「お言葉」を含む例文一覧(2202)

<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 44 45 次へ>
  • 女の子の舌たるい言葉が可愛らしい
    I love a girl's lisping words.  - 斎藤和英大辞典
  • 英語には「さすが」に対応する言葉が無い
    The English language has no word corresponding to “sasuga”―no equivalent for “sasuga.”  - 斎藤和英大辞典
  • 場合に適した穏当な言葉を使え
    Use words proper for the occasion―suited to the occasion.  - 斎藤和英大辞典
  • 知らない男にいやになれなれしい言葉をかけられた
    I was accosted by a stranger with a shocking familiarity.  - 斎藤和英大辞典
  • 唖の旅行で言葉が通じなくて困った
    As I did not know the language of the country, I had much ado to make myself understood.  - 斎藤和英大辞典
  • 英語では同じ言葉を繰返す代りにこれを略す
    In English, the same word is understood instead of being repeated.  - 斎藤和英大辞典
  • 「どっこいそう安くは問屋で卸さぬ」と言葉をさし挟んだ
    “Not so fast!”I put in.  - 斎藤和英大辞典
  • さて。その言葉に信を置いてよいものやら。
    Well now. Are those words to be trusted I wonder? - Tatoeba例文
  • よき言葉より、よき行いの方が勝る。
    Well done is better than well said. - Tatoeba例文
  • 彼女はその贈り物に感謝の言葉を述べた。
    She expressed her thanks for the present. - Tatoeba例文
  • 彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。
    Her words left him uneasy. - Tatoeba例文
  • 彼は彼女の言葉を聞いて怒らずにはいられなかった。
    He could not help getting angry at her words. - Tatoeba例文
  • 彼は怒るといつも下品な言葉を使う。
    He uses foul language whenever he gets angry. - Tatoeba例文
  • 彼の言葉を聞いて、わたしは子供のころを思い出した。
    His words carried me back to my childhood. - Tatoeba例文
  • 彼の言葉をあまり額面通りに受け取ってはいけない。
    Don't take his remarks too literally. - Tatoeba例文
  • 彼の言葉が困った事態を引き起こした。
    His words created an awkward situation. - Tatoeba例文
  • 彼の音楽と言葉は若者に受ける。
    His music and words appeal to young people. - Tatoeba例文
  • 彼のほめ言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
    Her cheeks began to glow at his compliments. - Tatoeba例文
  • 彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
    Her cheeks began to glow at his compliments. - Tatoeba例文
  • 彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
    She blushed when he praised her. - Tatoeba例文
  • 彼の身なりは紳士だが、言葉や行いはいなか者だ。
    His dress is that of gentleman, but his speech and behavior are those of a clown. - Tatoeba例文
  • 内気なその少年は彼女からのほめ言葉に顔を赤らめた。
    The shy boy blushed at her compliment. - Tatoeba例文
  • 怒った時は、言葉を発する前に数を10数えよ。
    When angry, count to ten before you speak. - Tatoeba例文
  • 先生の言葉がしばしば思い出される。
    My teacher's words often come back to me. - Tatoeba例文
  • 小さい子どもは耳にする言葉をすぐに覚えてしまう。
    Young children pick up words they hear very early on. - Tatoeba例文
  • 私は彼女の言葉から彼女は彼が好きなのだと思った。
    I gathered from her words that she liked him. - Tatoeba例文
  • 私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
    My words provoked her to anger. - Tatoeba例文
  • 私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
    My words angered her. - Tatoeba例文
  • どうしても正確な言葉を思い出せない。
    I can't recall the exact words. - Tatoeba例文
  • どうしても正確な言葉を思い出せない。
    No matter how hard I try, I can't remember the exact words. - Tatoeba例文
  • だれも彼の言葉を重要なものと思わなかった。
    No one conceived his words to be important. - Tatoeba例文
  • その光景を見て彼女の言葉を彼は思い出した。
    The scene brought her words home to him. - Tatoeba例文
  • その言葉は大人だけでなく子供も指す。
    The word refers to not only adults but also children. - Tatoeba例文
  • その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。
    The tone in which those words were spoken utterly belied them. - Tatoeba例文
  • 音楽は人類共通の言葉である。
    Music is a common speech for humanity. - Tatoeba例文
  • スピーチの終わりに彼女はその言葉をくりかえした。
    At the end of the speech she repeated the word. - Tatoeba例文
  • オーストラリアで話される言葉は英語です。
    The language spoken in Australia is English. - Tatoeba例文
  • そんな難しい言葉どこで覚えたの?
    Where'd you learn such a difficult word? - Tatoeba例文
  • そんな難しい言葉どこで覚えたの?
    Where did you learn such a difficult word? - Tatoeba例文
  • 言うべき言葉が何も思い付かなかったんだ。
    I couldn't think of anything to say. - Tatoeba例文
  • 夫の家族と相手の言葉で話がしたいです。
    I want to talk with my husband's family in their language. - Tatoeba例文
  • 言葉は人を惹きつけ、時として人を遠ざける。
    Words attract people, and sometimes keep them away. - Tatoeba例文
  • 「男らしさ」って何? そんな言葉、僕たちの辞書にはないし。
    What's "manliness"? That word's not in our dictionaries. - Tatoeba例文
  • 「女らしさ」って何?そんな言葉、私の辞書にないし。
    What's "femininity"? That word's not in my dictionary. - Tatoeba例文
  • その光景を見て彼女の言葉を彼は思い出した。
    As he watched that scene, he remembered what she said. - Tatoeba例文
  • ねぇ、「キレ落ち」って言葉使って、これ翻訳してくれない?
    Hey, could you translate this using the word "rage-quit"? - Tatoeba例文
  • 言葉は音にならず彼女の口先で止まった
    the words stopped at her lips unsounded  - 日本語WordNet
  • 愚かな言葉が彼女の口からこぼれた
    silly phrases fell from her mouth  - 日本語WordNet
  • 彼らの言葉は、我々に彼らを信じていたいと思わせる
    Their language inclines us to believe them  - 日本語WordNet
  • 学生は、教師の言葉をオウム返しに言った
    The students parroted the teacher's words  - 日本語WordNet
<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .... 44 45 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License