小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 丈六寺の英語・英訳 

丈六寺の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「丈六寺」の英訳

丈六寺

読み方意味・英語表記
丈六じょうろく

地名) Jourokuji

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「丈六寺」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

なお、この丈六仏像は頭部のみが奈良市・興福に現存し、国宝に指定されている。例文帳に追加

Incidentally, only the head of this Joroku Buddha statue is now housed in Kofuku-ji Temple in Nara City, and is designated a National Treasure.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、『元興縁起』に引く「丈六光銘」(「一丈六尺の仏像の光背銘」の意)には乙丑年(推古天皇13年、605年)に「敬造」(謹んで造るの意)し、己巳年(609年)に「畢竟」(造り終わるの意)とある。例文帳に追加

Incidentally, according to "Gangoji-engi", there was an inscription on the halo of the sixteen-shaku (around 4.85m) high statue, which said the statue was "reverently begun" in 605 and finished in 609.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、『日本書紀』には上述の丈六仏開眼の年である天武天皇14年(685年)、同天皇が浄土(山田の法号)に行幸したとの記事がある。例文帳に追加

Incidentally, there is an article in "Nihonshoki" that says Emperor Tenmu visited Jodo-ji Temple (the posthumous Buddhist title of Yamada-dera Temple) in 685, the year when the Joroku Buddha statue was consecrated as described above.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文献上で最初に登場する繍仏は西暦605年日本書紀に「飛鳥に安置する銅・繍の丈六の仏像をそれぞれ造らせる」と記載がある。例文帳に追加

The first appearance of shubutsu in historical documents is in the Nihonshoki (Chronicles of Japan), where it's recorded that in A.D. 605 'a bronze Buddha statue and an embroidered image of Buddha - both about 4.8 meters in size, due to be placed in Asuka-dera Temple - were made.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代後期の法界には、当時の日記等の記録で判明するだけで少なくとも5体の丈六の阿弥陀如来像が存在したことがわかっている。例文帳に追加

It is known from diaries and records of the time that at least five sixteen-shaku (shaku = about 30.3cm) Amitabha statues existed at Hokai-ji Temple during the latter part of the Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

域の釈迦堂には本尊金色丈六釈迦如来、薬師如来、観音菩薩、延命菩薩、如意輪菩薩、法華三昧堂には普賢菩薩、常行三昧堂には阿弥陀如来が安置され、円融天皇をむかえて豪華な法要がいとなまれた。例文帳に追加

The temple's Shaka-do Hall houses a "one jo, six shaku" (approximately 480 cm) tall statue of Shaka Nyorai and statues of Kannon Bosatsu, Enmei Bosatsu and Nyoirin Kannon Bosatsu; the Hokke Sanmai-do Hall houses a statue of Fugen Bosatsu; the Jougyou Sanmai-do Hall houses a statue of Amida Nyorai; and the temple would put on lavish ceremonies for Emperor Enyu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

丈六寺のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「丈六寺」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS