小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 合著の英語・英訳 

合著の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 joint authorship


JMdictでの「合著」の英訳

合著


「合著」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2918



例文

合著例文帳に追加

joint authorscollaborators発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

ⅰ)作権の場例文帳に追加

(i) Copyright発音を聞く  - 経済産業省

(2)名人の場例文帳に追加

II. In the case of celebrities発音を聞く  - 経済産業省

同でした書物例文帳に追加

a book written through joint authorship発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

職務作の基本意書例文帳に追加

a basic work-for-hire agreement - Weblio英語基本例文集

作権者不明等の場における作物の利用例文帳に追加

Exploitation of work where the copyright holder thereof is unknown, etc.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

私はその者と知りいである。例文帳に追加

I am acquainted with the author.発音を聞く  - Tanaka Corpus

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「合著」の英訳

合著

読み方 がっちょ

名詞

→『ごうちょ(合著)』


合著

読み方 ごうちょ

名詞

joint authorship; collaboration:()a joint work:(=する) to collaboratewith some one)



「合著」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2918



例文

私はその者と知りいである。例文帳に追加

I am acquainted with the author. - Tatoeba例文

作物が既存の作物の通俗化又は抜粋である場、既存の作物の作者は新規作物の共同作者とみなされるものとする。例文帳に追加

Where the work is a vulgarization or an extract of a preexisting work, the author of that preexisting work shall be considered as co-author of the new work.発音を聞く  - 特許庁

合著作権保護システムおよび方法例文帳に追加

INTEGRATED COPYRIGHT PROTECTION SYSTEM AND METHOD - 特許庁

(伊藤正徳「連艦隊の最後」)例文帳に追加

("The End of the Combined Fleet" written by Masanori ITO)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作権保装置、作権保護システム、作権保護検証装置、媒体及び情報集例文帳に追加

COPYRIGHT PROTECTION DEVICE, COPYRIGHT PROTECTION SYSTEM, COPYRIGHT PROTECTION VERIFICATION DEVICE, MEDIUM AND INFORMATION COLLECTIVITY - 特許庁

私とニコラスの場は 特に顕だった例文帳に追加

For me, with nicholas, it was quite powerful. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

者はしばしば聖書を引きいに出す.例文帳に追加

The author frequently refers to the Bible.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

例文

美術的作物は,1968年作権法における場と同じ意味を有する。例文帳に追加

Artistic work has the same meaning as in the Copyright Act 1968.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


合著のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS