小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

仁臣の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「仁臣」の英訳

仁臣

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きみおみKimiomiKimiomiKimiomiKimiomi
じんしんJinshinJinshinZinsinZinsin
まさおMasaomiMasaomiMasaomiMasaomi
とおみHitoomiHitoomiHitoomiHitoomi

「仁臣」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 239



例文

源彦(源朝・1294年(永2年))例文帳に追加

MINAMOTO no Hikohito (MINAMOTO no Asomi Hikohito, 1294)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王(源朝以光・1180年)例文帳に追加

Prince Mochihito (MINAMOTO no Asomi 以, 1180)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1468年(応2)12月、内大を辞任。例文帳に追加

December 1468: He resigned as Naidaijin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12年(821年) 右大例文帳に追加

821: Appointed as Udaijin (Minister of the Right).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朝の権例文帳に追加

He was an influential vassal during the era of Emperor Konin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源有(源朝・1119年)例文帳に追加

MINAMOTO no Arihito (MINAMOTO no Asomi Arihito, 1119)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

親王の子源有は左大となった。例文帳に追加

MINAMOTO no Arihito, a child of the Imperial Prince Sukehito, became Sadaijin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「仁臣」の英訳

仁臣

読み方意味・英語表記
じんしん

人名) Jinshin

とおみ

人名) Hitoomi

まさお

人名) Hisaomi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「仁臣」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 239



例文

王は永2年(1294年)に源氏朝の姓を賜り籍降下する。例文帳に追加

In 1294, he descended from the Imperial Family to a subject of the state, and he was granted the family name of Minamoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安2年(1167年)には遂に太政大にまで上り詰めた。例文帳に追加

In 1167 he finally became the Grand Minister.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

814年(弘5年)に源朝姓を賜る。例文帳に追加

In 814, he was bestowed the surname of MINAMOTO Asomi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1240年(治元年)10月20日(旧暦)、右大に転任。例文帳に追加

On October 20, 1240, he was assigned as Udaijin (Minister of the Right).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

改元して安元年11月4日、左大を辞任。例文帳に追加

The era changed to Ninnan, and he retired from Sadaijin on December 5, 1166.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1241年(治2)4月17日、内大に転任。例文帳に追加

On April 17, 1241, he was appointed to Naidaijin (minister).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1467年)に従一位となり、内大を辞職。例文帳に追加

He gained the Juichii rank in 1467 and retired from the Naidaijin position.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

和3年(887年)7月、光孝天皇から朝姓を賜った。例文帳に追加

He was granted Asomi no kabane by Emperor Koko in July 887.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「仁臣」の英訳に関連した単語・英語表現

仁臣のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「仁臣」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS