「varies」を含む例文一覧(5512)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 110 111 次へ>
  • The input structure of the automobile parts sector varies depending on the region significantly.
    自動車部品部門の投入構造は各地域によって大きく異なる。 - 経済産業省
  • The goal for introducing a manual varies by the content of services.
    また、マニュアルを導入する目的はサービスの内容により異なってくる。 - 経済産業省
  • The period necessary for completion varies with the race and with the individual.
    完成に必要な期間は、人種や個人により様々です。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • If the fluid pressure in the chamber varies, the diaphragm 14 bends and the gap between capacitor electrodes varies according to it and electrostatic capacity varies.
    チャンバ内の流体の圧力が変化すると、ダイアグラムが曲がり、それに伴ってキャパシタ電極間の隙間が変化することにより静電容量が変化する。 - 特許庁
  • To solve the following problem: when a length from a surface facing a medium of a track prescribing part varies in dimension due to tolerance in a manufacturing process of a head, a recording magnetic field varies, thereby a track width recorded on the medium varies.
    トラック規定部の媒体対向面からの長さが、ヘッド製造工程での公差によりばらついた場合、記録磁界が変化し、それに伴い媒体上に記録されるトラック幅が変化する。 - 特許庁
  • That is, before and after stopping varying symbols (lottery ends), the identification display means varies the form of only symbols for a lottery display, varies the form of only symbols for decoration and varies the forms of both lottery display symbols and decorative symbols.
    すなわち変動停止(抽選終了)の前後で、抽選表示用図柄のみの形態を異ならせたり、装飾用図柄のみの形態を異ならせたり、抽選表示用図柄と装飾用図柄について双方の形態を異ならせる。 - 特許庁
  • To control the r.p.m. of a cooling fan depending on the strength of a voice signal because the power of a voice output circuit for driving a speaker varies as the volume varies and thereby the heat generation value varies depending on the volume.
    スピーカを駆動する音声出力回路は、音量の大小により電力量が変化するため、発熱量も音量に応じて変化するので、音声信号の強弱に応じて冷却ファンの回転数を制御する。 - 特許庁
  • The wide-angle projection zoom lens includes: a first negative lens group G_1for focus adjustment that is fixed when power varies; a second positive lens group G_2, a third negative lens group G_3 and a fourth positive lens group G_4 that are moved when power varies; and a fifth positive lens group G_5 that is fixed when power varies, arranged in this order from a magnification side.
    拡大側から順に、変倍時に固定のフォーカス調整用の負の第1レンズ群G_1と、変倍時に可動の正の第2レンズ群G_2、負の第3レンズ群G_3および正の第4レンズ群G_4と、変倍時に固定の正の第5レンズ群G_5とを配する。 - 特許庁
  • In addition, even when the pulse wave 2 moves to the side of a body surface 1 by body movement E (c), an ultrasonic wave D received by the receiver 21 varies in a phase and frequency compared with the oscillated ultrasonic wave A but a bloodstream quantity never varies, thereby the amplitude never varies and consequently the ultrasonic D never becomes noise in this device detecting an amplitude.
    なお、体動Eで動脈2が体表1側に移動しても(c)、受信器21で受信する超音波Dは発信した超音波Aに比べて位相や周波数は変化するが、血流量が変化しないため振幅は変化せず、従って、振幅検波する本発明においてはノイズにならない。 - 特許庁
  • The overlapping degree of the light shield part of a first light shield plate 5 over the light transmission part of a second light shield plate 6 varies by the turning operation of a turning operator 4, the quantity of the transmission light from a light source 3 to a position out of the turning operator 4 varies, and the brightness of the turning operator 4 varies.
    回転操作子4を回転操作することで、第2の遮光板6の透光部に対する第1の遮光板5の遮光部の重なり度合が変化し、光源3から回転操作子4外までの透光量が変化することで、回転操作子4の明度が変化する。 - 特許庁
  • The diffraction intensity within the CBED discs varies owing to the variation of the excitation errors.
    CBEDディスク内部の回折強度は、励起誤差の変化によって(様々に)変わる。 - 科学技術論文動詞集
  • larceny of property having a value greater than some amount (the amount varies by locale)
    ある金額より大きな額の物を窃盗すること(その額は場面によって異なる) - 日本語WordNet
  • larceny of property having a value less than some amount (the amount varies by locale)
    若干の量(額は、場所によって異なる)より少ない価値がある資産の窃盗罪 - 日本語WordNet
  • a rheostat that varies the current through an electric light in order to control the level of illumination
    明るさの度合いを調節するために電灯を通る電流を変化させる加減抵抗器 - 日本語WordNet
  • graph showing how a particular characteristic of a device varies with other parameters
    装置の特定の特性が、他のパラメータによってどのように変化するかについて示しているグラフ - 日本語WordNet
  • Prices for automatic language translation products varies from under $100 US to over $1,000.
    自動翻訳製品の価格は, 100米ドル以下から1000ドル以上までと様々である. - コンピューター用語辞典
  • Thickness of tailings deposits varies considerably and cannot be accurately predicted over the whole of the study area.
    選鉱滓堆積物の厚さはかなり変わり,調査全地域では正確に予測することができない。 - 英語論文検索例文集
  • Thickness of tailings deposits varies considerably and cannot be accurately predicted over the whole of the study area.
    選鉱屑堆積層の厚さがかなり変化し,調査全地域では正確に予測することができない。 - 英語論文検索例文集
  • The affinity of a particular resin for different ions varies considerably from one ion to the next.
    異なったイオンに対する特定樹脂の相性は,一種のイオンから他イオンで,それぞれかなり違う。 - 英語論文検索例文集
  • In this figure, the dashed line represents how A varies with B.
    この図において,ダッシュラインはBの変化に対してAがどのように変化するかを示している。 - 英語論文検索例文集
  • Thickness of tailings deposits varies considerably and cannot be accurately predicted over the whole of the study area.
    選鉱滓堆積物の厚さはかなり変わり,調査全地域では正確に予測することができない。 - 英語論文検索例文集
  • (2) When the gravity of a punishment varies depending upon whether or not a criminal has a certain status, a normal punishment shall be imposed on a person without such status.
    2 身分によって特に刑の軽重があるときは、身分のない者には通常の刑を科する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 1. When the magnetic bearing supplied by a VOR varies in excess of 1 degree from the bearing of original setting
    (一) VORにより提供される磁方位が設定時の磁方位から一度を超えて変化したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 1. When the magnetic bearing supplied by a TACAN varies in excess of 1 degree from the bearing of original setting
    (一) タカンにより提供される磁方位が設定時の磁方位から一度を超えて変化したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Parallel port speed varies considerably between various computers, and can often be configured in the system BIOS.
    パラレルポートの速度はコンピュータによって非常にまちまちで、 また BIOSから設定することもできます。 - FreeBSD
  • The number of tracks, and therefore the width of a track, varies with the tape's capacity.
    トラックの数と、それに対応するトラックの幅はテープの容量によって変わります。 - FreeBSD
  • The maximum number of buffers varies with the number of drives detected, and has a default of two.
    は検出されたドライブの数によって変化するが、デフォルトは 2 である。 - JM
  • The default search path varies, but usually looks at a number of places below /etc/locale and /usr/lib/locale .
    デフォルトのパスは場合によって様々であるが、通常は/etc/localeと/usr/share/locale以下のファイルが調べられる。 - JM
  • varies across Unix versions, and has also varied historically across different versions of Linux.
    の動作は Unix のバージョンにより異なる。 また、歴史的に見て Linux のバージョンによっても異なっている。 - JM
  • Run the Xampp go-pear script (location varies by OS) to install PEAR.
    Xampp の go-pear スクリプトを実行して PEAR をインストールします。 このスクリプトの場所は、OS ごとに異なります。 - NetBeans
  • This creates a PEAR directory (again, location varies by OS).
    これによって、PEAR ディレクトリが作成されます。 作成される場所は OS によって異なります。 - NetBeans
  • This is because the way errors are handled varies greatly depending on the driver used.
    これは、使用するドライバによってエラーの処理方法が大きく異なるからです。 - PEAR
  • The implementation quality of POP3 servers varies widely, and too many are quite poor.
    幾つも実装されているPOP3サーバーの品質は、貧弱なものが多数を占めています。 - Python
  • This location varies by platform and by how you built/installed Python itself.
    この場所は、プラットフォームや、Python 自体をどのようにビルド/インストールしたかで変わります。 - Python
  • The list of recognized parameters varies from event to event and is too long to list here right now.
    認識されるパラメータのリストはイベントによって変化し、ここで説明するには長すぎる。 - XFree86
  • The amount of fuse at a funeral is generally between tens of thousands of yen to hundreds of thousands of yen, though it varies depending on the scale of the funeral in question.
    葬儀の際の布施は、葬儀の規模にもよるが数万円~数十万円程度であるが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Therefore, the hardness of practice varies depending on types of grain that practitioners refrained from eating.
    禁止する穀物によって修行の困難さにも差が出てしまうものとなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • However, the brushwork varies slightly among the three letters; particularly, most of the second one is written in gyosho-tai (semi-cursive style) and the third one is in sosho-tai (cursive style).
    しかし、幾分筆致を異にし、ことに2通目は行書、3通目は草書が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The height varies from 3.03 to 54.54 meters depending on descriptions, but it was far taller than the average Japanese at that time anyway.
    背丈は1丈・18丈等様様(どちらにしても当時の日本人の平均身長より遥かに大きい)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Some priests of Buddhist temples retire as inkyo, and in that case, the situation varies a little depending upon the sects.
    寺の住職も隠居する場合があり、宗派によって多少異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The ideal of budo varies from one school to another or from one martial artist to another, and contradictory views exist.
    武道の理念は流派、武道家により様々であり、正反対の考え方さえ存在している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The manner in which one perceives the relationship between budo and sports varies from one school to another or from one martial artist to another, as follows
    スポーツとの関係をどうとらえるかは、以下のように、流派、武道家により様々である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The scale of organizing associations to hold Kyu-i/Dan-i examinations varies according to the Dan-i and Kyu-i.
    級位・段位審査会の主催団体規模は段級位によって異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Although the order of drinking varies from region to region, officially it should be had in the order of age, from youngest to oldest.
    飲む人の順には地域間で差があるが、年齢の若い者から順に飲むのが正式である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • However, there are several ways of seasoning, and the way of eating also varies as described below.
    ただ、その調味についても、次のようにいくつかの方法があり、食べ方にも多様性がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Although the number of eggs varies depending on the condition of each patient, the rough standard would be one per day.
    患者個々の状態により制限される数は異なるが、1日1個程度を目安に摂取するとよい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The school varies from one university to another and some universities do not belong to a specific school.
    大学によって流派が異なり、特定の流派に属さない大学もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The cloth of karaginu depends on social status, and also varies from to time to time under the influence of sumptuary law.
    唐衣の生地は、身分により異なり、また奢侈禁制の影響を受けてその時々でも変わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Typically, a space of around two six-tatami-mat rooms is used, although it varies depending on the structure of each house.
    六畳二間程度の空間を利用するのが一般的だが、家の構造によりその規模は前後する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The style of displaying the futon varies; each layer with each different color or with small tassels hanging down under its four corners.
    また1段ごとに色が違うもの、1段ごと四隅に小さな房を付けたもの等様々である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 110 111 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 英語論文検索例文集
    ©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 科学技術論文動詞集
    Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • XFree86
    Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
    Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。