小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 実演の意味・解説 > 実演に関連した英語シソーラス

実演に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

(何かの)公演をする

give a performance (of something)

演技, 実演, 出演, 上演, 弾く, 奏でる, 演奏, 演じる, 演ずる, 奏楽, 公演

詳しく見る

ステージまたは劇場での演技

perform on a stage or theater

演技, 芝居, 実演, 演じる, 演戯, 演ずる

詳しく見る

興味のある観衆に展示を行う

give an exhibition of to an interested audience

発表, 実演, 出陳, 上演, 供覧, 展覧, 披露, 陳列, 出品, 興行, 展示, 上映, 展観, 出展, 公演

詳しく見る

物事の仕組みを視覚的に見せること

a visual presentation showing how something works

実演, デモ, デモンストレーション

詳しく見る

「(何かの)公演をする」という意味の類語

演技, 実演, 出演, 上演, 弾く, 奏でる, 演奏, 演じる, 演ずる, 奏楽, 公演

perform

この場合の「演技, 実演, 出演, 上演, 弾く, 奏でる, 演奏, 演じる, 演ずる, 奏楽, 公演」の意味

give a performance (of something)

(何かの)公演をする

「(何かの)公演をする」の意味で使われる「演技, 実演, 出演, 上演, 弾く, 奏でる, 演奏, 演じる, 演ずる, 奏楽, 公演」の例文

Horowitz is performing at Carnegie Hall tonight

ホロウィッツは、今夜、カーネギーホールで公演をしている

We performed a popular Gilbert and Sullivan opera

我々は、人気のギルバートとサリヴァン・オペラ演じた

上位語

再現

下位語

ラップ, 引く, 掛ける, プレー, 弾く, 努める, 曳く, 牽く, 演じる, 戯れる, 勤める, 務める, 架ける, 演ずる, 為る, デビュー, 演技, 芝居, 実演, 演戯, 弾奏, 奏する, 掻鳴らす, 吹弾, 奏でる, プレイ, 演奏, 掻き鳴らす, 掻きならす, 弾じる, かき鳴らす, 掻鳴す, 奏楽, 導く, 指揮

「ステージまたは劇場での演技」という意味の類語

演技, 芝居, 実演, 演じる, 演戯, 演ずる

act、 playact、 roleplay、 play

この場合の「演技, 芝居, 実演, 演じる, 演戯, 演ずる」の意味

perform on a stage or theater

ステージまたは劇場での演技

「ステージまたは劇場での演技」の意味で使われる「演技, 芝居, 実演, 演じる, 演戯, 演ずる」の例文

She acts in this play

彼女はこの劇に出演する

He acted in `Julius Caesar'

彼はユリウス・カエサルで演じた

I played in `A Christmas Carol'

私は「クリスマスキャロル」で演じた

上位語

演技, 実演, 出演, 上演, 弾く, 奏でる, 演奏, 演じる, 演ずる, 奏楽, 公演

下位語

手先, パントマイムをする, 無言劇を演じる

被包含領域(カテゴリ)

芝居, 劇道, テアトル, 演劇術, 演劇, 芝屋,

「興味のある観衆に展示を行う」という意味の類語

発表, 実演, 出陳, 上演, 供覧, 展覧, 披露, 陳列, 出品, 興行, 展示, 上映, 展観, 出展, 公演

show、 demonstrate、 demo、 exhibit、 present

この場合の「発表, 実演, 出陳, 上演, 供覧, 展覧, 披露, 陳列, 出品, 興行, 展示, 上映, 展観, 出展, 公演」の意味

give an exhibition of to an interested audience

興味のある観衆に展示を行う

「興味のある観衆に展示を行う」の意味で使われる「発表, 実演, 出陳, 上演, 供覧, 展覧, 披露, 陳列, 出品, 興行, 展示, 上映, 展観, 出展, 公演」の例文

She shows her dogs frequently

彼女はしばしば彼女の犬を見せる

We will demo the new software in Washington

我々は、ワシントンで新しいソフトウェアをデモする

上位語

顕示, 呈する, 発揮, 供覧, 表する, 現す, 見せる, 表示, 表す, 示す, 顕わす, 現わす, 呈す, 表わす

下位語

痛感させる

「物事の仕組みを視覚的に見せること」という意味の類語

実演, デモ, デモンストレーション

demo、 demonstration

この場合の「実演, デモ, デモンストレーション」の意味

a visual presentation showing how something works

物事の仕組みを視覚的に見せること

「物事の仕組みを視覚的に見せること」の意味で使われる「実演, デモ, デモンストレーション」の例文

the lecture was accompanied by dramatic demonstrations

講義には印象的なデモンストレーションが付いていた

the lecturer shot off a pistol as a demonstration of the startle response

その講師は、驚愕反応のデモとして、ピストルを撃ち落した

上位語

ビジュアルコミュニケーション

下位語

顕示, 表示, 表われ, エキスプレッション, 顕れ, 反映, 表現, 現れ, 現われ, 表れ, エクスプレッション, 顕われ, 例説, 例解, 例証, 例示


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS