「お言葉」を含む例文一覧(2202)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 44 45 次へ>
  • お言葉に甘えてお借りいたします。
    I will borrow it then, if you insist.  - Tanaka Corpus
  • 彼にお祝いの言葉を送ります。
    I am going to send him my words of congratulations.  - Weblio Email例文集
  • 私は彼にお祝いの言葉を送る。
    I'll give him some words of congratulation.  - Weblio Email例文集
  • 通りいっぺんのお礼(の言葉).
    dry thanks  - 研究社 新英和中辞典
  • 行いは言葉より影響が大きい。
    Actions speak louder than words. - Tatoeba例文
  • 言葉において、音や文字を抜かす
    omit a sound or letter in a word  - 日本語WordNet
  • 行いは言葉より影響が大きい。
    Actions speak louder than words.  - Tanaka Corpus
  • 言葉で「お文庫」ともいう。
    It is also called 'obunko' in women's language.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「わしの言葉を覚えておけよ、」
    "Mark my words,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 読書から多くの言葉を学んだ
    I can learn many words by reading.  - Weblio Email例文集
  • あなたはお褒めの言葉ありがとう。
    Thank you for your compliments.  - Weblio Email例文集
  • この言葉は多くの共感を得た。
    These words got a lot of sympathy. - Weblio Email例文集
  • お慰めの言葉もありません。(メールで書く場合)
    I cannot find the words to express my deepest sympathy.  - Weblio Email例文集
  • お言葉を返すようですが….
    I'm sorry to contradict you, but…  - 研究社 新英和中辞典
  • 口ごもりながらお礼の言葉を言う.
    falter out one's thanks  - 研究社 新英和中辞典
  • お世辞のほめ言葉を誘い出す.
    fish for a compliment  - 研究社 新英和中辞典
  • 【英議会】 開[閉]院式のお言葉.
    the gracious speech from the throne  - 研究社 新英和中辞典
  • お礼の言葉もございません.
    I don't know how to express my thanks.  - 研究社 新和英中辞典
  • 君はどうも言葉数が多すぎる.
    You tend to talk too much.  - 研究社 新和英中辞典
  • お出になりました.
    〈電話交換手の言葉〉 Your party is on the line.  - 研究社 新和英中辞典
  • 平服でお出で下さい.
    〈招待状の言葉〉 Dress informal.  - 研究社 新和英中辞典
  • お言葉は身にしみて忘れません.
    Your words are indelibly impressed on my mind.  - 研究社 新和英中辞典
  • お言葉は肺腑に徹しました
    Your words have come home to my heart.  - 斎藤和英大辞典
  • お言葉は肺肝に徹しました
    Your words have come home to my heart.  - 斎藤和英大辞典
  • むつかしい言葉を引いておけ
    Look up all the hard words.  - 斎藤和英大辞典
  • あつきお言葉に感泣致します
    I am filled with gratitude for your gracious words.  - 斎藤和英大辞典
  • それではお言葉に甘えて
    Then I shall presume upon your kindness.  - 斎藤和英大辞典
  • どうぞお添え言葉を願います
    I beg you will say a good word for me―put in a good word for me.  - 斎藤和英大辞典
  • それはごもっともなお言葉です
    That is a just remark.  - 斎藤和英大辞典
  • この本はむずかしい言葉が多い
    The book bristles with hard words.  - 斎藤和英大辞典
  • この言葉を使うことが多い
    This word is used on many occasions.  - 斎藤和英大辞典
  • 言葉はおのずから歌になっている
    The words form a spontaneous song.  - 斎藤和英大辞典
  • 言葉多きは品少し
    “Empty vessels make the most noise.”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  • お言葉は心魂に徹しました
    Your words have gone home to my heart.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女の言葉使いには誤りが多い。
    Her grammar is bad. - Tatoeba例文
  • 彼女の言葉は次のとおりであった。
    Her words were as follows. - Tatoeba例文
  • 彼女の言葉づかいには誤りが多い。
    Her grammar is bad. - Tatoeba例文
  • 彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
    He took her remarks as flattery. - Tatoeba例文
  • お詫びの言葉もありません。
    I can't apologize enough. - Tatoeba例文
  • お礼の言葉もありません。
    I have no words to thank you. - Tatoeba例文
  • お言葉を心に銘記いたします。
    I will bear your words in mind. - Tatoeba例文
  • お言葉に甘えさせていただきます。
    I'll take you up on that. - Tatoeba例文
  • 彼にはお礼の言葉もありませんよ。
    I can't thank him enough. - Tatoeba例文
  • お礼の言葉もありません。
    I can never thank you enough. - Tatoeba例文
  • 短い言葉で、お願いします。
    Use small words, please. - Tatoeba例文
  • その言葉を使うのはおやめなさい。
    Please stop using that term. - Tatoeba例文
  • 言葉において多様な人口
    a lingually diverse population  - 日本語WordNet
  • 多くの奇妙な言葉を使った
    used many strange words  - 日本語WordNet
  • 言葉について)長くて重々しい
    (of words) long and ponderous  - 日本語WordNet
  • お礼の気持ちを表す言葉
    words or speech in which one's gratitude is expressed  - EDR日英対訳辞書
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 44 45 次へ>

例文データの著作権について