小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 惨めの意味・解説 > 惨めに関連した英語シソーラス

惨めに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

物質的なみじめさに特徴付けられる

characterized by physical misery

惨め

詳しく見る

哀れなさまで

in a wretched manner

惨め

詳しく見る

非常に不幸な

very unhappy

惨たる, 憐れ, 侘びしい, 気のどく, 悲惨, 侘しい, 傷ましい, 憫然たる, 佗しい, 痛ましい, 不愍, 気の毒, 哀れ, 惨め, 不憫, 愍然たる, ミゼラブル

詳しく見る

甚大な

very great

惨め

詳しく見る

非常に劣った品質または状態の

of very poor quality or condition

しがない, すぼらしい, 憐れ, 情け無い, 侘びしい, 嘆かわしい, けち, 果敢ない, 侘しい, 憫然たる, 佗しい, 見窄らしい, 果敢無い, 哀れ, 儚い, あさましい, 惨め, 果無い, 情ない, 浅ましい, 愍然たる, 情けない, ミゼラブル, みすぼらしい, 情無い

詳しく見る

「物質的なみじめさに特徴付けられる」という意味の類語

惨め

miserable、 wretched

この場合の「惨め」の意味

characterized by physical misery

物質的なみじめさに特徴付けられる

「物質的なみじめさに特徴付けられる」の意味で使われる「惨め」の例文

a wet miserable weekend

雨で憂鬱な週末

spent a wretched night on the floor

ダンスフロアで惨めな夜を過ごした

近似

不快感を与える, 心地よくない

「哀れなさまで」という意味の類語

惨め

wretchedly

この場合の「惨め」の意味

in a wretched manner

哀れなさまで

「哀れなさまで」の意味で使われる「惨め」の例文

`I can't remember who I am,' I said, wretchedly

自分が誰であるか思い出せない、私はみじめに言った

「非常に不幸な」という意味の類語

惨たる, 憐れ, 侘びしい, 気のどく, 悲惨, 侘しい, 傷ましい, 憫然たる, 佗しい, 痛ましい, 不愍, 気の毒, 哀れ, 惨め, 不憫, 愍然たる, ミゼラブル

miserable、 suffering、 wretched

この場合の「惨たる, 憐れ, 侘びしい, 気のどく, 悲惨, 侘しい, 傷ましい, 憫然たる, 佗しい, 痛ましい, 不愍, 気の毒, 哀れ, 惨め, 不憫, 愍然たる, ミゼラブル」の意味

very unhappy

非常に不幸な

「非常に不幸な」の意味で使われる「惨たる, 憐れ, 侘びしい, 気のどく, 悲惨, 侘しい, 傷ましい, 憫然たる, 佗しい, 痛ましい, 不愍, 気の毒, 哀れ, 惨め, 不憫, 愍然たる, ミゼラブル」の例文

he felt depressed and miserable

彼は落ち込み、悲惨に感じた

a message of hope for suffering humanity

人間性に苦しむための希望のメッセージ

wretched prisoners huddled in stinking cages

惨めな囚人は悪臭を放つおりでちじこまった

近似

不幸せ, 不幸, 薄幸, 悲しい, 不仕合わせ, 薄倖, 不仕合せ

「甚大な」という意味の類語

惨め

abysmal

この場合の「惨め」の意味

very great

甚大な

「甚大な」の意味で使われる「惨め」の例文

abysmal misery

実にひどい不幸

abysmal stupidity

底抜けの愚かさ

「非常に劣った品質または状態の」という意味の類語

しがない, すぼらしい, 憐れ, 情け無い, 侘びしい, 嘆かわしい, けち, 果敢ない, 侘しい, 憫然たる, 佗しい, 見窄らしい, 果敢無い, 哀れ, 儚い, あさましい, 惨め, 果無い, 情ない, 浅ましい, 愍然たる, 情けない, ミゼラブル, みすぼらしい, 情無い

miserable、 deplorable、 execrable、 woeful、 wretched

この場合の「しがない, すぼらしい, 憐れ, 情け無い, 侘びしい, 嘆かわしい, けち, 果敢ない, 侘しい, 憫然たる, 佗しい, 見窄らしい, 果敢無い, 哀れ, 儚い, あさましい, 惨め, 果無い, 情ない, 浅ましい, 愍然たる, 情けない, ミゼラブル, みすぼらしい, 情無い」の意味

of very poor quality or condition

非常に劣った品質または状態の

「非常に劣った品質または状態の」の意味で使われる「しがない, すぼらしい, 憐れ, 情け無い, 侘びしい, 嘆かわしい, けち, 果敢ない, 侘しい, 憫然たる, 佗しい, 見窄らしい, 果敢無い, 哀れ, 儚い, あさましい, 惨め, 果無い, 情ない, 浅ましい, 愍然たる, 情けない, ミゼラブル, みすぼらしい, 情無い」の例文

deplorable housing conditions in the inner city

都心部の嘆かわしい住宅事情

woeful treatment of the accused

告発された人の悲惨な処遇

woeful errors of judgment

判断の悲惨な間違え

近似

劣等, 不良, ちんけ, 下等, 粗末, 劣悪, 悪質, 低質, 悪い, 粗悪


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS