小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > きねじろうの英語・英訳 

きねじろうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「きねじろう」の英訳

きねじろう

日本人名前

甲子次郎甲子次郎

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
KinejiroKinejirōKinezirôKinezirou

「きねじろう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 323



例文

冷凍機におけるネジロック方法例文帳に追加

THREADLOCKING PROCESS IN FREEZER - 特許庁

4月17日夜半、島津軍は根城坂を急襲した。例文帳に追加

At midnight on May 24, the Shimazu army raided Nejirozaka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

調節ネジ6から調節制限具10が脱落した場合に、調節ネジ6を容易に交換することができるキャブレータを提供する。例文帳に追加

To provide a carburetor capable of easily replacing an adjustment screw 6 when a adjustment limitation means 10 drops out of the adjustment screw 6. - 特許庁

村田峰次郎編『大村益次郎先生事蹟』(マツノ書店、2001年)例文帳に追加

"Record of OMURA Masujiro-sensei" by Minejiro MURATA, Matsuno Shoten, 2001発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

操作ノブ5の上部には一体的にねじロッド4が設けられている。例文帳に追加

On the upper part of the operation knob 5, a screw rod 4 is integrally provided. - 特許庁

各プリント基板5は、放熱板4に固定用ネジ6によって支持する。例文帳に追加

Each printed board 5 is supported to the heatsink 4 with a screw 6 for fixing. - 特許庁

例文

上端にブラケットと貫通係着部材を取り付けたねじロッドを前記ねじロッド係着ナットに伸縮螺合する。例文帳に追加

A first screw rod having the top end on which a bracket and a through engaging member are mounted is elastically screwed into the screw rod engaging nut. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「きねじろう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 323



例文

突起部58にはネジ穴が穿設されており、このネジ穴にネジ64が螺着され、このネジ64が突起部58に当接している。例文帳に追加

A screw hole is formed in the projection part 58 and a screw 64 is screwed in the screw hole and is brought into contact with the projection part 58. - 特許庁

雄ネジ61が本体2から離隔しているため、取っ手3が雄ネジ61に衝突する際の衝撃が、本体2に直接加わらない。例文帳に追加

Since the male screw 61 is separated from the body 2, an impact when the handle 3 collides with the male screw 61 is not directly transmitted to the body 2. - 特許庁

回動駆動手段2と、送りねじ6と、上記回動駆動手段2と上記送りねじ6の一端との間に設けられた接続手段20と、上記送りねじ6に螺合する直動ナット12と、該直動ナット12を揺動可能に保持する揺動保持手段22、24、26を具える。例文帳に追加

A linear driving mechanism has a rotary driving means 2, a feed screw 6, a connecting means 20 arranged between the rotary driving means 2 and one end of the feed screw 6, a linear moving nut 12 screwing on the feed screw 6 and swinging holding means 22, 24, 26 for swingably holding the linear moving nut 12. - 特許庁

1930年(昭和5年)、山崎峯次郎(エスビー食品の創業者)が、国産カレー粉第1号を発売。例文帳に追加

In 1930, Minejiro YAMAZAKI (the founder of S&B Foods, Inc.) put on the market the first curry powder made in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パッキン部材(55)は、複数本の螺子(66)がそれぞれ貫通される複数の貫通穴(55g)を持つ。例文帳に追加

The packing member (55) has a plurality of through-holes (55g) through which the plurality of screws (66) penetrate, respectively. - 特許庁

ねじロッドがモータの回転運動に伴いスライド移動する際、廻り止めがねじロッドの面削ぎ部上をスライド又は回転する為、ねじロッドが回転するのを防ぐ事が出来、スライド面の隙間精度を保ちながらスムーズな機能を可能とする。例文帳に追加

Since a detent is slid or rotated on a chipped part of the screw rod when the screw rod is slid and moved along with a rotary motion of a motor, the rotation of the screw rod is prevented to allow smooth function while maintaining precision in clearance of sliding faces. - 特許庁

鷹司邸を根城にして天皇に直訴だけは行おうとするが、これもかなわなかった。例文帳に追加

Based in the residence of Takatsukasa, Kusaka vainly attempted to make a direct appeal to the emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

半導体装置では、ねじ68、69が、パワーモジュール60をヒートシンクに押圧する。例文帳に追加

In a semiconductor device, screws 68 and 69 press a power module 60 against a heat sink. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「きねじろう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
甲子次郎 JMnedict

2
甲子治郎 日英固有名詞辞典

3
申子次郎 日英固有名詞辞典

きねじろうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS