1016万例文収録!

「reflection sensor residual」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reflection sensor residualに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reflection sensor residualの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

To detect not only presence or absence of an ink but also an ink residual amount by using a reflection type optical sensor.例文帳に追加

反射型光学センサを使用して、インクの有無だけでなく、インクの残量を検出する。 - 特許庁

By providing a plurality of detection prisms 12 on the detection light optical path 16 of a reflection type optical sensor, and measuring the reflection light intensity from a prism, which differs depending on the residual amount of an ink 13, the residual amount is judged.例文帳に追加

反射型光学センサの検出光光路16上に、複数の検出プリズム12を設け、インク13の残量により異なるプリズムからの反射光強度を測定することにより、残量を判定する。 - 特許庁

When the float member is combined with an optical sensor, the residual quantity of ink can be detected from its reflection output.例文帳に追加

該フローと部材に対し光学的センサーを組み合せる事により、その反射出力からインク残量を検知する事が可能となる。 - 特許庁

In the printer 1, a reflection part 61 is provided at an installation spot positioned above an ink residual amount sensor 11 provided inside the main body 2.例文帳に追加

プリンタ1では、本体2の内部に設けられたインク残量センサ11の上方向に位置する設置箇所に反射部61を設ける。 - 特許庁

例文

The residual amount detection part 60 comprises: a reflection type sensor 61 having a light emitting part and a light receiving part; a reflective board 62 disposed oppositely to the reflection type sensor 61; and a slit board 63 disposed therebetween.例文帳に追加

残量検出部(60)は、発光部と受光部を有する反射型センサ(61)と、反射型センサ(61)に対向して配置された反射板(62)と、それらの間に配置されたスリット板(63)から成る。 - 特許庁


例文

The width of the slit 63a through which light from the reflective board 62 is passed is varied according to the residual amount of sheets, and the residual amount of sheets is obtained by using the amount of light received by the reflection type sensor 61 varied by that variation.例文帳に追加

反射板(62)からの光を通すスリット(63a)の幅がシート残量に応じて変化し、それによって変わる反射型センサ(61)の受光量からシート残量を求める。 - 特許庁

Light from the light emitting element of the ink residual amount sensor 11 is reflected by the reflection part 61, and a paper conveying path on a platen 41 is irradiated with the light in the reflection area 11R thereof.例文帳に追加

インク残量センサ11の発光素子からの光は、反射部61で反射し、その反射領域11Rをもって、プラテン41上の用紙搬送路を照射する。 - 特許庁

例文

When a toner residual amount in a developing apparatus is less than a predetermined value (S1), a white paper image as a scumming detecting image is formed, and scumming on the white paper image is detected by a reflection type optical sensor that serves as a scumming detecting means (S2).例文帳に追加

現像装置内のトナー残量が、所定値未満(S1)となったら、地汚れ検知画像としての白紙画像を形成し、地汚れ検知手段としての反射型光センサで白紙画像の地汚れを検知する(S2)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS