小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 上人塚の英語・英訳 

上人塚の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「上人塚」の英訳

上人塚

読み方意味・英語表記
上人かみひとづか

地名) Kamihitoduka

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「上人塚」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

上人は、実方の変わり果てた姿に違いないと考え、霊を弔うためにを築いた。例文帳に追加

He was convinced that it should be the remains of Sanekata and built a mound to perform a memorial service for his soul.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-法華とは法華経ともいい日蓮上人が伊豆へ流刑されていた時に鎌倉と生誕地である安房国を思い安寧と仏教の広まりを祈念し、写経した法華経を埋めた例文帳に追加

- Hokke zuka is also referred to as Hokke-kyo zuka that is a mound in which Nichiren shonin (the Venerable Nichiren) buried a copy of the Lotus Sutra that he transcribed thinking of Kamakura and his birthplace Awa Province and praying for peace and propagation of Buddhism during his exile in Izu Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

千葉県佐原市(現在の香取市)の西蔵院には、村の災厄を鎮めるために上人が入定したというがある。例文帳に追加

In the Saizo-in Temple at Sawara City (the present Katori City), Chiba Prefecture, there is a grave mound where he was buried alive to drive out evil spirits in the village.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

境内には以上の他、宝物を収蔵展示する霊宝館、法然上人求道青年像、豊臣秀頼首などがある。例文帳に追加

As well as those buildings given above, the precinct also includes the Reihokan which houses and exhibits precious artifacts such as a statue of a young Honen Shonin seeking enlightenment and a burial mound containing the head of Hideyori TOYOTOMI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第18世住職、日順上人の父、原宗安(原志摩守)が本能寺の変の際、戦死した自分の父原胤重と兄原清安(原孫八郎)の首と本因坊算砂の指示で信長の首を本門寺まで持ち帰り柊を植え首に葬ったという。例文帳に追加

It is said that Muneyasu HARA (Shima no kami (Governor of Shima Province) Hara), the father of the eighteenth chief priest Nichijun brought the heads of his father Taneshige HARA and his older brother Kiyoyasu HARA (Magohachiro HARA) who were killed in the Honnoji Incident and the head of Nobunaga ordered by Sansa HONINBO to the Honmon-ji Temple and planted a holy tree and buried them in Kubi-zuka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

上人はこの三十三所巡礼を人々に説くが世間の信用が得られずあまり普及しなかったため、機が熟すのを待つこととし、閻魔大王から授かった宝印を摂津国の中山寺_(宝市)の石櫃に納めた。例文帳に追加

Saint Tokudo persuaded people to make the Sanjusankasho junrei (pilgrimage), but it did not become popular due to the lack of trust towards him among the public; thus, he decided to wait for the right time and placed the hoin he had received from Enma Daio in a stone urn at the Nakayama-dera Temple in Settsu Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

上人塚のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS