「西へ」を含む例文一覧(2601)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 52 53 次へ>
  • 禁門の変以後は、西郷の片腕として活躍する。
    After Kimmon no Hen (Conspiracy of Kinmon), he was active as Saigo's right hand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西の丸御前備衆を務め、500人の兵を預けられた。
    He worked as 御前備衆 at the western citadel, leading 500 soldiers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 翌年6月、『西遊記続篇』を刊行した。
    In June of the following year, he published "Saiyuki zokuhen (the sequel to Journey to the West)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2003年(平成15年)3月16日洛西口駅が開業。
    March 16, 2003: Rakusaiguchi Station opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1993年(平成5年)3月18日-JR西日本207系電車投入。
    March 18, 1993: The JR (West) Commuter Train Series 207 was introduced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • JR東西線を経て片町線と直通運転開始。
    The operation that connected the line with the Katamachi Line through the JR Tozai Line began.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西出雲以東の複線区間複線自動閉塞式
    Double-track section from Nishi-Izumo Station eastward: Double-track automatic block system  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西出雲以東の単線区間単線自動閉塞式
    Single-track section from Nishi-Izumo Station eastward: Single-track automatic block system  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1997年(平成9年)5月30日-地下鉄東西線の駅が開業。
    May 30, 1997: Yamashina Station on the Tozai Line, Kyoto Municipal Subway, opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2003年(平成15年)3月16日洛西口駅開業。
    March 16, 2003: Rakusaiguchi Station was opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1992年(平成4年)10月22日JR西日本の駅が開業。
    October 22, 1992: JR West station was inaugurated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 四条大宮交差点南西角に存する地平駅。
    The station is located on the ground level at the southwest corner of the Shijo-Omiya crossing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2007年(平成19年)3月19日西大路三条駅に改称。
    March 19, 2007: Its name was changed to Nishioji-Sanjo Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2003年(平成15年)7月1日 東西コース連絡運行開始。
    July 1, 2003: The East – West route became operational.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2004年(平成16年)2月1日西左回りコース新設。
    February 1, 2004: The westward counterclockwise course was re-established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (平成9年成立)東・西芹川町
    (Established in 1997) Higashi Serikawa-cho, Nishi Serikawa-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (平成3年成立)北・南・西滝川町
    (established in 1991) Kitatakigawa-cho, Minamitakigawa-cho, Nishitakigawa-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、地上付近では偏西風の影響が少ない。
    However, westerlies have little affect on the atmosphere near to the ground.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西国立志編』明治4年(1871年)
    "Self-Help" by Samuel Smiles translated and published in 1871 as "Saigoku Risshi-hen."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 当麻寺西塔:奈良県葛城市 平安時代
    Taima-dera Temple Saito (West Pagoda): Katsuragi City, Nara Prefecture; Heian period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一乗寺三重塔:兵庫県加西市 平安時代
    Ichijo-ji Temple Sanjunoto: Kasai City, Hyogo Prefecture; Heian period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 土器編年による年代は西暦300年前後。
    The date estimated by the chronology is before or after 300.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西は平安から鎌倉時代の禅僧であった。
    Eisai was a Zen monk in the Heian and Kamakura eras.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 西風を利用しての、大量輸送が可能となる。
    Mass transportation becomes possible utilizing the prevailing westerlies. - 特許庁
  • 世界保健機関西太平洋地域事務局(WHO/WPRO)
    WHO Regional Office for the Western Pacific (WHO/WPRO) - 厚生労働省
  • Ms. Anjana Bhushan, WHO西太平洋事務局 保健開発局専門官
    Ms. Anjana Bhushan, Technical Officer, Health in Development, WHO/WPRO - 厚生労働省
  • 8世紀末、平安京の正門にあたる羅城門の東西に「東寺」と「西寺」(さいじ)西寺は早い時期に衰退し、現在は京都市南区唐橋の近隣公園・唐橋西寺公園内に史跡西寺跡の碑があり、付近に西寺の寺名のみを継いだ小寺院が残るのみである。
    At the end of the 8th century, there were To-ji (east temple) to the east and Sai-ji (west temple) to the west of Rajomon gate in front of Heiankyo; Sai-ji declined in its ealy days, and in its place there now stands Sai-ji Ato no Hi monument in Karahashi Sai-ji Park near Karahashi in Kyoto's Minami Ward; there is a small temple in the area that has inherited only the name of Sai-ji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • どういう経路を経てそのころ日本のことが西洋へ伝わったか
    Through what channel was the knowledge of Japan introduced into the Western countries?  - 斎藤和英大辞典
  • 多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。
    Many families went west to make a new life on the frontier. - Tatoeba例文
  • ビスマルク・エーゲ海の南西への南太平洋の河口
    an arm of the South Pacific to the southwest of the Bismarck Archipelago  - 日本語WordNet
  • アジアから西太平洋へかけての攀縁性の茂み形成シダ
    scandent thicket-forming ferns of Asia to western Pacific  - 日本語WordNet
  • 多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。
    Many families went west to make a new life on the frontier.  - Tanaka Corpus
  • 平家が西国へ逃れた後は後鳥羽天皇の准母となる。
    She then became the stepmother of Emperor Gotoba after the Taira clan fled to Saigoku (western part of Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 公式には西郷三助)と変名して、鹿児島から山川郷へ出航した。
    He was officially renamed Sansuke SAIGO, and left Kagoshima to go to Yamagawa port.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 17日には西郷も桐野とともに発し、加治木・人吉を経て熊本へ向かった。
    On February 17, SAIGO started with KIRINO toward Kumamoto through Kajiki and Hitoyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そこで、いったん他の方角、例えば南西の方角にある知人の家で一夜を明かして翌朝家に帰ることにすれば、移動は南西方向と北西方向になって、西への移動を避けることができる。
    Therefore, if they stayed overnight at their acquaintance's house located in, say, the southwest, and the next day they would come home from that place, they traveled to the southwest and northwest, so that they were able to avoid going to the west.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一説に、尾は東へ行くほど細長く、関西では短く、西へ行くと折れ曲がっているらしい。
    One theory says that the tail is likely to become longer and narrower as going farther toward east, short in Kansai (regions including Kyoto, Osaka and Kobe) and curved in western regions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都市営バスの最寄り停留所は駅から南東へ200mほどの「高原町」と、駅から西西へ250mほどの「田中大久保町」である。
    The nearest bus stops to Chayama Station are 'Takahara-cho,' which is about 200 meters southeast of the station, and 'Tanaka Okubo-cho,' which is about 250 meters west-southwest of the station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西野」を冠称する町名はもとの山科町大字西野で、昭和6年、当時の東山区へ編入された際、17町に編成された。
    Town that includes the name 'Nishino' is the former Oaza Nishino, Yamashinacho Town, that was reorganized into seventeen towns when it was integrated into Higashiyamaku Ward in 1931.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西野山」を冠称する町名はもとの山科町大字西野山で、昭和6年、当時の東山区へ編入された際、10町に編成された。
    Town that includes the name 'Nishinoyama' is the former Oaza Nishinoyama, Yamashinacho Town, that was reorganized into ten towns when it was integrated into Higashiyamaku Ward in 1931.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 春又は秋の東北の季節風に乗って大陸へ渡り、5月以降、西西の季節風に乗り、日本へ帰国した。
    Ships left for the Asian continent in Spring or Autumn using a northeast seasonal winds and returned to Japan after May using a west-southwest seasonal winds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 下位から上位へと移行すること、すなわち非西欧(野蛮)から西欧(文明)へ移行することこそが「進化」・「進歩」として受け止められていた。
    Moving from lower to higher rank or moving from non-western (barbaric) to western (civilized) was interpreted as 'evolution' or 'improvement'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 東にある赤のりばは北大路通を東へ向かう路線、西にある青のりばは西へ向かう路線が停車する。
    Aka Noriba' on the east is for the routes eastward through Kitaoji-dori Street, and 'Ao Noriba' on the west is for the routes westward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 三条通と御池通は旧市街地内では平行して走る東西の道路であるが、三条通が西大路通以西でやや北西に傾くため交差することとなる。
    Sanjo-dori Street and Oike-dori Street run parallel east and west in the inner city, but in the west of Nishioji-dori Street, Sanjo-dori Street turns moderately northwest, causing the two streets to intersect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その鉄道は北米大陸を東部から西部へと横断している.
    The railroad traverses the Continent from East to West.  - 研究社 新英和中辞典
  • さらに西へ歩いて行くとそこから程遠からぬ所にお寺があります.
    Go on walking west, and in a little while you'll come to a temple.  - 研究社 新和英中辞典
  • 黄金を捜し求めて多くの男たちが西部へと出かけていった。
    Many men went west in search of gold. - Tatoeba例文
  • コロンブスは新しい大陸を探し、更に西へと航海した。
    Columbus sailed farther west to look for a new continent. - Tatoeba例文
  • 東中央のスウェーデンの都市からストックホルムの北西へ
    a city in east central Sweden to the northwest of Stockholm  - 日本語WordNet
  • 西洋に広がるボストンの南へのマサチューセッツ半島
    a Massachusetts peninsula to the south of Boston extending into the Atlantic  - 日本語WordNet
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 52 53 次へ>

例文データの著作権について