小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 一条兼良の英語・英訳 

一条兼良の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「一条兼良」の英訳

一条兼良

読み方意味・英語表記
一条いちじょうかねよ

個人名) Ichijou Kanera

一条いちじょうかねよし

個人名) Ichijou Kaneyoshi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「一条兼良」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 55



例文

一条兼良の23子。例文帳に追加

He was the 23rd child of Kaneyoshi ICHIJO発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は一条兼良例文帳に追加

His father was Kaneyoshi (also called Kanera) ICHIJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一条兼良(1402年-1481年)例文帳に追加

Kanera ICHIJO (1402 to 1481)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一条兼良の長子。例文帳に追加

He was the first child born to Kaneyoshi ICHIJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は一条経嗣で、一条兼良の兄。例文帳に追加

His father was Tsunetsugu ICHIJO and his younger brother was Kanera ICHIJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

真・仮名序は共に一条兼良の筆。例文帳に追加

Manajo and Kanajo (the Chinese preface and the kana (the Japanese syllabaries) preface) were written by Kanera ICHIJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子に一条兼良・僧雲章一慶がいる。例文帳に追加

His children were Kaneyoshi ICHIJO and Priest Ikkei UNSHO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「一条兼良」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 55



例文

子に二条師良、二条師嗣、道意、満意、一条経嗣(一条兼良の父)。例文帳に追加

His children were Moroyoshi NIJO, Morotsugu NIJO, Doi, Mani, Tsunetsugu ICHIJO (father of Kaneyoshi ICHIJO).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代の一条兼良は「この日本国は姫氏国という。例文帳に追加

Kaneyoshi ICHJO, who lived in the Muromachi Period, stated: 'This Japan is a country of Princesses.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一条兼良の『花鳥余情』、一条冬良の『世諺問答』などによる。例文帳に追加

It is based on "Kachoyojo," a book written by Kaneyoshi ICHIJO, and "Seigen mondo," a book written by Fuyuyoshi ICHIJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

序文を執筆した一条兼良はいうまでもなく室町時代随一の文化人である。例文帳に追加

Needless to say, Kanera ICHIJO was the greatest person of culture who lived in the Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明(日本)年間、一条兼良が美濃の正保寺に滞在し鵜飼を見物した記録がある。例文帳に追加

In the Bunmei era, there is a record outlining Kaneyoshi ICHIJO's stay at Shoho-ji Temple (正保) when he watched Ukai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

教房の父で当代随一の文化人一条兼良も奈良、つづいて美濃国に下向している。例文帳に追加

Norifusa's father Kanera ICHIJO, the greatest intellectual figure of that day, also went down to Nara and subsequently to Mino Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明(日本)年間に、一条兼良が美濃の正保寺に滞在し鵜飼を見物した記録。例文帳に追加

There exists a record saying Kaneyoshi ICHIJO stayed at Shoho-ji Temple in Mino and saw ukai in the era of Bunmei (Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一条兼良・正広・宗祇・三条西実隆ら多くの歌人・連歌師と交流する。例文帳に追加

He interacted with many waka and linked-verse poets like Kanera ICHIJO, Seiko, Sogi, Sanetaka SANJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

一条兼良のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS