意味 | 例文 (52件) |
榛の英語
はしばみ追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 Asian hazel (Corylus heterophylla var. thunbergii); Siberian hazel、Japanese alder (Alnus japonica)
「榛」を含む例文一覧
該当件数 : 52件
掘った後は榛名湖となった。例文帳に追加
The place where he had taken the soil became Harunako Lake.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
三宅榛名「とき見るごとに」例文帳に追加
Haruna MIYAKE, 'Toki Mirugotoni' (every time to see the time)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「榛」を含む例文一覧
該当件数 : 52件
奈良県宇陀市榛原区萩乃里7-2例文帳に追加
7-2, Haginosato, Haibara Ward, Uda City, Nara Prefecture.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
伊勢神宮の荘園・榛谷御厨の支配を任され、榛谷氏と称した。例文帳に追加
He was entrusted with the management of Hangaya no Mikuriya (manors of Imperial family and powerful shrines) which was a Shoen (manor in medieval Japan) of Ise Jingu Shrine and called himself the Hangaya clan.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
上州の榛名富士を土盛りして作った。例文帳に追加
He built Mt. Haruna Fuji of Joshu by piling soil.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
金谷宿(静岡県島田市(旧・榛原郡金谷町))例文帳に追加
Kanaya-juku Station (Shimada City, Shizuoka Prefecture (formerly Kanaya-cho, Haibara-gun))発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
奈良県立榛生昇陽高等学校例文帳に追加
Nara Prefectural Shinseishouyo Senior High School発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
近鉄大阪線榛原駅から徒歩5分例文帳に追加
Five minutes' walk from Haibara Station of Kintetsu Osaka line.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元久2年(1205年)6月23日(旧暦)、畠山重忠の乱において、従兄弟の重忠謀殺に荷担したとして咎めを受け、鎌倉経師谷で子の榛谷重季、榛谷秀重と共に三浦義村に討たれて榛谷氏は滅亡する。例文帳に追加
On July 18, 1205 (the old calendar), he was blamed for assisting the premeditated murder of his male cousin,Shigetada; and together with his sons, Shigeki Hangaya and Hideshige HANGAYA, he was attacked and killed by Yoshimura MIURA at Kamakura Kyoji-tani, which ended the HANGAYA clan.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
榛名山に腰掛けて、利根川で脛を洗った(ふんどしを洗ったという説もある)。例文帳に追加
The giant washed his shins in Tone-gawa River (He washed his loincloth in a theory.)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (52件) |
|
榛のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |