小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

二重結合移動の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 double bond migration


JST科学技術用語日英対訳辞書での「二重結合移動」の英訳

二重結合移動


「二重結合移動」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

また、i)1分子当たり1個の合性結合を有する一官能性モノマー、ii)1分子当たり少なくとも2個の合性結合を有する多官能性モノマー0.3〜100%w/w、iii)連鎖移動剤0.0001〜50%w/w、および、所望により、iv)ラジカル合開始剤、の残基からなり、少なくとも1個の合性結合を含む枝分かれポリマー。例文帳に追加

The branched polymer comprising at least one polymerizable double bond consists of residues of (i) a monofunctional monomer having one polymerizable double bond per molecule, (ii) 0.3-100% w/w polyfunctional monomer having at least two polymerizable double bonds per molecule, (iii) 0.0001-50% w/w chain transfer agent, and optionally (iv) a free-radical, polymerization initiator. - 特許庁

−[(S^1)_m−A^1]_n− ……… (1)(式中、S^1は反応性結合モノマー由来の結合基、A^1は原子移動ラジカル合反応開始基を有する反応性結合モノマー由来の結合基であり、その際、S^1、A^1はそれぞれが同一であっても異なっていてもよく、また、mは0〜100,000の整数、nは3〜100,000の整数である。)例文帳に追加

The method for producing the spherical polymer fine particle, etc., are provided. - 特許庁

テトラヒドロゲラニルアセトンを生成する方法であって、プソイドイオノン、ゲラニルアセトン、および/またはジヒドロゲラニルアセトンを含み、且つ炭素-酸素結合よりも炭素-炭素結合の水素化を優先的に行うことのできる触媒の粒子が懸濁されている液相を、水素を含有するガスの存在下で、該触媒粒子の移動を妨げる器具を通して導通させる。例文帳に追加

A method for preparing tetrahydrogeranylacetone is disclosed, wherein pseudoionone, geranylacetone and/or dihydrogeranylacetone are (is) contained in a liquid phase, in which particles of a catalyst which is preferentially hydrogenating carbon-carbon double bonds over carbon-oxygen double bonds are suspended, is conducted through a device which inhibits the transport of the catalyst particles in the presence of a hydrogen-containing gas. - 特許庁

親水性支持体上に、合開始剤、連鎖移動剤、エチレン性不飽和結合を有する化合物、および側鎖に架橋性基を有する高分子バインダーを含有する感光層を有する感光性平版印刷版であって、前記連鎖移動剤が、特定のヘテロ環チオール化合物であることを特徴とする感光性平版印刷版。例文帳に追加

The photosensitive lithographic printing plate has, on a hydrophilic support, a photosensitive layer containing a polymerization initiator, a chain transfer agent, a compound having an ethylenically unsaturated double bond, and a polymeric binder having a crosslinkable group in a side chain, wherein the chain transfer agent is a specific heterocyclic thiol compound. - 特許庁

この樹脂板は、(a)メタクリル酸メチルを主体とする単官能単量体、(b)メタクリル酸メチル−スチレン共合体、(c)ラジカル合可能な結合を分子内に少なくとも2個有する多官能単量体、(d)合開始剤および(e)連鎖移動剤を特定割合で混合し、得られる合性組成物を注型合させることにより、好適に製造される。例文帳に追加

This methacrylic resin plate is suitably produced by mixing (a) a monofunctional monomer mainly having methyl methacrylate, (b) a methyl methacrylate-styrene copolymer, (c) a polyfunctional monomer having at least two radically polymerizable double bonds in the molecule, and (e) a chain-transfer agent at a specific ratio, and subjecting the resulting polymerizable composition to cast polymerization. - 特許庁

オレフィン性結合を有する合体を、(1)タングステン化合物、(2)リン酸化合物および(3)相間移動触媒の存在下に過酸化水素水溶液を用いてエポキシ化反応させ、得られる反応混合液を水洗し、次いで塩基性物質に接触させた後、エポキシ化合体を回収することを特徴とするエポキシ化合体の製造方法。例文帳に追加

In the method for epoxidized polymer production an olefinic double bond-containing polymer is epoxidized by using an aqueous solution of hydrogen peroxide in the presence of (1) a tungsten compound, (2) a phosphorus compound and (3) a phase transfer catalyst, the reaction mixture solution is washed with water, then brought into contact with a basic substance and the epoxidized polymer is obtained. - 特許庁

例文

合体は、片側末端にビニル型またはビニリデン型の結合を含み、エチレン単独、もしくはエチレンと炭素数3〜20のα-オレフィンとからなる合体で融点が100℃以上のものと過酸化水素を、VI属遷移金属触媒および相間移動触媒存在下反応させ、前記末端エポキシ基含有合体を製造できる。例文帳に追加

The terminal epoxy group-containing polymer can be manufactured by reacting a polymer, of melting point of100°C, that contains a double bond of a vinyl type or a vinylidene type at its terminal and is produced by polymerizing the ethylene only or the ethylene and the 3-20C α-olefin with hydrogen peroxide under existence of a group VI transition metal catalyst and a phase transfer catalyst. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「二重結合移動」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

親水性支持体上に、増感色素、合開始剤、連鎖移動剤、エチレン性不飽和結合を有する化合物、および架橋性基を有する高分子バインダーを含有する感光層と、無機質の層状化合物を含有する保護層と、を順次積層してなることを特徴とする平版印刷版原版。例文帳に追加

The planographic printing original plate is characterized by being constructed by successively laminating a photosensitive layer containing a sensitizing dye, a polymerization initiator, a chain transfer agent, a compound having an ethylenically unsaturated double bond and a polymer binder having a cross-linkable group and a protective layer containing an inorganic layered compound on a hydrophilic substrate. - 特許庁

例文

E−メタニコチン化合物のヒドロキシ安息香酸塩は結晶化して、Z−メタニコチン化合物及び結合移動した化合物などの不純物を溶液中に残存させるので、E−メタニコチン化合物のヒドロキシ安息香酸塩の形成は、E−メタニコチン化合物を精製する上で有用である。例文帳に追加

The hydroxybenzoate salt of the E-metanicotine compound crystallizes to leave impurities such as Z-metanicotine compounds and compounds in which a double bond has migrated, in solution, therefore, the formation of hydroxybenzoate salt of the E-metanicotine compound is useful in purifying the E-metanicotine compound. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「二重結合移動」の英訳に関連した単語・英語表現
1
double bond migration JST科学技術用語日英対訳辞書


二重結合移動のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS