小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

標識解析の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 signature analysis


JST科学技術用語日英対訳辞書での「標識解析」の英訳

標識解析


「標識解析」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 91



例文

タンパク質の蛍光標識方法および解析方法例文帳に追加

PROTEIN FLUORESCENT LABEL METHOD AND PROTEIN ANALYZING METHOD - 特許庁

同位体標識化合物を用いて行う代謝フラックス解析における解析誤差を小さくする。例文帳に追加

To decrease an analysis error in a metabolic flux analysis conducted by using a compound labeled with an isotope. - 特許庁

生体分子の標識アミド化法及び生体分子の解析例文帳に追加

LABEL AMIDATING METHOD OF LIVING BODY MOLECULE AND METHOD FOR ANALYZING LIVING BODY MOLECULE - 特許庁

核酸解析法におけるプローブ核酸の蛍光標識方法例文帳に追加

FLUORESCENT LABELING METHOD OF PROBE NUCLEIC ACID IN NUCLEIC ACID ANALYSIS METHOD - 特許庁

タンパク質−タンパク質相互作用の解析および標識の方法例文帳に追加

METHOD OF ANALYZING AND LABELING PROTEIN-PROTEIN INTERACTION - 特許庁

複数の試料から調製されたcDNAを、複数の標識物質によって標識する場合に、標識物質の種類に影響されることなく実質的に一定の標識効率でcDNAを標識する方法、該方法で標識した標識化cDNA、該標識化cDNAを用いた標的核酸の検出方法、該標識化cDNAを用いた発現遺伝子の解析方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for labeling cDNA in substantially constant efficiency without being affected by the kind of labeling substances in labeling the cDNA prepared from a plurality of samples with the plurality of labeling substances, to provide the resulting labeled cDNA, to provide a method for detecting a target nucleic acid by using the labeled cDNA, and to provide a method for analyzing expressed gene by using the labeled cDNA. - 特許庁

例文

同位体で標識された基質を用いた細胞内代謝フラックスの解析方法例文帳に追加

METHOD FOR ANALYZING INTRACELLULAR METABOLIC FLUX WITH SUBSTRATE LABELED WITH ISOTOPE - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「標識解析」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 91



例文

C末端標識タンパク質を用いるタンパク質−分子間相互作用の解析方法例文帳に追加

METHOD FOR ANALYZING PROTEIN-INTERMOLECULAR INTERACTION USING C-TERMINUS LABELED PROTEIN - 特許庁

より優れたタンパク質の蛍光標識方法と、タンパク質の蛍光解析方法。例文帳に追加

To provide a further excellent protein fluorescent labeling method, and a protein fluorescent analyzing method. - 特許庁

試料中の標的分子の特定部位を特異的に標識可能であり、使用する顕微鏡の空間分解能を損なわずに解析対象を標識及び解析することができ、該解析対象の局在、方向(向き)、形状(立体構造)、及び動態を、機能状態において解析可能とする顕微鏡解析用プローブ、及び該顕微鏡解析用プローブを用いた顕微鏡解析方法を提供する。例文帳に追加

To provide a probe for microscopic analysis capable of labeling specifically a specific portion of a target molecule in a sample, labeling and analyzing an analysis object without damaging a space resolution of a used microscope, and analyzing localization, the direction (aspect), the shape (stereoscopic structure) and kinetics of the analysis object in the functional state, and a microscopic analysis method using the probe for microscopic analysis. - 特許庁

同位体標識化内部標準物質を用いる定量方法、該定量方法を実行する解析システムおよび該解析のためのプログラム例文帳に追加

QUANTITATION METHOD USING ISOTOPE LABELED INTERNAL STANDARD SUBSTANCE, ANALYSIS SYSTEM FOR EXECUTING THE QUANTITATION METHOD, AND PROGRAM FOR THE ANALYSIS - 特許庁

構造異性体を有し得る解析すべき糖鎖試料の一部の糖を同位体標識し、得られた同位体標識糖鎖の質量分析を行う、糖鎖構造解析手法。例文帳に追加

This sugar chain structure analysis method is used for isotope-labelling sugar of part of a sugar chain specimen to be analyzed, capable of having a structural isomer, and performing mass spectrometry on an obtained isotope-labelled sugar chain. - 特許庁

解析対象となるDNA(検体由来のDNA)2と塩基配列が解析対象の情報の標識となっているDNA(標識DNA)3を同一のベクター1の別のサイトに組み込んで管理する。例文帳に追加

The managing method involves managing a DNA (a DNA derived from the specimen) 2 to be the object of analysis, and a DNA (a labeled DNA) 3 wherein the base sequence is a label of the information of the object of the analysis by incorporating the DNAs 2 and 3 in a separated site of the same vector 1. - 特許庁

リガンドまたはレセプタが結合された吸着性領域を有する生化学解析用ユニットのリガンドまたはレセプタに、標識物質により標識された標識レセプタまたは標識リガンドを特異的に結合させ、この標識レセプタまたは標識リガンドと酵素標識抗体を特異的に結合させる。例文帳に追加

A labeled receptor or a labeled ligand labeled by a labeling material is bonded specifically to a ligand or a receptor of a biochemical analysis unit having an adsorptive region where the ligand or the receptor is bonded, and the labeled receptor or the labeled ligand is bonded specifically to an enzyme-labeled antibody. - 特許庁

例文

標識レセプタまたは標識リガンドと特異的に結合した酵素標識抗体に化学発光基質を接触させて、生化学解析用ユニットの吸着性領域から放出される化学発光を光電的に検出する。例文帳に追加

A chemilumiscenent substrate is made in contact with the enzyme labelled antibodies peculiarly joined to the labelled receptors or the labelled ligands in photoelectrically detecting chemiluminescence released from the adsorptive region of the biochemical analysis unit. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「標識解析」の英訳に関連した単語・英語表現

標識解析のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS