小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 鈍感の意味・解説 > 鈍感に関連した英語シソーラス

鈍感に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

反応または感受性が鈍くされる

blunted in responsiveness or sensibility

鈍感

詳しく見る

気付かないまたは無関心な

unaware of or indifferent to

鈍感, 無感覚

詳しく見る

喜びか痛みへの無関心

an indifference to pleasure or pain

禁慾主義, 鈍感, 禁欲主義, 平然

詳しく見る

自分の周囲の対人関係での感情的な変化に応ずる能力がないこと

the inability to respond to affective changes in your interpersonal environment

鈍感, 無神経

詳しく見る

「反応または感受性が鈍くされる」という意味の類語

鈍感

dull

この場合の「鈍感」の意味

blunted in responsiveness or sensibility

反応または感受性が鈍くされる

「反応または感受性が鈍くされる」の意味で使われる「鈍感」の例文

a dull gaze

ぼんやりとした眼差し

so exhausted she was dull to what went on about her- Willa Cather

非常に疲れていたので、彼女の周りで起こったことに鈍感でした。−ウィラ・キャサー

「気付かないまたは無関心な」という意味の類語

鈍感, 無感覚

insensible、 unaffected

この場合の「鈍感, 無感覚」の意味

unaware of or indifferent to

気付かないまたは無関心な

「気付かないまたは無関心な」の意味で使われる「鈍感, 無感覚」の例文

insensible to the suffering around him

彼の周りの苦しみに無頓着な

「喜びか痛みへの無関心」という意味の類語

禁慾主義, 鈍感, 禁欲主義, 平然

stolidness、 stoicism、 stolidity

この場合の「禁慾主義, 鈍感, 禁欲主義, 平然」の意味

an indifference to pleasure or pain

喜びか痛みへの無関心

上位語

無情

「自分の周囲の対人関係での感情的な変化に応ずる能力がないこと」という意味の類語

鈍感, 無神経

insensitivity、 insensitiveness

この場合の「鈍感, 無神経」の意味

the inability to respond to affective changes in your interpersonal environment

自分の周囲の対人関係での感情的な変化に応ずる能力がないこと

上位語

不向き, 不能, 不適任, 無力

下位語

冷淡, 無情, 冷酷, 心なさ, 無感覚, 心無さ, 非人情


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS