「emotion」を含む例文一覧(665)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 13 14 次へ>
  • To provide a robot device for recognizing an emotion of a person from an expression of the person and performing control utilizing an emotion tuning method.
    人の表情から人の情動を認識し、情動同調の手法を利用して制御するロボット装置を提供する。 - 特許庁
  • To provide an emotion estimation system which can estimate an emotion of a learner or the like with high precision and high reliability, and a learning system.
    学習者等の感情を高精度かつ高信頼に推定することが可能な感情推定システム及び学習システムを提供する。 - 特許庁
  • EMOTION IMAGE COMMUNICATION METHOD AND DEVICE, AND RECORDING MEDIUM RECORDING EMOTION IMAGE COMMUNICATION PROGRAM
    情動画像通信方法、情動画像通信装置及び情動画像通信プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
  • A word which is not attached with any classification name related with an emotion is registered in the fourth hierarchy on a Thesaurus in the emotion questionability determination DB 28.
    感情質問可能判断DB28には、シソーラス上の第4階層に感情に関する分類名が付されていない単語が登録されている。 - 特許庁
  • The emotional identification part acquires emotional identification information including one or more emotion types by identifying what emotion type the character string has.
    感情識別部は、文字列がどの感情種別を含むかを識別して1以上の感情種別を含む感情識別情報を得る。 - 特許庁
  • This magazine conveys the joy and emotion of the pursuit of the cry of ideals.
    この雑誌は理想の音を追求する喜びと感動を伝える。 - Weblio Email例文集
  • I want to treasure that emotion that you give me.
    私はあなたが私にくれるその気持ちを大切にしたいです。 - Weblio Email例文集
  • The amygdala is known to regulate human emotion in the brain.
    扁桃体は脳の中でヒトの感情を制御することで知られている。 - Weblio英語基本例文集
  • She talked about her experience during the war in a tremulous voice, filled with emotion.
    感動のあまり声を震わせながら戦時中の体験を語った. - 研究社 新和英中辞典
  • So great was his emotion that he could not utter a word.
    彼の感動は大きくて一言も発することはできなかった。 - Tatoeba例文
  • Emotion counts above vocabulary in verbal communication.
    言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。 - Tatoeba例文
  • breathe with great difficulty, as when experiencing a strong emotion
    強い感情を抱いたときのように、とても苦しい息遣いをする - 日本語WordNet
  • She choked with emotion when she spoke about her deceased husband
    死んだ夫について話したとき、感情が彼女は高ぶり声をつまらせた - 日本語WordNet
  • come to believe on the basis of emotion, intuitions, or indefinite grounds
    情緒、直観、不確定の根拠を基にして信じるようになる - 日本語WordNet
  • unsusceptible to or destitute of or showing no emotion
    感情に染まらない、感情を持っていない、あるいは、感情を示さないさま - 日本語WordNet
  • having or revealing little emotion or sensibility
    ほとんど感情または感受性を持たないか、明らかにしないさま - 日本語WordNet
  • affected by emotion as if by electricity
    まるで電気によるかのように、情動によって印象づけられるさま - 日本語WordNet
  • characterized by intense emotion or interest or excitement
    激しい感情、関心または興奮によって特徴づけられる - 日本語WordNet
  • activity that frees or expresses creative energy or emotion
    創造力または感情を開放する、または、表現する活動 - 日本語WordNet
  • represent an incident, state, or emotion by action, especially on stage
    特にステージで、動作によって事件、状態または感情を表す - 日本語WordNet
  • give expression or emotion to, in a stage or movie role
    舞台または映画の役柄で、表現する、または感情を表す - 日本語WordNet
  • determined or actuated by emotion rather than reason
    理由よりもむしろ感情によって決定されるまたは動かされる - 日本語WordNet
  • Romanticism valued imagination and emotion over rationality
    合理性よりも創造力と感情を重んじるロマンチシズム - 日本語WordNet
  • a loud utterance of emotion (especially when inarticulate)
    感情を大声で発声すること(特に興奮して言葉にならないとき) - 日本語WordNet
  • a loud bombastic declamation expressed with strong emotion
    強い感情をもって表現されたやかましい大げさな大演説 - 日本語WordNet
  • a painful emotion resulting from an awareness of inadequacy or guilt
    欠点または罪に対する意識から生じる苦しい感情 - 日本語WordNet
  • as a drama does, causing violent emotion or strong tension
    劇のように,激しい感激や,強い緊張を感じさせるさま - EDR日英対訳辞書
  • of an emotion, to appear momentary
    (表情や心中に,怒りや悲しみなどが)瞬間的にあらわれる - EDR日英対訳辞書
  • to be able to have an emotion or a thought in one's mind
    心の中に感情や考えを持つことができる抱くことができる - EDR日英対訳辞書
  • of a person alone, the condition of being filled with emotion and acting as a result
    相手もなく一人で感情を高ぶらせて振る舞うこと - EDR日英対訳辞書
  • smell may affect emotion, behavior, memory, and thought.
    においは感情、行動、記憶、考えに影響を及ぼすことがある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • His mind and heart must be filled with deep emotion when he realizes that Almighty God.
    彼はその全能の神を認識し、感無量であるに違いない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • So great was his emotion that he could not utter a word.
    彼の感動は大きくて一言も発することはできなかった。 - Tanaka Corpus
  • Emotion counts above vocabulary in verbal communication.
    言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。 - Tanaka Corpus
  • The husband was so moved by her emotion that he returned to his wife.
    その心根にうたれた夫は再び妻の元へと帰るのであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He always tries to put a lot of emotion into acting.
    彼はいつも演技に多くの感情を込めるようにしている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • EMOTION DETERMINATION DEVICE IN AUTOMATIC RESPONSE TOY AND AUTOMATIC RESPONSE TOY
    自動応答玩具における感情決定装置および自動応答玩具 - 特許庁
  • To properly understand animal emotion even when not being around the animal.
    動物の傍にいなくても動物の感情の理解を適正に行う。 - 特許庁
  • LISTENER EMOTION ESTIMATION APPARATUS AND METHOD, AND PROGRAM
    聞き手感情推定装置、聞き手感情推定方法、及びプログラム - 特許庁
  • Then, an expression image specifying part 15 specifies the emotion vector value recorded in an expression image emotion value storage part 13 based on the emotion vector value of the input text, and outputs the expression image information corresponding to the specified emotion vector value.
    そして、表現画像特定部15が入力文章の感情ベクトル値に基づいて表現画像感情値記憶部13に記録された感情ベクトル値を特定し、当該特定した感情ベクトル値に対応する表現画像情報を出力する。 - 特許庁
  • To improve accuracy of emotion recognition based on feature amounts of a gesture.
    ジェスチャの特徴量に基づく感情認識の精度の向上。 - 特許庁
  • To calculate emotion of a user by the pressure applied by the user on an object.
    ユーザが物体に作用する圧力からユーザの感情を算出する。 - 特許庁
  • DEVICE AND METHOD FOR EMOTION ESTIMATION, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM FOR THE SAME
    感情推定装置、その方法、プログラム及びその記録媒体 - 特許庁
  • An information producing unit of emotion expected value 300 detects an emotion expected value indicating emotion expected to be generated based on editorial content of contents to the viewer when viewing the contents and a reference point wherein the editorial content is existing, and produces emotion expected value information.
    感情期待値情報生成部300は、コンテンツを視聴する際に視聴者にコンテンツの編集内容に基づいて生起すると期待される感情を示す感情期待値と、前記編集内容の存在する参照点と、を検出し、感情期待値情報を生成する。 - 特許庁
  • EMOTIONAL INFORMATION EXTRACTION DEVICE, EMOTION RETRIEVAL DEVICE, METHOD THEREOF, AND PROGRAM
    感性情報抽出装置、感性検索装置、その方法およびプログラム - 特許庁
  • INTERACTIVE DEVICE CONSIDERING EMOTION IN COMPUTER NETWORK
    コンピュータネットワークにおける感情を考慮した対話装置 - 特許庁
  • EMOTION ESTIMATION DEVICE AND METHOD, RECORDING MEDIUM AND PROGRAM
    感情推定装置および方法、記録媒体、および、プログラム - 特許庁
  • sad and, at the same time, pervaded with a sweet and tender emotion.
    悲しかったけれど、心の奥ではあの甘美な感情に支配されていたんだ。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • Her breath came quick and fast, and every inch of the lithe figure was quivering with strong emotion.
    呼吸がひどくあらく、全身くまなく感情的に震えていた。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
  • This courageous gentleman and hardy soldier was near swooning from intensity of emotion.
    この勇敢な紳士、誠実な兵士は、感情の昂ぶりに恍惚となっていた。 - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 13 14 次へ>

例文データの著作権について

  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A Horseman in the Sky”

    邦題:『空飛ぶ騎兵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

    邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

    邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    2000年12月30日公開
    2001年5月17日修正
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.