小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > はんけつようろくの英語・英訳 

はんけつようろくの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「はんけつようろく」の英訳

判決要録


「はんけつようろく」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 895



例文

登録官への判決及び命令の送達例文帳に追加

Transmission of decrees and orders to the Registrar発音を聞く  - 特許庁

裁判所が第(2)項による訴訟の判決を下した場合、裁判所は登録官にその判決の謄本を送付し、登録官は意匠登録簿にそれを登録させる。例文帳に追加

When the Court makes a decree in a suit under sub-section (2), it shall send a copy of the decree to the Registrar, who shall cause an entry thereof to be made in the register of designs.発音を聞く  - 特許庁

駆動切換機構は、折りローラ対による折り時に、搬送ローラ対を折りモータに駆動連結させることで、搬送ローラ対を折りローラ対と同期して駆動させ、搬送路に沿ったシート搬送時に、搬送ローラ対を搬送モータに駆動連結させる。例文帳に追加

By driving and connecting the pairs of delivery rollers with the folding motor when folding the sheet by the pair of folding rollers, the pairs of delivery rollers are driven in synchronization with the pair of folding rollers to drive and connect the pairs of delivery rollers with the conveyance motors when conveying the sheet along the conveyance passage. - 特許庁

裁判所は,(2)による訴訟において判決を下すときは,判決謄本を長官に送付し,長官は,意匠登録簿にその判決を登録させる。例文帳に追加

When the court makes a decree in a suit under sub-section (2), it shall send a copy of the decree to the Controller, who shall cause an entry thereof to be made in the register of designs. - 特許庁

訴訟の開始は登録簿に登録されるものとする。当該訴訟の終局判決又は訴訟の取下も同様に登録されるものとする。例文帳に追加

The institution of legal proceedings shall be recorded in the Register. A final decision in such legal proceedings or abandonment of the proceedings shall also be recorded.発音を聞く  - 特許庁

搬送ロボットTR1において、基板保持部60、支持部材63、第1連結部材640および第2連結部材641を設ける。例文帳に追加

A conveying robot TR1 has a substrate holder 60, a supporting member 63, a first connecting member 640, and a second connecting member 641. - 特許庁

例文

半島全体を包む焼けつくような光が低木の茂みに落ちかかり、そして道路横の電線は細長くきらめいていた。例文帳に追加

and the whole corner of the peninsula was blazing with light, which fell unreal on the shrubbery and made thin elongating glints upon the roadside wires.発音を聞く  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「はんけつようろく」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 895



例文

上記訴訟における承認を述べた確定判決の要旨が,特許登録簿に記録されるものとする。例文帳に追加

A summary of the irrevocable decision stating the acceptance of the aforementioned action shall be recorded in the Patents Register.発音を聞く  - 特許庁

上記各室1〜8は順次連結されており、搬送ローラ11…群によって基板搬送路が形成されている。例文帳に追加

The above chambers, 1 to 8, are successively connected, and a substrate conveying route is formed by the group of conveying rollers 11, 11, etc. - 特許庁

判決が確定した場合は,主要な事実認定が登録簿において明らかになるような態様で,登録簿に記入される。例文帳に追加

Once the decision has become final, an entry shall be made in the Register in such a way that the main findings of the case are apparent in the Register.発音を聞く  - 特許庁

第四百十六条 訂正の判決は、弁論を経ないでもこれをすることができる。例文帳に追加

Article 416 Judgment for amendment may be rendered without hearing oral arguments.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

原動機に連結された駆動ローラ12を回転させ、搬送用ベルト11を駆動する。例文帳に追加

The drive roller 12 connected to a motor is rotated and the conveying belt 11 is driven. - 特許庁

基材2上に積層する情報記録部6を、上から剥離層61、光回折構造層62、光反射性層63、蛍光層64、および接着剤層65からなる積層構造として、課題を解決することが出来た。例文帳に追加

An information recording part 6 laminated on a base material 2 is formed in the laminate structure comprising a peeling layer 61, a light- refracting structure layer 62, the light-reflective layer 63, a fluorescent layer 64, and an adhesive layer 65 from the top. - 特許庁

搬送ローラ対49からシートが離れると、フリクション結合部66が再び連結状態となり、シート16が送り出される。例文帳に追加

When the sheet is separated from the pair of carrying rollers 49, the friction coupling unit 66 is again coupled, and the sheet 16 is fed thereby. - 特許庁

例文

排出ローラ対の小径の排出駆動ローラ42と搬送駆動ローラ40はタイミングベルト(図示せず)により連結している。例文帳に追加

Small diameter delivery drive roller 42 of the delivery roller couple and a transporting drive roller 40 are coupled together through a timing belt (out of illustration). - 特許庁

>>例文の一覧を見る

はんけつようろくのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS