小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > あさひくにの英語・英訳 

あさひくにの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「あさひくに」の英訳

あさひくに

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
AsahikuniAsahikuniAsahikuniAsahikuni

「あさひくに」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 87



例文

父:久邇宮朝彦親王例文帳に追加

Father: Prince Asahiko KUNINOMIYA発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久邇宮朝彦親王第8皇子。例文帳に追加

He was the eighth Prince of Kuninomiya Imperial Prince Asahiko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久邇宮朝彦親王第9皇子。例文帳に追加

He was the ninth Prince of Kuninomiya Imperial Prince Asahiko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久邇宮(久邇宮朝彦親王の子孫)例文帳に追加

Kuninomiya (the descendants of Kuninomiya Imperial Prince Asahiko)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日向国・豊後国国境の朝日嶽城主。例文帳に追加

He was the lord of Asahidake-jo Castle at the border between Hyuga Province and Bungo Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ある夏の夜,皆実の弟,石川旭(あさひ)(堺(さかい)正(まさ)章(あき))は家族に何も告げずに東京の自宅を出る。例文帳に追加

One summer night, Minami's younger brother Ishikawa Asahi (Sakai Masaaki) leaves his home in Tokyo without a word to his family.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

そこで劣勢を回復した久邇宮朝彦親王などの佐幕派公卿たち。例文帳に追加

This helped the shogunal supporters, such as Imperial Prince Asahiko of the House of Kuninomiya, to regain their power.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「あさひくに」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 87



例文

久邇宮朝彦親王の九男として1887年(明治20年)に誕生。例文帳に追加

He was born in 1887 as the ninth son of Imperial Prince Asahiko KUNINOMIYA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夫人は久邇宮朝彦親王の第8王女篶子(すずこ)女王。例文帳に追加

His wife was Princess Suzuko, the eighth daughter of the Imperial Prince Asahiko KUNINOMIYA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久邇宮朝彦親王(くにのみやあさひこしんのう、文政7年2月27日(旧暦)(1824年3月27日)-明治24年(1891年)10月25日)は、幕末から明治時代初期の皇族。例文帳に追加

Imperial Prince Kuninomiya Asahiko (March 27, 1824 to October 25, 1891) was a member of the Imperial family who lived in the closing days of the Tokugawa Shogunate and the early part of the Meiji period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちは砂浜に立ち朝日を浴びて刻々に変わっていく情景にみとれていた.例文帳に追加

We stood on the sandy beach, watching spellbound the ever‐changing scene of the sea under the morning sun.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

10月第3土曜日:妙蓮寺(横浜市旭区)※(相鉄沿線、「曲題目」に要注目)例文帳に追加

Third Saturday in October: Myoren-ji Temple (Asahi Ward, Yokohama City)* (located along Sagami Railway and attention should be paid to 'kyoku-daimoku' (a traditional performing art that has been passed down at Myoren-ji Temple).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久邇宮朝彦親王は兄宮、北白川宮能久親王は弟宮にあたる。例文帳に追加

Kuni no Miya Imperial Prince Asahiko was his older brother, and Kitashirakawa no Miya Imperial Prince Yoshihisa was his younger brother.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久邇宮朝彦親王を戒師として得度し、公現(こうげん)の法諱を称する。例文帳に追加

He did tokudo (enter the Buddhist priesthood) with Imperial Prince Kuninomiya Asahiko being as kaishi (the priest who imparts the Buddhist commandments) and called himself Kogen as hoi (given name to a Buddhist priest).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このため、朝彦親王らの佐幕派は朝廷内で急速に求心力を失ってゆく。例文帳に追加

As a result, pro-Shogunate nobles, including Imperial Prince Asahiko, failed to rapidly close ranks in the Imperial Court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「あさひくに」の英訳に関連した単語・英語表現
1
旭国 JMnedict

2
旭國斗雄 JMnedict

あさひくにのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS