小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

bornとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 bear「生む」の過去分詞

音節born 発音記号・読み方
/bˈɔɚn(米国英語), bˈɔːn(英国英語)/

bornの
品詞ごとの意味や使い方

bornの
文法情報

born」は動詞「bear」の過去分詞です

bornの
イディオムやフレーズ

bornの学習レベル

レベル2英検準2級以上の単語学校レベル高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア350点以上の単語大学入試センター試験対策レベル

研究社 新英和中辞典での「born」の意味

born

音節born 発音記号・読み方/bˈɔɚnbˈɔːn/発音を聞く
動詞
bear生む」の過去分.
形容詞
(比較なし)

1

叙述的用法の形容詞


a

などが〉生まれて 《★【用法】 bear (A1a)の受身形であるが,by は用いない》.


He was born on January 7, 1932. は 1932 1 7 日生まれだ.
There's one born every minute. 1ごとに生まれるものがいるばかな人たくさんいるという》.

b

〔+前置詞+()名詞〕〔…に生まれて 〔to〕; 〔…から生まれてof〕.


He was born of humble parentage. 貧困のあった.

c

〔+補語〕〈…で〉生まれて.


He was born rich. 金持ち生まれた.

2

a

限定用法の形容詞 生まれながらの天成の.


3

[通例複合をなして] (…に[で])生まれた,…生まれの.



形容詞としての「born」のイディオムやフレーズ
(as [as if]) to the mánner bórnbe bórn on the wróng síde of the blánket
be bórn with a sílver spóon in one's móuthbórn and bréd
in áll one's bórn dáys

bear

音節bear 発音記号・読み方/béɚbéə/発音を聞く
動詞 他動詞
(音節bore 発音記号・読み方/bˈɔɚbˈɔː/;音節borne 発音記号・読み方/bˈɔɚnbˈɔːn/,音節born /bˈɔɚn|bˈɔːn/ ⇒A1a)
A

1

a

〈…〉産む出産する 《★【用法】 受身で「生まれた」の意味表わす場合にはあとに by… が続く時は borne用いそれ以外は過去分形容詞的に born を用いる; 従って後者の能動態はない; ⇒born 形容詞 1a》.


She bore three children. は 3 人の子供んだ 《★【比較】 She had three children. のほうが一般》.
Cain was borne by Eve. カインイブんだあった.
She has borne him three daughters. 彼との間に 3 人のんでいる.

2

を〉つける; 〈を〉結ぶ.


This tree bears fine apples. このには見事リンゴがなる.
These schemes bore fruit. これら計画んだ.

3

利子を〉生む.


How much interest will the bonds bear? 債券何分の利付きですか.
B

1

a

武器マーク痕跡(んせ)などを〉につける,帯びる.


bear armsarm 名詞【成句】.
This letter bears a British stamp. この手紙にはイギリスの切手がはってある.

2

〔+間接目的+直接目的 / +目的+前置詞+()名詞〕〈に〉〈恨み愛憎を〉抱く; 〔に〕〈恨み愛憎を〉抱くagainst,for,toward〕.


3

a

関係などを〉もつ.


bear no reference to …と関連はない.
bear a part in something あること関係[協力]する.

b

称号名声などを〉もつ.


c

鉱石が〉〈…を〉含有する.


This ore bears gold. この鉱石含んでいる.

4

a

〔+目的+補語〕〈(の一部)を〉(ある姿勢に)保つ.


He bore himself well [with dignity]. りっぱにふるまった[威厳のある態度をとりけた].
She bears herself with grace. 上品ふるまう.

a

〈ものを〉〔…へ運ぶ持って[連れて]行く 〔to〕; 〔などにって〕〈ものを〉運ぶ 〔on,upon〕《★【比較】 この意味でcarry のほうが一般》.


A voice was borne to us on [upon] the wind. 人の声が風にって聞こえてきた.

b

うわさなどを〉〔…に広める伝える 〔to〕.


c

証言援助などを〉〔…に与える 〔to〕; 〔不利になるような〕〈証言を〉与えるagainst〕.


6

〔+目的 (+up)〕〈さ・ものを〉支える.


The ice is thick enough to bear your weight. そのあなた重み支えられるだけの厚みがある.

7

費用を〉もつ; 〈義務責任などを〉負う分担する.


a

苦痛不幸などに〉耐える我慢する 《★【類語】endure》.


She bore the pain well. はその痛みをよくこらえた.

b

〔+to do / +doing〕〈…することに〉耐える 《★【変換】 〔+to do〕と 〔+doing〕と書き換え可能》.


I cannot bear to be [being] made a fool of. はばかにされるのを我慢できない.

c

〔+目的+to do〕〈が〉〈…するのを〉我慢する,忍ぶ.


9

a

〈…を〉受ける適する[耐える].


The accident bears two explanations. その事故には通り説明できる.

b

〔+doing〕〈…することが〉できる; 〈…する〉必要がある 《★意味上 doing主語目的している》.


This cloth will bear washing. この布地洗濯がきく.
not bear repeatingrepeat 動詞【成句】.

10

〔+目的+副詞()〕〈…を〉(…に)押しやる.


自動詞

a

〔…を〕圧迫する 〔on,upon〕.


b

(建築などで)〔支持物に〕重みがかかるagainst〕.


an arch bearing against piers せり持ちにのって(支えられて)いるアーチ.

c

〔つえなどに〕すがる 〔on〕《★【比較】 現在では lean のほうが一般》.


bear on one's cane ((とう)製の)つえにすがる.

2

〔+前置詞+()名詞〕〔…に関係がある影響がある 〔on,upon〕.


3

〔+副詞()〕(ある方向に)向かう曲がる 《★【比較】口語》 では turn のほうが一般》.


4

〔+副詞()〕(ある方向に)位置する.


This tree bears well. このはよくがなる.

6

〔+with+()名詞〕〔…を〕耐える我慢する.


She bore with her noisy children. 々しい子供たちを我慢した.

自動詞としての「bear」のイディオムやフレーズ
béar awáybéar compárison with…
béar dównbéar dówn on [upòn]…
béar in míndbéar óff
béar óutbéar the brúnt of …
béar úpbéar wítness to [of]…
be bórne ín upòn [on]…brìng to béar
grín and béar itnót béar repéating
【語源】

「born」を含む例文一覧

該当件数 : 6788



例文

He was born.発音を聞く例文帳に追加

彼は産まれた。 - Weblio Email例文集

to be born again発音を聞く例文帳に追加

生まれ返る - EDR日英対訳辞書

to be born発音を聞く例文帳に追加

生まれる - EDR日英対訳辞書

a person born or living in Canada発音を聞く例文帳に追加

カナダ人 - EDR日英対訳辞書

a newlyborn baby例文帳に追加

新生児 - Eゲイト英和辞典

He was born in 1962.発音を聞く例文帳に追加

1962年生まれ。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

He was born in 1974.発音を聞く例文帳に追加

1974年生まれ。 - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「born」の意味

born


-born

音節-born発音記号・読み方bɔːrn|bɔːn
形容詞

JST科学技術用語日英対訳辞書での「born」の意味

Born


日英固有名詞辞典での「born」の意味

Born

人名

苗字 ボーンボルン

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「born」の意味

Born

Weblio英語表現辞典での「born」の意味

born

訳語 bear産む)の過去分


born

訳語 うみだす


born

斎藤和英大辞典での「born」の意味

Weblio英和対訳辞書での「born」の意味

born


born


born


Born

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書での「born」の意味

Born?

Wiktionary英語版での「born」の意味

born

発音

語源 1

From Middle English born, boren, borne, iborne, from 古期英語 boren, ġeboren, from Proto-West Germanic *boran, *gaboran, from Proto-Germanic *buranaz, past participle of Proto-Germanic *beraną (to bear, carry), equivalent to bear +‎ -en. Cognate with Saterland Frisian gebooren (born), West Frisian berne (born), Dutch geboren (born), German geboren (born), Swedish boren (born).

形容詞

born (not comparable)

  1. Having from birth (または as if from birth) a certain quality or character; innate; inherited.
派生語

参考

名詞

born (複数 borns)

  1. (Tyneside) Alternative spelling of burn (a stream)

Further reading

アナグラム


-born

Crystal Clear filesystem trashcan full.png This entry has been nominated for deletion(+)
Please see that page for discussion and justifications. Feel free to edit this entry as normal, though do not remove the {{rfd}} until the debate has finished.

アナグラム

Weblio例文辞書での「born」に類似した例文

born

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「born」を含む例文一覧

該当件数 : 6788



例文

He was born in 1981.発音を聞く例文帳に追加

1981年生まれ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Miyauchi Umeji was born in 1929.発音を聞く例文帳に追加

1929年生まれ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Takano Tomo was born in 1974.発音を聞く例文帳に追加

1974年生まれ。 - 浜島書店 Catch a Wave

born and raised例文帳に追加

生まれも育ちも - Weblio Email例文集

a born fool発音を聞く例文帳に追加

生まれつきのばか. - 研究社 新英和中辞典

humbly born発音を聞く例文帳に追加

卑しい生まれで. - 研究社 新英和中辞典

First born, least clever.発音を聞く例文帳に追加

総領の甚六. - 研究社 新和英中辞典

例文

a new born baby発音を聞く例文帳に追加

生まれたての子 - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


bornのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのborn (改訂履歴)、-born (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS