意味 | 例文 (89件) |
六辺形の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 hexagon
「六辺形」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 89件
六角形が各辺で連続する模様例文帳に追加
a pattern that is formed by a series of continuing hexagonal shapes発音を聞く - EDR日英対訳辞書
六角穴の六角形の各辺を弧形とし、その辺と辺と の各頂点部分に一定の間隔をつけた穴付きボルト例文帳に追加
HEXAGONAL SOCKET HEAD CAP SCREW HAVING CIRCULAR SIDE OF HEXAGONAL SIDE AND PROVIDING CONSTANT INTERVAL AT EACH VERTEX BETWEEN SIDES - 特許庁
変形六角形の一辺と他の辺との比が0.42〜2.34となっている。例文帳に追加
The ratio of one side to another side of the deformed hexagon is set to 0.42 to 2.34. - 特許庁
四辺形メッシュ及び六面体メッシュ生成方法例文帳に追加
QUADRILATERAL MESH AND HEXAHEDRON MESH GENERATING METHOD - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「六辺形」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 89件
6つの同一の面(菱形か平行四辺形)でなす平行六面体例文帳に追加
a parallelepiped bounded by six similar faces (either rhombuses or parallelograms)発音を聞く - 日本語WordNet
開口部21aは、平面六角形状をなす六辺のうち四辺が変換体本体の平面菱形形状をなす四辺の方向に沿った平面形状を有している。例文帳に追加
The opening 21a has a planar shape so that four of the six sides of the hexagon extend along the four sides of the rhombus of the converter body. - 特許庁
グリップの 断面外形は、六角形状、4つの短辺と4つの長辺からなる変形八角形、又は円形とすることができる。例文帳に追加
The sectional outer shape of the grip can be a hexagon, a deformed octagonal consisting of four short sides and four long sides, or a circle. - 特許庁
六方晶系の基板(11)上に、平行四辺形の半導体層(12)を形成する。例文帳に追加
A parallelogram semiconductor layer (12) is formed on a substrate (11) of a hexagonal system. - 特許庁
コア19は、横断面形状が六角形であり、かつ、六角形の隣接する2辺P1,P2を含む平行四辺形の横断面を持つ3つのコア分割体20に分割されている。例文帳に追加
The core 19 has a hexagonal cross sectional configuration and is divided into three core divided structures 20 each having a parallel piped cross section containing adjacent hexagonal two sides P1 and P2. - 特許庁
パネルユニットUは、前記六角形パネルPを多数配列したもので、隣り合っている六角形パネルPの対辺11と対辺11との間隔と隣り合っている六角形パネルPの斜辺12と斜辺12との間隔が同一とされている。例文帳に追加
The panel unit U is formed by arranging the large number of hexagonal panels P, and is set in the same in an interval between the oblique line 12 and the oblique line 12 of the hexagonal panel P adjacent to an interval between the opposite side 11 and the opposite side 11 of the adjacent hexagonal panels P. - 特許庁
その中間部2は、各稜線(辺)Aが明瞭な角張った六角形状に形成する。例文帳に追加
Its intermediate portion 2 is formed into the hexagonal shape whose ridge lines (sides) A have a clearly angular shape. - 特許庁
|
意味 | 例文 (89件) |
|
六辺形のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |