小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしおのの英語・英訳 

ひがしおのの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしおの」の英訳

ひがしおの

日本人苗字

小野

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
HigashionoHigashionoHigasionoHigasiono

「ひがしおの」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 88



例文

東(ひがし)国(こく)原(ばる)知事,ラジオの深夜番組で語る例文帳に追加

Governor Higashikokubaru Talks on Late-Night Radio Program発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

青郷駅-松尾寺駅-東舞鶴駅例文帳に追加

Aonogo Station - Matsunoodera Station - Higashi-Maizuru Station発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大野東人が多賀城築城例文帳に追加

ONO no Azumahito constructed Taga-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時の陸奥守は大野東人だった。例文帳に追加

The governor of Mutsu at that time was ONO no Amazubito.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

果安の子としては大野東人がいる。例文帳に追加

He had a son, ONO no Azumahito.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小野駅_(京都府)(T04)-椥辻駅(T05)-東野駅_(京都府)(T06)例文帳に追加

Ono Station (Kyoto Prefecture) (T04) - Nagitsuji Station (T05) - Higashino Station (Kyoto Prefecture) (T06)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大野東人(おおののあずまびと、生年不詳-天平14年11月2日(旧暦)(742年12月7日))は奈良時代の武人。例文帳に追加

ONO no Azumahito (year of birth unknown - December 7, 742) was a warrior during the Nara Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ひがしおの」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 88



例文

アライグマのような顔の斑紋がある東アジア産の小型の野生の犬例文帳に追加

small wild dog of eastern Asia having facial markings like those of a raccoon発音を聞く  - 日本語WordNet

広義では、東密事相を2分した場合、小野流の対をなす法流。例文帳に追加

In a broad sense, when Tomitsujiso is divided in two, it is the school as opposed to Ono-ryu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この町は西江という河に臨んでいて、東に斧柯山(ふかざん)がそびえる。例文帳に追加

This town is faced to the Xi Jiang river and has Mt. Fuka in the east.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし乱は大野東人率いる官軍によって敢えなく鎮圧された。例文帳に追加

However, the rebellion was easily subdued by the imperial forces led by ONO no Azumahito.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小野東人らを捕らえて左衛士府の獄に下した。例文帳に追加

People, including ONO no Azumahito, were arrested and put into the jail in Saejifu (Left Division of Guards).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神亀元年(724年)大野東人によって多賀城が設置された。例文帳に追加

Taga-jo Castle was founded by ONO no Azumahito in 724.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大本山浄土寺(尾道市)(広島県尾道市)、法楽寺(大阪市)(大阪市東住吉区)例文帳に追加

Daihonzan (head temple), Jodo-ji Temple (Onomichi City, Hiroshima Prefecture), Horaku-ji Temple (Higashisumiyoshi Ward, Osaka City.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東にある赤のりばは北大路通を東へ向かう路線、西にある青のりばは西へ向かう路線が停車する。例文帳に追加

Aka Noriba' on the east is for the routes eastward through Kitaoji-dori Street, and 'Ao Noriba' on the west is for the routes westward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ひがしおの」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashionoe 日英固有名詞辞典

2
Higashionomichi 日英固有名詞辞典

3
東尾上 日英固有名詞辞典

4
東尾道 日英固有名詞辞典

5
東小野 JMnedict

6
東小野江 JMnedict

7
東尾道駅 JMnedict

ひがしおののページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS