solution fabricated from the crosslinkable prepolymer, a hydrogel fabricated from the viscous solution, and products fabricated from the crosslinkable polymer, the hydrogel and the viscous solution.例文帳に追加

さらに架橋可能なプレポリマーを作成するために適している低い多分散性のポリHEMA、当該多分散性のポリHEMAを官能性化および精製して上記の架橋可能なプレポリマーを形成するための方法、当該架橋可能なプレポリマーにより作成される粘性溶液、当該粘性溶液により作成されるヒドロゲル、および上記の架橋可能なポリマー、ヒドロゲルおよび粘性溶液により作成される物品。 - 特許庁

例文

The nail lacquer composition is obtained by incorporating a film-forming copolymer having a gradient characteristic and showing2.5, preferably 1.1-2.3, especially 1.15-2.0 and further preferably 1.2-1.9 or 1.8 mass polydisperse index (PI) and containing at least 2 different monomers in a cosmetically acceptable medium.例文帳に追加

化粧品的に許容可能な媒体に、2.5以下、好ましくは1.1〜2.3、特に1.15〜2.0、さらには1.2〜1.9又は1.8の質量多分散性指標(PI)を示し、少なくとも二の異なるモノマーを含有する皮膜形成傾斜特性コポリマーを含有せしめて組成物とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS