think twice 《about》
【形式ばった表現】 without hesitation
【形式ばった表現】 unhesitatingly.
「hesitate」は、行動を起こす前に一時的な停止や遅延を指す。特に、疑問や不確実性が原因である場合によく使用される。また、物理的な行動だけでなく、意見や決定を表明することに対しても使われる。
「to」(~することをためらう)、「about」(~についてためらう)、「in doing something」(何かをすることをためらう)など。
1. I hesitate to ask for help. (助けを求めることをためらう)
2. Don't hesitate to contact us. (遠慮せずに連絡してください)
3. She hesitated before answering. (彼女は答える前にためらった)
「waver」は、主に決定や信念に対する不確実性を表す。一貫性や確固たる意志が欠けている状況を指すことが多い。また、物理的な揺れや振動を表すこともある。
「between」(~と~の間でためらう)、「in」(~においてためらう)、「on」(~についてためらう)など。
1. His determination never wavered. (彼の決意は一度も揺らぐことはなかった)
2. She wavered between two choices. (彼女は二つの選択肢の間でためらった)
3. The candle flame wavered in the breeze. (ろうそくの炎が風で揺れた)
「falter」は、進行や進歩が遅くなる、または一時的に停止することを指す。特に、困難や障害に直面したときの動揺やためらいを表す。また、声が震える、または話すスピードが遅くなることを指すこともある。
「in」(~においてためらう)、「at」(~でためらう)、「before」(~の前でためらう)など。
1. Her voice faltered with emotion. (彼女の声は感情で震えた)
2. The business faltered due to lack of funds. (資金不足でビジネスがためらった)
3. He faltered at the last hurdle. (彼は最後のハードルでためらった)