小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

弥志夫の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「弥志夫」の英訳

弥志夫

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
やしおYashioYashioYasioYasio

「弥志夫」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 3



例文

その子で、黙阿の義理の曾孫に当たるのが、同じく早大名誉教授・演劇研究家の河竹登である。例文帳に追加

Ito and Shigetoshi's son and a great grandson-in-law to Mokuami is Toshio KAWATAKE who was, like his father, a professor emeritus of Waseda University and a researcher of drama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内藤湖南は『卑彌呼考』にて、魏倭人伝に記される邪馬台国が記紀に記されるヤマト王権であるとした上で、卑呼が魏(三国)に使わした大難升米はタヂマモリのことであるという説を唱えている。例文帳に追加

Konan NAITO advocates in "Himiko-ko" that the Yamatai-Koku kingdom described in Gishi wajin den (the first written record of Japan's commerce) is the Yamato sovereignty (the ancient Japan sovereignty) described in kiki, and that the taifu (master), Nashime, sent to Wei dynasty (Three States Period) by Himiko (first known ruler of Japan) was Tajimamori.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戸主「高公■」に対し、男子とみられる「高公祢宜良」(年齢不明)、「高公秋麻呂」(正丁)の2名、妻か母または父の妻とみられる女性「■公広野売」(丁女)、「小長谷部都郎売」(52歳、丁女)、「桑原刀自売」(68歳、老女)、「秦奈■」(年齢不明)の4名の記載がある。例文帳に追加

To the head of Ko, '(unidentified) KOSHI NO KIMI,' the following persons were recorded: Two considered to be sons named 'Negira KOSHI NO KIMI' (age unknown) and 'Akimaro KOSHI NO KIMI' (seitei [age classification referring to a man from 21 to 60 years old]), and four women considered to be a wife, a mother, or father's wife named 'Koyame (unidentified) KIMI' (teijo [age classification referring to a woman from 21 to 60 years old:), 'Tsubuiratsume OHASSEBE' (52 years old, teijo), 'Tojime KUWABARA' (68 years old, old woman) and 'Yana something (unidentified) HATA' (age unknown).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「弥志夫」の英訳に関連した単語・英語表現

弥志夫のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS