意味 | 例文 (7件) |
御神渡りの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 ridged cracks that form in the ice on Lake Suwa
「御神渡り」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
昨年,御神渡りは4年ぶりに現れた。例文帳に追加
Last year, omiwatari appeared for the first time in four years.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
御神渡りは,諏訪湖地域の厳しい冬のしるしだ。例文帳に追加
Omiwatari are a sign of a severe winter in the Lake Suwa area.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
言い伝えによると,御神渡りは男神が湖を渡って女神を訪れる際の通り道を表している。例文帳に追加
According to legend, omiwatari mark the path of a male god on a visit to a female god across the lake.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
御神渡りという,諏訪湖の氷結した湖面が大きく割れる現象例文帳に追加
in Japan, a phenomenon on {Lake Suwa} where ice cracks in large sections, called {"god crossing"}発音を聞く - EDR日英対訳辞書
諏訪湖の諏訪湖御神渡りは、上社に祀られている建御名方神が下社の八坂刀売神の下を訪れる際にできたものであるという伝説がある。例文帳に追加
There is a legend that Omiwatari (cracks that form in the ice on Lake Suwa) are formed when Takeminakata no kami, the god enshrined at kami sha (southern shrine building in Suwa taisha Shrine) visits shimo sha (northern shrine building in Suwa taisha Shrine) enshrining Yasakatome no kami.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
東大路との交差点(田中里の前)、さらに叡山電鉄を渡り、高野川(京都市)を御蔭橋でわたれば賀茂御祖神社(下鴨神社)の糺の森の南を画す。例文帳に追加
A line divides the north of Tadasu no Mori forest at Kamo Mioya-jinja Shrine (Shimogamo-jinja Shrine) and continues onward to the intersection at Higashioji-dori Street (Tanakasatonomae), and across the Eizan Electric Railway, then across the Takano River on Mikage-dori Bridge.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (7件) |
御神渡りのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |