「西へ」を含む例文一覧(2601)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 52 53 次へ>
  • アメリカ人の西部への移動.
    the westward movement of the American people  - 研究社 新英和中辞典
  • 地球は西から東へ回転する.
    The earth turns round from west to east.  - 研究社 新英和中辞典
  • 東京は西の方へ開けていく
    Tokyo expands towards the West.  - 斎藤和英大辞典
  • 西洋では犬を家へ上げる
    In foreign countries, they let their dogs into the house.  - 斎藤和英大辞典
  • 西洋では犬を家へ上げる
    In foreign countries, they keep their dogs in the house.  - 斎藤和英大辞典
  • 西洋人の家へ入る時)靴を拭く
    to wipe one's shoes―scrape one's shoes  - 斎藤和英大辞典
  • 日本へ来たての西洋人だ
    He is a foreigner just from abroad.  - 斎藤和英大辞典
  • さらりと西の海へ投げ棄てる
    to throw anything to the dogs  - 斎藤和英大辞典
  • 列車は西へ走っていた。
    The train was hurrying west. - Tatoeba例文
  • 飛行機が西のほうへ飛んでいった。
    The plane flew toward the west. - Tatoeba例文
  • 塔はわずかに西へ傾いていた。
    The tower leaned slightly to the west. - Tatoeba例文
  • 船は西へ向かっている。
    The ship is sailing to the west. - Tatoeba例文
  • 気球は西の方へ漂っていった。
    The balloon floated off into the west. - Tatoeba例文
  • 天球の西から東へ動くさま
    moving from west to east on the celestial sphere  - 日本語WordNet
  • 東洋文化と西洋文化への二分
    the dichotomy between eastern and western culture  - 日本語WordNet
  • (首都から)西の地方へ行く
    from a capital, to go west  - EDR日英対訳辞書
  • 東洋から西洋へ伝播する
    of something from Asia, to be introduced into Europe  - EDR日英対訳辞書
  • 東へ行きすぎると西になる
    Too far east is west. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 列車は西へ走っていた。
    The train was hurrying west.  - Tanaka Corpus
  • 飛行機が西のほうへ飛んでいった。
    The plane flew toward the west.  - Tanaka Corpus
  • 塔はわずかに西へ傾いていた。
    The tower leaned slightly to the west.  - Tanaka Corpus
  • 船は西へ向かっている。
    The ship is sailing to the west.  - Tanaka Corpus
  • 気球は西の方へ漂っていった。
    The balloon floated off in the west.  - Tanaka Corpus
  • 1939年、関西歌舞伎へ移籍。
    In 1939, he moved to Kansai kabuki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大井インターチェンジ西へ900m
    Oi Interchange -- 900 m to the west  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 金剛院(舞鶴市)へは西南に約1.5km。
    Kongo-in Temple: Located 1.5 km southwest  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 円通寺(京都市)西へ1.5km
    Entsu-ji Temple (Kyoto Prefecture) is located 1.5 km west of the station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 山崎、西宮を経て西に続く西国街道、鳥羽を経て淀に至る鳥羽街道がのびていた。
    Extended from this entrance were the Saigoku kaido continuing west via Yamazaki and Nishinomiya and the Toba kaido leading to Yodo via Toba.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西洋人は箸を持つことが下手だ
    Foreigners are awkward with chopsticks.  - 斎藤和英大辞典
  • 僕の部屋は西日をまともにうける。
    The afternoon sun comes directly into my room. - Tatoeba例文
  • 米国南西部に産する砂ヘビ
    a sand snake of southwestern United States  - 日本語WordNet
  • 西洋風の造りの部屋
    a room such as one would typically find in Europe or the United States, called western-style rom  - EDR日英対訳辞書
  • ミュンヘンという,西ドイツの都市
    a city in Germany, named Munich  - EDR日英対訳辞書
  • 僕の部屋は西日をまともにうける。
    The afternoon sun comes directly into my room.  - Tanaka Corpus
  • 『鬼』(中編集)(西村寿行)
    "Oni" (medium-length stories) (Juko NISHIMURA)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 土曜日-西舞鶴市街地周辺
    On Saturday: Urban and suburban areas of Nishi-maizuru City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 寛政10年(1798):『西遊記続編』
    1798: "Saiyuki zokuhen (the sequel to Journey to the West)"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 北太平洋西部に存在。
    It exists over the western part of the North Pacific Ocean.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • フィンランド湾に、全体的に西へ流れ込む北西ロシアの川
    a river in northwestern Russia flowing generally west into the Gulf of Finland  - 日本語WordNet
  • 南アフリカの川で、概して西進し、大西洋へ流れる
    a river in South Africa that flows generally westward to the Atlantic Ocean  - 日本語WordNet
  • グリニッジから西へ10番目の時刻帯の標準時は、西経150度に当たる
    standard time in the 10th time zone west of Greenwich, reckoned at the 150th meridian west  - 日本語WordNet
  • 西日本旅客鉄道奈良線「宇治駅(JR西日本)」下車東へ徒歩10分
    10 minutes walk to the east from 'Uji station (West JR)' on the West Japan Railway Company Nara Line  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 琵琶湖西縦貫道路坂本北インターチェンジから南西へ1.8km。
    1.8 km southwest from Biwako nishi jukan road Sakamoto-kita interchange  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ここでいう西へ行く人とは、他ならぬ西行を表している。
    The person going west in the above poem refers to Saigyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その後、西宮(兵庫県西宮市)で再起をはかるが京へ敗走する。
    Thereafter, he tried to make a comeback at Nishinomiya (Nishinomiya City, Hyogo Prefecture), but eventually fled to Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都市営地下鉄東西西大路御池駅(北へ約400m)
    Nishioji Oike Station, on the Tozai Line of Kyoto Municipal Subway (approximately 400 meters north of this station)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 近鉄橿原線八木西口駅下車、南西へ徒歩約3分。
    Three-minute walk toward southwest from Yagi-nishiguchi Station, Kintetsu Kashihara Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (平成9年成立)西桶ノ井町、中・西内畑町、東・西小屋ノ内町、鳥羽殿町
    (Established in 1997) Nishi Okenoi-cho, Naka Uchihata-cho, Nishi Uchihata-cho, Higashi Koyanouchi-cho, Nishi Koyanouchi-cho, Tobadono-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西風という,中緯度地方を一年中西寄りに吹く風
    the average westerly winds of the middle latitudes, called prevailing westerlies  - EDR日英対訳辞書
  • 平治の乱で信西が死ぬと出家して西光と名乗る。
    After the death of Shinzei in the Heiji Disturbance, he entered the priesthood and started to call himself Saiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 52 53 次へ>

例文データの著作権について