小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

無水炭素の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 carbonic acid anhydride


JST科学技術用語日英対訳辞書での「無水炭素」の英訳

無水炭素


「無水炭素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 123



例文

炭素材料/酸無水物硬化エポキシ樹脂複合材料の分離方法例文帳に追加

METHOD FOR SEPARATING CARBON MATERIAL/ACID ANHYDRIDE-CURED EPOXY RESIN COMPOSITE - 特許庁

下式(1)で表される炭素数4の無水糖アルコールを有効成分とする抗酸化剤。例文帳に追加

The antioxidant contains a 4C anhydrous sugar alcohol expressed by formula (1) as an active component. - 特許庁

炭素材料/酸無水物硬化エポキシ樹脂複合材料の処理液および分離方法例文帳に追加

TREATING LIQUID FOR CARBON MATERIAL/ACID ANHYDRIDE-CURED EPOXY RESIN COMPOSITE MATERIAL AND SEPARATION METHOD - 特許庁

無水ケイ酸と炭素数が12〜22の脂肪酸からなることを特徴とする毛髪化粧料組成物とする。例文帳に追加

This cosmetic composition is characterized in that it is composed of silicic acid anhydride and a fatty acid having a carbon number of 12-22. - 特許庁

炭素数10から29の芳香族テトラカルボン酸無水物と炭素数2から20の脂肪族および/または脂環族ジアミンとを、ベンジルアルコールと炭素数6から12の芳香族炭化水素とから成る混合溶媒中で反応させる。例文帳に追加

A 10-29C aromatic tetracarboxylic acid anhydride is reacted with a 2-20C aliphatic and/or an alicyclic diamine in a mixed solvent comprising benzyl alcohol and a 6-12C aromatic hydrocarbon to provide the objective polyimide. - 特許庁

炭素材料/酸無水物硬化エポキシ樹脂複合材料を、化学的に穏やかに分解するため、炭素材料を劣化させずに回収することができ、高度な再利用が可能になること。例文帳に追加

To make it possible to recover carbon materials without deterioration and reuse them in advanced applications by mild chemical decomposition of carbon material/acid anhydride-cured epoxy resin composites. - 特許庁

例文

〔1〕芳香族ジオール及び/又は芳香族ヒドロキシカルボン酸と芳香族ジカルボン酸とを、炭素数4以下の脂肪酸無水物及び炭素数4を超える脂肪酸無水物の存在下で反応させる芳香族液晶ポリエステルの製造方法。例文帳に追加

[1] The method for producing the aromatic liquid crystal polymer is specified by that an aromatic diol and/or an aromatic hydroxycarboxylic acid are reacted with an aromatic dicarboxylic acid in the presence of a 4C or lower fatty acid anhydride and a 4C or higher fatty acid anhydride. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「無水炭素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 123



例文

ジフェニルスルホンテトラカルボン酸を炭素数2〜8の脂肪族モノカルボン酸無水物と反応してジフェニルスルホンテトラカルボン酸二無水物を製造するに際し、特定範囲量の脂肪族モノカルボン酸無水物を使用し、比較的低温で無水化することにより、工業的に有利に高品質のジフェニルスルホンテトラカルボン酸二無水物を製造する。例文帳に追加

The method for industrially advantageously producing the high-quality diphenylsulfonetetracarboxylic acid dianhydride comprises reacting the corresponding diphenylsulfonetetracarboxylic acid with a 2-8C aliphatic monocarboxylic acid anhydride in an amount within a specific range at a relatively low temperature. - 特許庁

炭素炭素不飽和結合を有しないエポキシ樹脂、酸無水物、炭素炭素不飽和結合を有せずかつエポキシ基又は酸無水物基と反応可能な基を有するカーボネート化合物、及び、硬化促進剤を含む、接着剤組成物であって、前記エポキシ樹脂100重量部を基準として、前記カーボネート化合物を5〜100重量部含む接着剤組成物。例文帳に追加

The adhesive composition comprises an epoxy resin having no carbon-carbon unsaturated bond, an acid anhydride, a carbonate compound having no carbon-carbon unsaturated bond and bearing a group reactive with an epoxy group or an acid anhydride group, and a curing accelerator, where the amount of the carbonate compound is 5-100 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the epoxy resin. - 特許庁

水素添加触媒存在下、無水マレイン酸と炭素数2〜20のグリコールと水素を反応させて脂肪族ポリエステルを製造する。例文帳に追加

This aliphatic polyester is manufactured by reacting maleic anhydride, a 2-20C glycol, and hydrogen in the presence of a hydrogenation catalyst. - 特許庁

下記化学式1に示す反復単位を有し、片方または両側末端に、少なくとも1つの炭素炭素二重結合を有するモノアミン化合物、または少なくとも1つの炭素炭素二重結合を有するモノ無水物化合物から誘導された反応性ブロック基を有するポリイミドである。例文帳に追加

This invention relates to the polyimide having a repeating unit expressed by formula 1 and a reactive blocking group derived from a monoamine compound having at least one carbon-carbon double bond or a monoanhydride compound having at least one carbon-carbon double bond at a terminal or at both terminals. - 特許庁

水素添加触媒存在下、無水マレイン酸と炭素数2〜20のグリコールと水素を反応させて脂肪族ポリエステルカーボネートを製造する。例文帳に追加

This aliphatic polyester carbonate is manufactured by reacting maleic anhydride, a 2-20C glycol, and hydrogen in the presence of a hydrogenation catalyst. - 特許庁

フェロセンを、有機溶媒中で無水塩化アルミニウム及びマグネシウム又はマグネシウムとアルミニウムの存在下、二酸化炭素と反応させる。例文帳に追加

Ferrocene is reacted with carbon dioxide in an organic solvent in the presence of aluminum chloride anhydride and magnesium or in the presence of magnesium chloride anhydride, magnesium, and aluminum. - 特許庁

(1)〜(3)のテトラカルボン酸類から下記炭素数10以下のカルボン酸無水物と不活性有機溶媒の混合溶剤を用いて精製するエステル基含有脂環式テトラカルボン酸二無水物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing an ester group-containing alicyclic tetracarboxylic acid dianhydride comprises purification from tetracarboxylic acids represented by formulas (1)-(3) by using a mixed solvent of a ≤10C carboxylic acid anhydride and an inert organic solvent. - 特許庁

例文

〔2〕芳香族ジオール及び/又は芳香族ヒドロキシカルボン酸と、炭素数4以下の脂肪酸無水物及び炭素数4を超える脂肪酸無水物とを反応させた後に、芳香族ジカルボン酸と反応させることを特徴とする芳香族液晶ポリエステルの製造方法。例文帳に追加

[2] The method for producing the aromatic liquid crystal polymer is characterized by that after an aromatic diol and/or an aromatic hydroxycarboxylic acid are reacted with a 4C or lower fatty acid anhydride and a 4C or higher fatty acid anhydride, the reactant is reacted with an aromatic dicarboxylic acid. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「無水炭素」の英訳に関連した単語・英語表現
1
carbonic acid anhydride JST科学技術用語日英対訳辞書

無水炭素のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS