小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

宇陀川の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「宇陀川」の英訳

宇陀川

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
うだがわUdagawaUdagawaUdagawaUdagawa

宇陀川

地名
読み方英語
うだがわUdagawa

「宇陀川」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

宇陀川の対岸に位置する高さ約30mの大岩壁に刻まれている。例文帳に追加

It is engraved on a large rock face 30m high above the riverbank at Uda-gawa River.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この計画に基づいて瀬田川洗堰改築・天ヶ瀬ダム(淀川)、高山ダム(計画当時は月ヶ瀬ダム)(名張川)、室生ダム(計画当時は宇陀川ダム)(宇陀川)が計画・建設された。例文帳に追加

Based on this plan, the Setagawa-araizeki Barrage was upgraded, and Amagase Dam over the Yodo-gawa River, Takayama Dam (initially Tsukigase Dam) over the Nabari-gawa River, and Muro Dam (initially Udagawa Dam) over the Uda-gawa River were built.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇陀川の支流室生川の北岸にある室生山の山麓から中腹に堂塔が散在する。例文帳に追加

The temple buildings are scattered between the foot and middle of Mt. Muro located in the north bank of Muro-gawa River which is a branch of Uda-gawa River.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇陀川岸の自然岩に刻まれた弥勒磨崖仏があることで知られ、枝垂桜の名所としても知られる。例文帳に追加

It is known to have Miroku Magaibutsu (images of Buddha carved on a cliff or natural rock face) carved on the natural rock on the riverbank of Uda-gawa River, and is also famous for beautiful weeping cherry trees.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇陀川沿いの景勝の地にあり、近鉄室生口大野駅方面から室生寺へ向かう際の入口に位置する。例文帳に追加

Ono-dera Temple is located at the place of scenic beauty along Uda-gawa River and at the entrance of the way from Muroguchi Ono Station on Kintetsu Line to Muro-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この中で名張川が着目され建設省は名張川本川に月ヶ瀬ダムを、宇陀川宇陀川ダム(後の室生ダム)を建設する計画を立て、「木津川上流総合開発事業」として1952年(昭和27年)より現地点での予備調査に着手した。例文帳に追加

Selecting the Nabari-gawa River from a short list, the Construction Ministry made a plan to build Tsukigase Dam over the main stream of the Nabari-gawa River and Udagawa Dam (later Muro Dam) over the Uda-gawa River, and started a preliminary study of these sites as the 'Comprehensive Development of the Upstream Area of Kizu-gawa River' in 1952.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

宇陀川をはさんだ対岸にある弥勒磨崖仏は、「石仏縁起」(万治2年・1659年)や「興福寺別当次第」によれば、興福寺の僧・雅縁の発願により、承元元年(1207年)から制作が開始され、同3年に後鳥羽天皇臨席のもと開眼供養が行われたものである。例文帳に追加

According to 'Sekibutsu Engi (the history of stone Buddha statues)' (1659) and 'Kofuku-ji Betto Shidai', the construction of Miroku Magaibutsu, which stands at the opposite riverbank across Uda-gawa River, started in 1207 under the direction of Gaen, a priest of Kofuku-ji Temple, and in 1208 kaigen-kuyo (a ceremony to consecrate a newly made Buddhist image) was held in the presence of Emperor Gotoba.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「宇陀川」の英訳

宇陀川

読み方意味・英語表記
宇陀うだがわ

) Udagawa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「宇陀川」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

利根川と共に淀川は「水資源開発基本計画」の指定河川として以後水資源開発公団(現・水資源機構)が総合的な利水事業を行う事となり、高山ダムは宇陀川ダムと共に公団に事業が移管された。例文帳に追加

After the Tone-gawa and Yodo-gawa River systems were designated for water resources development based on the 'Water Resources Development Basic Plan,' their comprehensive management around utilization was transferred to Water Resources Development Public Corporation (now Japan Water agency), including the operation of Takayama Dam (former Tsukigase Dam) and Udagawa Dam.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「宇陀川」の英訳に関連した単語・英語表現
1
うだがわ 日英固有名詞辞典

2
Udagawa 日英固有名詞辞典

宇陀川のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS