小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Takeの意味・解説 > Takeに関連した英語シソーラス

Takeに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

病気にかかって、病気の犠牲になる

be stricken by an illness, fall victim to an illness

get, contract, take

詳しく見る

何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する

remove something concrete, as by lifting, pushing, or taking off, or remove something abstract

remove, take away, withdraw, take

詳しく見る

測定、計算またはダイアルからの読み取りで確認または決定を行う

ascertain or determine by measuring, computing or take a reading from a dial

take

詳しく見る

ある一定の形式、特質、または局面を帯びる

take on a certain form, attribute, or aspect

adopt, acquire, take on, assume, take

詳しく見る

指定された方法に固執する、あるいはに影響を受ける

be seized or affected in a specified way

take

詳しく見る

ある学科の生徒となる

be a student of a certain subject

study, take, read, learn

詳しく見る

ある方法で何かを解釈する

interpret something in a certain way

take, read

詳しく見る

受け入れる、または受ける、しばしば嫌々に

accept or undergo, often unwillingly

submit, take

詳しく見る

選ぶ、多くの選択肢から選ぶ

pick out, select, or choose from a number of alternatives

select, choose, pick out, take

詳しく見る

目的を例示することを考慮に入れる

take into consideration for exemplifying purposes

deal, consider, look at, take

詳しく見る

状況の好ましくない結果または出来事として受け入れる

take as an undesirable consequence of some event or state of affairs

exact, claim, take

詳しく見る

権利を主張する

lay claim to

claim, take

詳しく見る

中断せずに1つのシーンやその一部を撮影する行為

the act of photographing a scene or part of a scene without interruption

take

詳しく見る

何かの映画または写真を製作する

make a film or photograph of something

shoot, film, take

詳しく見る

勝つことによって得る

obtain by winning

take

詳しく見る

何かをさし示したり、どこかへ行かせる(打撃、兵器、カメラの道具など)

point or cause to go (blows, weapons, or objects such as photographic equipment) towards

direct, aim, take aim, train, take

詳しく見る

自身に供給する、あるいは定期的に摂取する

serve oneself to, or consume regularly

ingest, take in, consume, have, take

詳しく見る

物理的に取る、人の手に入れる

get into one's hands, take physically

get hold of, take

詳しく見る

性交渉を持つ

have sex with

have, take

詳しく見る

特定の種類の輸送または特定のルートによって旅行するか、進行する

travel or go by means of a certain kind of transportation, or a certain route

take

詳しく見る

車で進む

proceed along in a vehicle

drive, take

詳しく見る

占有するか引き受ける

occupy or take on

strike, take up, assume, take

詳しく見る

誰かをどこかに連れて行く

take somebody somewhere

guide, lead, direct, conduct, take

詳しく見る

指定された方向へ向かう

head into a specified direction

make, take

詳しく見る

自らで、何かまたは誰かをどこかへ連れて行く

take something or somebody with oneself somewhere

convey, bring, take

詳しく見る

経験する、感じるは、あるいは、提案する

experience or feel or submit to

take

詳しく見る

持っている状態になる、例、安全、快適さ

to get into a position of having, e.g., safety, comfort

take

詳しく見る

その人の所有物に入れる

take into one's possession

take

詳しく見る

力ずくで取得する

take by force

take

詳しく見る

買う、選択する

buy, select

take

詳しく見る

契約条件によりサービスを請け負う

engage for service under a term of contract

charter, hire, engage, lease, rent, take

詳しく見る

規則的に受け取るか得る

receive or obtain regularly

subscribe, subscribe to, take

詳しく見る

ある目的に利用する、または、ある目的のために受け入れる

make use of or accept for some purpose

accept, take

詳しく見る

与えられた、または勧められたものを喜んで受け取る

receive willingly something given or offered

accept, have, take

詳しく見る

グループか共同体に入ることを許可する

admit into a group or community

admit, accept, take on, take

詳しく見る

(時間またはスペース)を必要とする

require (time or space)

occupy, use up, take

詳しく見る

地位や役目などを、引き受ける

assume, as of positions or roles

occupy, fill, take

詳しく見る

癖がつく

develop a habit

take

詳しく見る

遂行する

carry out

take

詳しく見る

有用、正当、または適切であるため欠かせない

require as useful, just, or proper

involve, necessitate, call for, need, postulate, demand, ask, take, require

詳しく見る

保持する、あるいは含むことができる

be capable of holding or containing

hold, contain, take

詳しく見る

自らを有する

have with oneself

carry, pack, take

詳しく見る

持つまたは取れるように設計された

be designed to hold or take

accept, take

詳しく見る

土地のまたは他の資産の販売のような経済活動から生じている収入または利益

the income or profit arising from such transactions as the sale of land or other property

payoff, take, return, yield, proceeds, takings, issue

詳しく見る

「病気にかかって、病気の犠牲になる」という意味の類語

get, contract, take

掛かる、 召す、 なる、 罹患、 懸る、 掛る、 懸かる、 成る、 罹る

この場合の「get, contract, take」の意味

be stricken by an illness, fall victim to an illness

病気にかかって、病気の犠牲になる

「病気にかかって、病気の犠牲になる」の意味で使われる「get, contract, take」の例文

He got AIDS

彼はエイズにかかった

She came down with pneumonia

彼女は肺炎にかかった

She took a chill

彼女は寒気がした

上位語

come down, sicken

下位語

catch

「何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する」という意味の類語

remove, take away, withdraw, take

引去る、 取りはずす、 引上げる、 取去る、 奪い取る、 取りはらう、 取りのぞく、 取外す、 撤去、 除す、 取捨てる、 収去、 取り捨てる、 取払う、 引退ける、 取りのける、 取りさる、 取り上げる、 除去、 取っぱらう、 取除く、 取っ払う、 奪い去る、 撤収、 除ける、 抜き去る、 取り除ける、 抜きさる、 奪取る、 取りすてる、 取る、 除する、 抜去る、 取り除く、 取り去る、 引き去る、 排除、 取りあげる、 引き退ける、 持ち去る、 取り払う、 取っ外す、 出す、 扣除、 除く、 取上げる、 取っぱずす

この場合の「remove, take away, withdraw, take」の意味

remove something concrete, as by lifting, pushing, or taking off, or remove something abstract

何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する

「何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する」の意味で使われる「remove, take away, withdraw, take」の例文

remove a threat

脅威を取り除く

remove a wrapper

包装紙を取り除ける

Remove the dirty dishes from the table

テーブルから汚れた皿を取除きなさい

take the gun from your pocket

あなたのポケットから銃をとる

This machine withdraws heat from the environment

この機械は環境から熱を取り出す

下位語

depilate, epilate, harvest, tip, stem, extirpate, enucleate, exenterate, decorticate, bail, undress, divest, disinvest, strip, ablate, clean, pick, winnow, clear up, clear, muck, lift, tear off, tear away, take off, take out, take away, pit, stone, seed, unhinge, shuck, hull, crumb, chip away at, chip away, burl, knock out, scavenge, hypophysectomize, hypophysectomise, degas, shell, husk, bur, burr, clear off, clear away, flick, dismantle, defang, bone, debone, disembowel, eviscerate, draw, tusk, detusk, dehorn, scalp, weed, condense, bail out, bale out, leach, decalcify, detoxify, detoxicate, de-ionate, de-iodinate, decarbonise, decarbonize, decarburize, decoke, decarburise, delouse, ream, brush, wash, wash away, wash out, wash off, desorb, pull, demineralize, demineralise, eliminate, clear out, expectorate, drive out, carve out, defuse, dredge, wear away, wear off, cut off, amputate, resect, cream off, cream, skim off, skim, descale, scale, circumcise, undock, turn over, dig, cut into, delve, hollow, excavate, scoop out, take up, scoop, lift out, scoop up, pull up, draw out, pull out, extract, unstring, string, wipe away, wipe off, bear off, carry off, bear away, carry away, unveil, unpack, unburden, disburden, empty, discharge, offsaddle, unsaddle, throw, shed, cast, throw away, throw off, shake off, cast off, drop, dislodge, free, suck out, aspirate, cancel, delete, ladle, laden, lade, spoon, gut, head, draw away, draw off, pull off, get out, withdraw

「測定、計算またはダイアルからの読み取りで確認または決定を行う」という意味の類語

take

この場合の「take」の意味

ascertain or determine by measuring, computing or take a reading from a dial

測定、計算またはダイアルからの読み取りで確認または決定を行う

「測定、計算またはダイアルからの読み取りで確認または決定を行う」の意味で使われる「take」の例文

take a pulse

血圧を測る

A reading was taken of the earth's tremors

地震の測定を行った

上位語

find, incur, get, receive, obtain

「ある一定の形式、特質、または局面を帯びる」という意味の類語

adopt, acquire, take on, assume, take

得る、 帯びる、 取る、 見せる、 身につる

この場合の「adopt, acquire, take on, assume, take」の意味

take on a certain form, attribute, or aspect

ある一定の形式、特質、または局面を帯びる

「ある一定の形式、特質、または局面を帯びる」の意味で使われる「adopt, acquire, take on, assume, take」の例文

His voice took on a sad tone

彼の声は悲しいトーンを帯びていた

The story took a new turn

話は新局面を迎えた

he adopted an air of superiority

彼は高慢な様子だった

She assumed strange manners

彼女は奇妙なマナーを装った

The gods assume human or animal form in these fables

これらの寓話で、神は人間または動物が形成されるとした

上位語

change

下位語

re-assume

「指定された方法に固執する、あるいはに影響を受ける」という意味の類語

take

この場合の「take」の意味

be seized or affected in a specified way

指定された方法に固執する、あるいはに影響を受ける

「指定された方法に固執する、あるいはに影響を受ける」の意味で使われる「take」の例文

take sick

病気になる

be taken drunk

酔っぱらう

上位語

go, get, become

「ある学科の生徒となる」という意味の類語

study, take, read, learn

参学、 学修、 勉学、 勉強、 修する、 学習、 学ぶ、 修学、 学問、 修習

この場合の「study, take, read, learn」の意味

be a student of a certain subject

ある学科の生徒となる

「ある学科の生徒となる」の意味で使われる「study, take, read, learn」の例文

She is reading for the bar exam

彼女は司法試験をめざして勉強している

下位語

audit, prepare, train, exercise, practice, drill, practise

「ある方法で何かを解釈する」という意味の類語

take, read

解釈、 読む、 読み取る、 受取る、 取る、 読取る、 受けとる、 受け取る、 読みとる

この場合の「take, read」の意味

interpret something in a certain way

ある方法で何かを解釈する

「ある方法で何かを解釈する」の意味で使われる「take, read」の例文

I read this address as a satire

私はこの説法を皮肉ととらえる

How should I take this message?

このメッセージをどのようにとればいいか

You can't take credit for this!

あなたはこれを自分の手柄にすることができません!

上位語

interpret, see, construe

下位語

misinterpret, misread

「受け入れる、または受ける、しばしば嫌々に」という意味の類語

submit, take

遭う、 聞入れる、 聴き入れる、 受ける、 服する、 聴入れる

この場合の「submit, take」の意味

accept or undergo, often unwillingly

受け入れる、または受ける、しばしば嫌々に

「受け入れる、または受ける、しばしば嫌々に」の意味で使われる「submit, take」の例文

We took a pay cut

我々は、減給された

上位語

undergo

下位語

test

「選ぶ、多くの選択肢から選ぶ」という意味の類語

select, choose, pick out, take

採択、 択む、 選む、 選考、 選分、 選び取る、 より取る、 選りわける、 選取、 選定、 選りすぐる、 択る、 チョイス、 択ぶ、 選りどる、 選る、 選取る、 選り分ける、 選り抜く、 より分ける、 セレクト、 選抜、 選する、 精選、 選り取る、 選び出す、 選抜く、 より抜く、 簡抜、 選択、 選り出す、 選分ける、 選りぬく、 選出す、 より出す、 選りだす、 選ぶ

この場合の「select, choose, pick out, take」の意味

pick out, select, or choose from a number of alternatives

選ぶ、多くの選択肢から選ぶ

「選ぶ、多くの選択肢から選ぶ」の意味で使われる「select, choose, pick out, take」の例文

Take any one of these cards

これらのカードのどれか1枚を取ってください

Choose a good husband for your daughter

娘さんのための良い夫を選んでください

She selected a pair of shoes from among the dozen the salesgirl had shown her

彼女は、女子店員が彼女に見せたかなりたくさんの中から、一対の靴を選んだ

上位語

decide, determine, make up one's mind

下位語

panel, empanel, impanel, anoint, field, sieve, sift, draw, dial, go, plump, pick, elect, take out, excerpt, extract, cull out, winnow, cream off, skim off, pick over, sieve out, specify, assign, set apart, single out, think of, set, fix, define, determine, limit, follow, adopt, espouse, screen, screen out, sort, vote in, nominate, propose, vote

「目的を例示することを考慮に入れる」という意味の類語

deal, consider, look at, take

考える、 勘える、 みる、 考慮、 一考、 一顧

この場合の「deal, consider, look at, take」の意味

take into consideration for exemplifying purposes

目的を例示することを考慮に入れる

「目的を例示することを考慮に入れる」の意味で使われる「deal, consider, look at, take」の例文

Take the case of China

中国のケースを取り上げる

Consider the following case

次の場合を考慮しなさい

上位語

think about

下位語

contemplate, trifle, play, dally, abstract, warm to

「状況の好ましくない結果または出来事として受け入れる」という意味の類語

exact, claim, take

要求、 奪い取る、 奪取る、 要する

この場合の「exact, claim, take」の意味

take as an undesirable consequence of some event or state of affairs

状況の好ましくない結果または出来事として受け入れる

「状況の好ましくない結果または出来事として受け入れる」の意味で使われる「exact, claim, take」の例文

the accident claimed three lives

事故は3人の命を奪った

The hard work took its toll on her

きつい仕事は彼女に被害をもたらした

上位語

involve, necessitate, call for, need, postulate, demand, ask, take, require

「権利を主張する」という意味の類語

claim, take

要求、 主張、 言張る、 言い張る

この場合の「claim, take」の意味

lay claim to

権利を主張する

「権利を主張する」の意味で使われる「claim, take」の例文

She took credit for the whole idea

彼女は、全部の考えを自分の手柄にした

上位語

affirm, avow, swan, swear, aver, assert, verify

「中断せずに1つのシーンやその一部を撮影する行為」という意味の類語

take

テイク

この場合の「take」の意味

the act of photographing a scene or part of a scene without interruption

中断せずに1つのシーンやその一部を撮影する行為

上位語

cinematography, filming, motion-picture photography

下位語

retake

「何かの映画または写真を製作する」という意味の類語

shoot, film, take

撮る、 撮影

この場合の「shoot, film, take」の意味

make a film or photograph of something

何かの映画または写真を製作する

「何かの映画または写真を製作する」の意味で使われる「shoot, film, take」の例文

take a scene

場面を撮影する

shoot a movie

映画を撮る

上位語

put down, enter, record

下位語

reshoot

被包含領域(カテゴリ)

flick, pic, picture, motion picture, film, moving picture, movie, picture show, motion-picture show, moving-picture show

「勝つことによって得る」という意味の類語

take

受ける、 取る

この場合の「take」の意味

obtain by winning

勝つことによって得る

「勝つことによって得る」の意味で使われる「take」の例文

Winner takes all

勝者は、すべてを取る

He took first prize

彼は一等賞を取った

上位語

win

「何かをさし示したり、どこかへ行かせる(打撃、兵器、カメラの道具など)」という意味の類語

direct, aim, take aim, train, take

向ける、 目標にする、 狙う

この場合の「direct, aim, take aim, train, take」の意味

point or cause to go (blows, weapons, or objects such as photographic equipment) towards

何かをさし示したり、どこかへ行かせる(打撃、兵器、カメラの道具など)

「何かをさし示したり、どこかへ行かせる(打撃、兵器、カメラの道具など)」の意味で使われる「direct, aim, take aim, train, take」の例文

Please don't aim at your little brother!

自分の弟に狙いを定めないで!

He trained his gun on the burglar

彼は強盗に銃を向けた

Don't train your camera on the women

カメラを女性に向けないでください

Take a swipe at one's opponent

敵に一撃を加えようとする

上位語

position

下位語

target, place, direct, point, aim, draw a bead on, hold, turn, swing, charge, level, sight

「自身に供給する、あるいは定期的に摂取する」という意味の類語

ingest, take in, consume, have, take

摂する、 取入れる、 服用、 取り入れる、 服する、 経口摂取、 摂る、 摂取

この場合の「ingest, take in, consume, have, take」の意味

serve oneself to, or consume regularly

自身に供給する、あるいは定期的に摂取する

「自身に供給する、あるいは定期的に摂取する」の意味で使われる「ingest, take in, consume, have, take」の例文

Have another bowl of chicken soup!

もう一杯のチキンスープを摂る

I don't take sugar in my coffee

私はコーヒーに砂糖を入れない

下位語

hit, cannibalize, cannibalise, habituate, use, eat, drink, imbibe, booze, fuddle, touch, partake, feed, replete, satiate, fill, sate, try out, try, taste, sample, sop up, take in, suck in, take up, smoke, drug, do drugs, get down, swallow, sup

「物理的に取る、人の手に入れる」という意味の類語

get hold of, take

取る、 手にする

この場合の「get hold of, take」の意味

get into one's hands, take physically

物理的に取る、人の手に入れる

「物理的に取る、人の手に入れる」の意味で使われる「get hold of, take」の例文

Take a cookie!

クッキーを取って!

Can you take this bag, please

このバッグを取ってください

下位語

prehend, seize, clutch

「性交渉を持つ」という意味の類語

have, take

この場合の「have, take」の意味

have sex with

性交渉を持つ

「性交渉を持つ」の意味で使われる「have, take」の例文

He had taken this woman when she was most vulnerable

その女性が最も弱い時に彼は彼女とセックスをした

上位語

get laid, bed, hump, sleep together, lie with, have it away, fuck, roll in the hay, make love, have it off, bonk, know, be intimate, have sex, have intercourse, sleep with, jazz, bang, make out, do it, love, get it on, screw, eff, have a go at it

「特定の種類の輸送または特定のルートによって旅行するか、進行する」という意味の類語

take

乗ずる、 乗る

この場合の「take」の意味

travel or go by means of a certain kind of transportation, or a certain route

特定の種類の輸送または特定のルートによって旅行するか、進行する

「特定の種類の輸送または特定のルートによって旅行するか、進行する」の意味で使われる「take」の例文

He takes the bus to work

彼は、働くためにバスに乗る

She takes Route 1 to Newark

彼女はルート1を通ってニューアークに行く

上位語

employ, apply, use, utilise, utilize

「車で進む」という意味の類語

drive, take

運転

この場合の「drive, take」の意味

proceed along in a vehicle

車で進む

「車で進む」の意味で使われる「drive, take」の例文

We drive the turnpike to work

私たちは高速道路を運転して仕事に行く

上位語

cross, traverse, pass over, track, get across, cut through, cut across, cover, get over

被包含領域(カテゴリ)

driving

「占有するか引き受ける」という意味の類語

strike, take up, assume, take

取る

この場合の「strike, take up, assume, take」の意味

occupy or take on

占有するか引き受ける

「占有するか引き受ける」の意味で使われる「strike, take up, assume, take」の例文

He assumes the lotus position

彼は蓮華座をとる

She took her seat on the stage

彼女はステージ上のシートをとった

We took our seats in the orchestra

私たちはオーケストラの席に着いた

She took up her position behind the tree

彼女は木の裏の場所をとった

strike a pose

ポーズをとる

上位語

move

「誰かをどこかに連れて行く」という意味の類語

guide, lead, direct, conduct, take

連れる、 導く、 誘導、 案内

この場合の「guide, lead, direct, conduct, take」の意味

take somebody somewhere

誰かをどこかに連れて行く

「誰かをどこかに連れて行く」の意味で使われる「guide, lead, direct, conduct, take」の例文

We lead him to our chief

私たちは彼を上司のところに案内する

can you take me to the main entrance?

正面玄関まで案内してもらえる?

He conducted us to the palace

彼は、我々を宮殿へ案内した

下位語

beacon, hand, misguide, misdirect, mislead, lead astray, show, usher

「指定された方向へ向かう」という意味の類語

make, take

この場合の「make, take」の意味

head into a specified direction

指定された方向へ向かう

「指定された方向へ向かう」の意味で使われる「make, take」の例文

The escaped convict took to the hills

脱獄囚は身を隠した

We made for the mountains

私たちは山に向かった

上位語

head

「自らで、何かまたは誰かをどこかへ連れて行く」という意味の類語

convey, bring, take

持って来る、 連れる、 持込む、 持来す、 連行、 輸する、 持っていく、 連れていく、 持ってくる、 持出す、 持参、 連れ込む、 持ち来す、 持ち来たす、 輸送、 持ち込む、 持ちきたす

この場合の「convey, bring, take」の意味

take something or somebody with oneself somewhere

自らで、何かまたは誰かをどこかへ連れて行く

「自らで、何かまたは誰かをどこかへ連れて行く」の意味で使われる「convey, bring, take」の例文

Bring me the box from the other room

もう一方の部屋からその箱を持ってきてください

Take these letters to the boss

上司にこれらの手紙を渡してください

This brings me to the main point

これによって、私は要点にたどり着く

上位語

carry, transport

下位語

fetch, transit, ferry, bring back, take back, return, tube, whisk, convey, channel, conduct, carry, transmit, impart, land

含意

come, come up

「経験する、感じるは、あるいは、提案する」という意味の類語

take

為す、 行なう、 成す、 行う、 受ける、 為る

この場合の「take」の意味

experience or feel or submit to

経験する、感じるは、あるいは、提案する

「経験する、感じるは、あるいは、提案する」の意味で使われる「take」の例文

Take a test

テストを受ける

Take the plunge

思い切ってやってみる

上位語

experience, get, receive, have

「持っている状態になる、例、安全、快適さ」という意味の類語

take

この場合の「take」の意味

to get into a position of having, e.g., safety, comfort

持っている状態になる、例、安全、快適さ

「持っている状態になる、例、安全、快適さ」の意味で使われる「take」の例文

take shelter from the storm

嵐から避難する

「その人の所有物に入れる」という意味の類語

take

取る

この場合の「take」の意味

take into one's possession

その人の所有物に入れる

「その人の所有物に入れる」の意味で使われる「take」の例文

We are taking an orphan from Romania

私たちはルーマニアから孤児を引き取っている

I'll take three salmon steaks

私はサーモンステーキを3つ食べるつもりだ

下位語

take in, adopt, take away, take back, repossess, collect, attach, confiscate, seize, impound, sequester, pocket, bear, accept, take over, assume, snaffle, grab, snap up, call back, withdraw, recall, call in, divest, deprive, strip, unburden

「力ずくで取得する」という意味の類語

take

奪い取る、 頂く、 略取、 頂戴、 略す、 略する、 執る、 奪取る、 戴く、 取る、 獲る、 分どる、 もらう

この場合の「take」の意味

take by force

力ずくで取得する

「力ずくで取得する」の意味で使われる「take」の例文

Hitler took the Baltic Republics

ヒットラーはバルト海の共和国を占領した

The army took the fort on the hill

軍隊は丘の上でとりでを奪取した

下位語

rescue, scale, extort, usurp, arrogate, seize, take over, assume, recapture, retake, relieve, steal, rifle, plunder, ransack, loot, pillage, despoil, foray, strip, reave, sack

「買う、選択する」という意味の類語

take

この場合の「take」の意味

buy, select

買う、選択する

「買う、選択する」の意味で使われる「take」の例文

I'll take a pound of that sausage

そのソーセージを1ポンド分下さい

上位語

purchase, buy

被包含領域(カテゴリ)

mercantilism, commerce, commercialism

「契約条件によりサービスを請け負う」という意味の類語

charter, hire, engage, lease, rent, take

借切る、 借り入れる、 借りきる、 賃借り、 チャーター、 借り受ける、 リース、 借り上げる、 雇う、 借る、 借上げる、 取る、 傭う、 賃借、 傭船、 借りる

この場合の「charter, hire, engage, lease, rent, take」の意味

engage for service under a term of contract

契約条件によりサービスを請け負う

「契約条件によりサービスを請け負う」の意味で使われる「charter, hire, engage, lease, rent, take」の例文

We took an apartment on a quiet street

私たちは静かな通りのアパートを借りた

Let's rent a car

レンタカーを借りましょう

Shall we take a guide in Rome?

ローマのガイドを引き受けましょうか?

上位語

acquire, get

「規則的に受け取るか得る」という意味の類語

subscribe, subscribe to, take

取る

この場合の「subscribe, subscribe to, take」の意味

receive or obtain regularly

規則的に受け取るか得る

「規則的に受け取るか得る」の意味で使われる「subscribe, subscribe to, take」の例文

We take the Times every day

私たちは、毎日、タイムズを取る

上位語

purchase, buy

「ある目的に利用する、または、ある目的のために受け入れる」という意味の類語

accept, take

受容れる、 容認、 受け入れる、 取る、 受け容れる、 利用

この場合の「accept, take」の意味

make use of or accept for some purpose

ある目的に利用する、または、ある目的のために受け入れる

「ある目的に利用する、または、ある目的のために受け入れる」の意味で使われる「accept, take」の例文

take a risk

リスクを負う

take an opportunity

チャンスを利用する

下位語

co-opt

「与えられた、または勧められたものを喜んで受け取る」という意味の類語

accept, have, take

受容れる、 受け入れる、 受入れる、 受取る、 受け容れる、 受け取る、 もらい受ける

この場合の「accept, have, take」の意味

receive willingly something given or offered

与えられた、または勧められたものを喜んで受け取る

「与えられた、または勧められたものを喜んで受け取る」の意味で使われる「accept, have, take」の例文

The only girl who would have him was the miller's daughter

彼を射止めた唯一の少女は、その製粉業者の娘だった

I won't have this dog in my house!

私はこの犬を私の家で飼うつもりはない!

Please accept my present

私のプレゼントを受け入れてください

上位語

acquire, get

下位語

admit, accept, take on, take, welcome, honour, honor, adopt, take up, take over, borrow

「グループか共同体に入ることを許可する」という意味の類語

admit, accept, take on, take

受容、 受け入れる、 受入れる、 迎え入れる、 受け容れる

この場合の「admit, accept, take on, take」の意味

admit into a group or community

グループか共同体に入ることを許可する

「グループか共同体に入ることを許可する」の意味で使われる「admit, accept, take on, take」の例文

accept students for graduate study

学生を大学院研究に受け入れる

We'll have to vote on whether or not to admit a new member

私たちは、新しいメンバーを認めるかどうか投票しなければならないだろう

上位語

accept, have, take

下位語

profess

「(時間またはスペース)を必要とする」という意味の類語

occupy, use up, take

要する

この場合の「occupy, use up, take」の意味

require (time or space)

(時間またはスペース)を必要とする

「(時間またはスペース)を必要とする」の意味で使われる「occupy, use up, take」の例文

It took three hours to get to work this morning

今朝会社に着くまで3時間かかった

This event occupied a very short time

非常に短い時間に起こったこの出来事

上位語

expend, use

下位語

be

「地位や役目などを、引き受ける」という意味の類語

occupy, fill, take

就く、 占める

この場合の「occupy, fill, take」の意味

assume, as of positions or roles

地位や役目などを、引き受ける

「地位や役目などを、引き受ける」の意味で使われる「occupy, fill, take」の例文

She took the job as director of development

彼女は開発指揮者としてその仕事を得た

he occupies the position of manager

彼はマネージャの地位を占める

the young prince will soon occupy the throne

若い王子はやがて王位を占める

上位語

do work, work

「癖がつく」という意味の類語

take

この場合の「take」の意味

develop a habit

癖がつく

「癖がつく」の意味で使われる「take」の例文

He took to visiting bars

彼はバーを訪問するようになった

「遂行する」という意味の類語

take

為す、 行なう、 行う、 為る

この場合の「take」の意味

carry out

遂行する

「遂行する」の意味で使われる「take」の例文

take action

行動を起こす

take steps

対策を講じる

take vengeance

返報する

上位語

act, move

「有用、正当、または適切であるため欠かせない」という意味の類語

involve, necessitate, call for, need, postulate, demand, ask, take, require

要求、 求める、 要する

この場合の「involve, necessitate, call for, need, postulate, demand, ask, take, require」の意味

require as useful, just, or proper

有用、正当、または適切であるため欠かせない

「有用、正当、または適切であるため欠かせない」の意味で使われる「involve, necessitate, call for, need, postulate, demand, ask, take, require」の例文

It takes nerve to do what she did

彼女がしたことには勇気がいる

success usually requires hard work

成功するには、通常、懸命な努力が必要である

This job asks a lot of patience and skill

この仕事は、多くの忍耐と技術を必要とする

This position demands a lot of personal sacrifice

この役職には多くの個人的犠牲が必要である

This dinner calls for a spectacular dessert

この夕食には豪華なデザートが求められる

This intervention does not postulate a patient's consent

この治療介入は、患者の同意を要求しない

下位語

exact, claim, take, govern, draw, cost, cry out for, cry for, compel

「保持する、あるいは含むことができる」という意味の類語

hold, contain, take

入る

この場合の「hold, contain, take」の意味

be capable of holding or containing

保持する、あるいは含むことができる

「保持する、あるいは含むことができる」の意味で使われる「hold, contain, take」の例文

This box won't take all the items

この箱にはすべての商品は入らないだろう

The flask holds one gallon

フラスコには、1ガロン入る

上位語

be

「自らを有する」という意味の類語

carry, pack, take

帯する、 携帯、 所持、 佩帯、 携える、 帯く、 佩用、 持つ、 帯びる、 佩く、 佩びる、 携持、 携行

この場合の「carry, pack, take」の意味

have with oneself

自らを有する

「自らを有する」の意味で使われる「carry, pack, take」の例文

She always takes an umbrella

彼女はいつも傘を持ち歩く

I always carry money

私はいつもお金を持ち歩く

She packs a gun when she goes into the mountains

彼女が山に入るとき、彼女は銃を携帯する

上位語

have, feature

「持つまたは取れるように設計された」という意味の類語

accept, take

掛かる、 召す、 頂く、 採る、 仰ぐ、 使う、 取り上げる、 受取る、 戴く、 乗る、 取る、 獲る、 捕る、 納める、 挟み上げる、 受け取る、 収める、 取上げる

この場合の「accept, take」の意味

be designed to hold or take

持つまたは取れるように設計された

「持つまたは取れるように設計された」の意味で使われる「accept, take」の例文

This surface will not take the dye

この表面は、染まらないだろう

上位語

be

「土地のまたは他の資産の販売のような経済活動から生じている収入または利益」という意味の類語

payoff, take, return, yield, proceeds, takings, issue

取れ高、 売り上げ金、 産出高、 売りあげ、 利益、 売上高、 売上、 上り、 売上げ高、 上がり、 売り上げ高、 売あげ、 売り上げ、 売り上、 利得、 売上げ金、 取り高、 上げ高、 売上金、 売上げ、 取高、 交付、 上がり高、 収益

この場合の「payoff, take, return, yield, proceeds, takings, issue」の意味

the income or profit arising from such transactions as the sale of land or other property

土地のまたは他の資産の販売のような経済活動から生じている収入または利益

「土地のまたは他の資産の販売のような経済活動から生じている収入または利益」の意味で使われる「payoff, take, return, yield, proceeds, takings, issue」の例文

the average return was about 5%

平均利益は約5%だった

上位語

income

下位語

economic rent, rent, payback


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS