意味 | 例文 (971件) |
炭素飽和の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 carbon saturation
「炭素飽和」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 971件
炭素−炭素不飽和基を有する化合物の製造法例文帳に追加
METHOD FOR PRODUCING COMPOUND HAVING CARBON-CARBON UNSATURATED GROUP - 特許庁
1.0<遊離炭素量/理論飽和固定炭素量≦5.0 式(1)1.0<全炭素量/理論飽和固定炭素量≦5.0 式(2)0<(全炭素量—理論飽和固定炭素量−遊離炭素量) 式(3)例文帳に追加
Inequality (2): 1.0<(total carbon content/theoretical saturated fixed carbon content)≤5.0; and Inequality (3): 0<(total carbon content-theoretical saturated fixed carbon content-free carbon content). - 特許庁
炭素繊維ストランド、及び炭素繊維強化不飽和マトリックス樹脂例文帳に追加
CARBON FIBER STRAND, AND CARBON FIBER REINFORCED UNSATURATED MATRIX RESIN - 特許庁
飽和若しくは不飽和の脂肪酸の炭素数は8〜22が好ましい。例文帳に追加
Carbon atoms of the saturated or unsaturated fatty acid are preferably 8-22. - 特許庁
S:炭素数16〜18の飽和脂肪酸 U:炭素数16〜18のシス型モノエンの不飽和脂肪酸例文帳に追加
U: a 16-18C unsaturated fatty acid of cis-form monoene. - 特許庁
不飽和フッ素化炭素化合物の精製方法例文帳に追加
METHOD FOR PURIFYING UNSATURATED FLUORINATED CARBON COMPOUND - 特許庁
18炭素原子を持つ多不飽和性脂肪酸例文帳に追加
a polyunsaturated fatty acid with 18 carbon atoms発音を聞く - 日本語WordNet
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「炭素飽和」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 971件
不飽和ポリマー中の炭素−炭素二重結合の連続水素化方法例文帳に追加
METHOD FOR CONTINUOUS HYDROGENATION OF CARBON-CARBON DOUBLE BOND IN UNSATURATED POLYMER - 特許庁
この有機酸は、炭素数4以下の飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸である。例文帳に追加
The organic acid is ≤4C saturated fatty acid or unsaturated fatty acid. - 特許庁
(ただし、R^1は炭素数8〜20の飽和炭化水素、R^2、R^3は炭素数6〜12の飽和炭化水素、R^4は炭素数8〜20の飽和炭化水素、R^5、R^6は炭素数8〜20の飽和炭化水素である。)例文帳に追加
Therein, R^1 is an 8 to 20C saturated hydrocarbon; R^2, R^3 are each a 6 to 12C saturated hydrocarbon; R^4 is an 8 to 20C saturated hydrocarbon; R^5, R^6 are each an 8 to 20C saturated hydrocarbon. - 特許庁
ジグリセライドは炭素数8〜12の飽和または不飽和の中鎖脂肪酸からなる。例文帳に追加
The diglyceride comprises a diglyceride of a 8 to 12C saturated of unsaturated medium chain fatty acid. - 特許庁
但し式中、Sは炭素数20から24の飽和脂肪酸残基、Uは炭素数16以上の不飽和脂肪酸残基である。例文帳に追加
The S is preferably a behenic acid residue, and U is preferably an oleic acid residue. - 特許庁
炭素−炭素不飽和結合及びエポキシ基を有する化合物の炭素−炭素不飽和結合を選択的に水素化してエポキシ化合物を製造する方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method of manufacturing an epoxy compound by selectively hydrogenating a carbon-carbon unsaturated bond and the carbon-carbon unsaturated bond of a compound having an epoxy group. - 特許庁
一般式(I) X;炭素数0〜20の飽和もしくは不飽和の炭化水素基 R1 ;水素もしくは炭素数1〜4の飽和もしくは不飽和の炭化水素基 R2、R3 ;水素もしくは炭素数4〜20の飽和もしくは不飽和の炭化水素基 但し、XとR2とR3の炭素数の合計は3〜20。例文帳に追加
In the general formula (I), X is a 0-20C saturated or unsaturated hydrocarbon group, R1 is hydrogen or a 1-4C saturated or unsaturated hydrocarbon group, and each of R2 and R3 is hydrogen or a 4-20C saturated or unsaturated hydrocarbon group, and where the sum of carbon atoms in X, R2 and R3 is in the range of 3 to 20. - 特許庁
グリセリド成分は、グリセリンと炭素数8〜22の飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸とのエステルである。例文帳に追加
The glyceride component is ester(s) of glycerol and 8-22C saturated or unsaturated fatty acid(s). - 特許庁
|
意味 | 例文 (971件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |