無調法に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
道徳や法律に違反する行為
activity that transgresses moral or civil law
不品行, 無調法, 悪行, 密通, 非行, 不義, 悪事, 不埒, 不行状, 不行跡, 不調法
詳細
慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄
the quality of not being careful or taking pains
不行き届き, 不行届き, 無用心, 無調法, 過怠, 軽はずみ, 命知らず, 不用意, 不始末, 不心得, 不用心, 不謹慎, 不仕末, 不調法, 迂闊
詳細
受け入れられた社会的慣習を無視する失礼な態度
a discourteous manner that ignores accepted social usage
失敬, 不行儀, 不作法, 無調法, 非礼, 不躾, 不調法
詳細

「道徳や法律に違反する行為」という意味の類語

不品行, 無調法, 悪行, 密通, 非行, 不義, 悪事, 不埒, 不行状, 不行跡, 不調法

misconduct、 wrongdoing、 actus reus、 wrongful conduct

この場合の「不品行, 無調法, 悪行, 密通, 非行, 不義, 悪事, 不埒, 不行状, 不行跡, 不調法」の意味
  • activity that transgresses moral or civil law

    道徳や法律に違反する行為

「道徳や法律に違反する行為」の意味で使われる「不品行, 無調法, 悪行, 密通, 非行, 不義, 悪事, 不埒, 不行状, 不行跡, 不調法」の例文
  • he denied any wrongdoing

    彼はいかなる悪事も否定した

「慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄」という意味の類語

不行き届き, 不行届き, 無用心, 無調法, 過怠, 軽はずみ, 命知らず, 不用意, 不始末, 不心得, 不用心, 不謹慎, 不仕末, 不調法, 迂闊

carelessness、 sloppiness

この場合の「不行き届き, 不行届き, 無用心, 無調法, 過怠, 軽はずみ, 命知らず, 不用意, 不始末, 不心得, 不用心, 不謹慎, 不仕末, 不調法, 迂闊」の意味
  • the quality of not being careful or taking pains

    慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄

「受け入れられた社会的慣習を無視する失礼な態度」という意味の類語

失敬, 不行儀, 不作法, 無調法, 非礼, 不躾, 不調法

impoliteness

この場合の「失敬, 不行儀, 不作法, 無調法, 非礼, 不躾, 不調法」の意味
  • a discourteous manner that ignores accepted social usage

    受け入れられた社会的慣習を無視する失礼な態度

下位語

粗野


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License