小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 切迫早産の英語・英訳 

切迫早産の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 threatened premature labor; imminent abortion; threatened premature delivery


JMdictでの「切迫早産」の英訳

切迫早産


「切迫早産」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

切迫早産妊婦の膣分泌液又は頸管粘液の鑑別法例文帳に追加

METHOD OF JUDGING VAGINAL SECRETION OR CERVICAL MUCUS OF URGENT PREMATURE DELIVERY PREGNANT WOMAN - 特許庁

化学式(I)で表されるペプチド化合物またはその薬理学的に許容される塩、並びにそれを有効成分とする切迫早産の予防用または治療用の医薬組成物。例文帳に追加

The peptide compound or its pharmacologically acceptable salt is expressed by formula I and a medicine composition for preventing or treating the imminent abortion employs the comound as an active ingredient. - 特許庁

オキシトシン受容体に対し強力、且つ選択的な拮抗作用を有する化合物、及びこれを有効成分とする切迫早産予防用または治療用の医薬組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a compound having a strong and selective antagonistic action on an oxytocin acceptor, and a medicine composition for the prevention or treatment of imminent abortion which employs the compound as an active ingredient. - 特許庁

例文

β_2−アドレナリン受容体刺激作用を有し、切迫流・早産防止剤、気管支拡張剤、尿路結石症の疼痛緩解および排石促進として有用な3,4−ジ置換フェニルエタノールアミノテトラリンカルボン酸アミド誘導体またはその薬理学的に許容される塩を製造するための新規な製造中間体およびその使用方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a new production intermediate for the production of a 3,4-disubstituted phenylethanol aminotetralin carboxamide derivative or its pharmacologically permissible salt having β_2-adrenaline receptor stimulating action and useful as an agent for preventing imminent abortion and premature birth, a bronchodilator and a pain relieving and stone discharge promoting agent for lithangiuria, and provide a method for the use of the intermediate. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「切迫早産」の英訳

切迫早産



切迫早産のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS