1016万例文収録!

「regional legal affairs bureau」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > regional legal affairs bureauに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

regional legal affairs bureauの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

Regional Legal Affairs Bureau 例文帳に追加

法務局 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The integrated Kizu-regional government office (Regional Legal affairs Bureau, Public Prosecutor's Office, Hello Work (an employment security office)) 例文帳に追加

木津地方合同庁舎(法務局、検察庁、ハローワーク) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kizu Regional Joint Government Building (Legal Affairs Bureau, Public Prosecutors Office, Hello Work (public employment security office)) 例文帳に追加

木津地方合同庁舎(法務局、検察庁、ハローワーク) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April 1955, Minosuke brought accusations against the management of Shochiku at the Regional Legal Affairs Bureau, alleging that the problems with respect to Tsurunosuke constituted human right violations. 例文帳に追加

翌1955(昭和30)年4月、蓑助が、鶴之助のもめごとが人権侵害にあたるとして松竹幹部を法務局に訴える騒動。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kizu Regional Government Offices (the Legal Affairs Bureau Kizu Branch Office, the Kizu Local Public Prosecutor's Office and the Public Employment Security Kizu Office) - located at 36-6, Koaza Kamido, Oaza Kizu, Kizu-cho, Soraku-gun 例文帳に追加

木津地方合同庁舎(法務局、検察庁、ハローワーク)相楽郡木津町大字木津小字上戸36番地の6 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Article 20 When a notary is not available or cannot perform his/her duties within the area of the jurisdiction of the responsible Legal Affairs Bureau, Regional Legal Affairs Bureau, or branch office thereof, the Minister of Justice may authorize a Secretary in the Ministry of Justice who works for the said Legal Affairs Bureau, Regional Legal Affairs Bureau, or branch office thereof to make a certification under Article 12, paragraph 2 (including in cases where the provisions of Article 12, paragraph 2 are applied with a replacement of the terms pursuant to the provisions of Article 18, paragraph 2). 例文帳に追加

第二十条 法務局若しくは地方法務局又はその支局の管轄区域内に公証人がいない場合又は公証人がその職務を行うことができない場合には、法務大臣は、当該法務局若しくは地方法務局又はその支局に勤務する法務事務官に第十二条第二項(第十八条第二項の規定により読み替えて適用する場合を含む。)の認証を行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Unless otherwise indicated, the following terms shall be understood as follows: (a) “Bureaumeans the Bureau of Legal Affairs of the Intellectual Property Office; (b) “Chief Hearing Officermeans the officer within the Bureau who exercises immediate supervision over any Hearing Officer. His title or official designation may differ from the wordsChief Hearing Officerdepending on the structure of the Office; (c)Courtmeans a court of general jurisdiction such as Regional Trial Court; (d) “Directormeans the Director of the Bureau of Legal Affairs; (e) “Director Generalmeans the head of the Intellectual Property Office; (f) “Hearing Officermeans the Officer within the Bureau authorized to exercise the functions ofHearing Officerin these Regulations. The title or official designation of such officers may differ from the wordsHearing Officers” depending on the structure of the Office; (g) “IP Codemeans Republic Act No. 8293 otherwise known as the Intellectual Property Code of the Philippines; (h) “Officemeans the Intellectual Property Office; (i)Regulationsmeans this set of rules and regulations and such Regulations as may be formulated by the Director of the Bureau of Legal Affairs and approved by the Director General.例文帳に追加

別段の定めがない限り,次の用語は,次のように解釈する。 (a)「局」とは,知的所有権庁の法務局をいう。 (b)「主任聴聞官」とは,局の上級職員であって,聴聞官を直接監督するものをいう。その役職又は正式な呼称は,庁の構成によっては,「主任聴聞官」の語と異なる場合がある。 (c)「裁判所」とは,地方裁判所等の一般管轄権を有する裁判所をいう。 (d)「局長」とは,法務局長をいう。 (e)「長官」とは,知的所有権庁の長をいう。 (f)「聴聞官」とは,局の上級職員であって,本規則において,「聴聞官」の職権を行使する権限を有するものをいう。当該職員の役職又は正式の呼称は,庁の構成によっては「聴聞官」の語と異なる場合がある。 (g)「IP法」とは,フィリピン知的財産法とも称する共和国法律第8293号をいう。 (h)「庁」とは,知的所有権庁をいう。 (i)「規則」とは,この一連の規則及び法務局長が作成し長官が承認する規則をいう。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS