1016万例文収録!

「proportional timer」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > proportional timerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

proportional timerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

When heat insulation control starts and a proportional control valve is turned on, the second timer starts first.例文帳に追加

保温制御がスタートして比例制御弁がONすると、先に第二タイマーがスタートする。 - 特許庁

When the timer ΔT is up (S4), ordinary proportional control by using all groups of burner units are executed (S5).例文帳に追加

S4でタイマΔTがタイムアップすると、S5で全てのバーナユニット群を用いた通常の比例制御を実行する。 - 特許庁

To provide a timer controller with high accuracy without the need for provision of an oscillator to a microcomputer by grasping variations in a timer time in advance and using a correction means capable of setting a correction amount proportional to a voltage value so as to correct the variations.例文帳に追加

タイマー時間のバラツキを予め把握し電圧値に比例した補正量が設定できる補正手段で補正することで、マイコンに発振子を備えることなく高精度なタイマーを提供する。 - 特許庁

The second timer is set within a time which does not exceed the combustion upper limit time Tmax where heat insulating time T3 is added to the time T1 from ON of the proportional control valve to the flame detection by a flame rod 16a and the time from the opening of the main solenoid valve 13c to the flame detection by a flame rod 16b.例文帳に追加

第二タイマーは、比例制御弁のONからフレームロッド16aによる炎検知までの時間T_1 と、メイン電磁弁13cの開弁からフレームロッド16bによる炎検知までの時間T_2 とに、保温時間T_3 を加えた燃焼上限時間Tmax を超えない時間内で設定される。 - 特許庁

例文

In this active attitude control method, the presence or absence of a travel command D1 inputted into loaded equipment M is checked (S1), and a timer is operated (S2) when the travel command D1 is given to the loaded equipment M to give air supply and exhaust commands to a proportional solenoid valve of an air spring in the driection of travel (S3).例文帳に追加

搭載機器Mに入力される移動指令D1の有無をチェックし(ステップS1)、搭載機器Mに移動指令D1が発せられているときには、タイマーを動作させ(ステップS2)、移動方向の空気ばねの比例ソレノイドバルブに対し、給気・排気指令を出す(ステップS3)。 - 特許庁


例文

A welding condition corresponding to the hit point to be worked is retrieved from a welding condition data base 73, a starting signal for welding is outputted to a welding timer 77, and a pressurizing signal is outputted to an electric-pneumatic proportional valve 79 by a welding condition changing part 75 to which the information of hit point to be worked is inputted, and the welding work is performed.例文帳に追加

この作業打点情報の入力を受ける溶接条件変更部75は、その作業打点に対応した溶接条件を、溶接条件データベース73から検索し、溶接起動信号を溶接タイマ77に出力するとともに、加圧力信号を電空比例弁79に出力して溶接作業を行う。 - 特許庁

例文

This pretreatment driving apparatus for the combine harvester, with which the rotational speed of a HST for traveling and that of the HST for the pretreatment are controlled in a fixed proportional connection, detects the rotation start of the HST for traveling by a T/M (transmission) rotation sensor 97 and sets a preset accelerating operation time in an acceleration timer 100 in a microcomputer 87.例文帳に追加

走行用HSTの回転速度と前処理用HSTの回転速度を一定の比例関係で制御するようにしたコンバインの前処理駆動装置であって、T/M(トランスミッション)回転センサ97により走行用HSTの回転開始を検知し、マイコン87内の増速タイマ100に、予め設定された増速運転時間をセットする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS