小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 玄慧の英語・英訳 

玄慧の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「玄慧」の英訳

玄慧

読み方意味・英語表記
げんね

個人名Gen'e; Genne (?-1350 CE)

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「玄慧」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

玄慧とも。例文帳に追加

Sometimes different letters were used instead of to describe his name.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1337年、関山により始まる。例文帳に追加

The sect began in 1337 by Egen KANZAN.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

門下に関山(1277年-1360年)がいる。例文帳に追加

Egen KANZAN (1277 - 1360) was his disciple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

無相大師関山(1277年-1360年)妙心寺の開基。例文帳に追加

Muso Daishi Kanzan Egen (1277 - 1360): Founder of Myoshin-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞和版『後三年合戦絵詞』詞書は、玄慧法印が草したとあるので、表現自体は玄慧のもの、絵自体は飛騨守惟久の筆だ。例文帳に追加

It is described that the Kotobagaki of "Gosannen Kassen Ekotoba" in the Jowa edition was drafted by Gene hoin, and the sentences were written by Gene and the pictures were drawn by Hida no kami (governor of Hida Province) Korehisa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

比叡山で昭に密教を、大に悉曇を学んだ。例文帳に追加

At Mt. Hiei, he studied esoteric Buddhism under Gensho and the Siddham script under Daiei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

雪峯門下の沙師備、長慶稜、鏡清道怤など。例文帳に追加

Volume 18 covers disciples of Seppo including Shibi GENSHA, Eiryo CHOKEI and Dofu KYOSEI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「玄慧」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

本有円成国師--関山(1277年-1360年)妙心寺開山。例文帳に追加

Honyuensei kokushi (本有): Kanzan Egen (1277 - 1360) was the founder of Myoshin-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関山の禅風は厳格で、その生活は質素をきわめたという。例文帳に追加

Kanzan Egen's style of Zen Buddhism was strict and he lived his life to the utmost level of simplicity.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関山墨蹟授宗弼証状延文元年仲春日例文帳に追加

Writing of Kanzan Egen - Ju Sohitsu Shojo dated the 2nd month of the lunar calendar 1356発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に離宮は、関山を迎えて禅刹として改められ、妙心寺となった。例文帳に追加

The rikyu was later converted into Myoshin-ji Temple, a zensatsu (zen temple) when Kanzan Egen came to serve in the temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南浦紹明(大応国師)から宗峰妙超(大灯国師)を経て関山へ続く法系を「応灯関」といい、現在、日本臨済宗はみなこの法系に属する。例文帳に追加

Hokei (Buddhist law), starting with Nanpo Shomyo (Daio Kokushi []), taken over by Shuho Myocho (Daito Kokushi [大灯]) and culminating with Kanzan Egen (関山玄), is called 'Otokan' () to which the Rinzai sects in Japan today all belong.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

灌頂の弟子に智威(?-680年)があり、その弟子に威(634年-713年)が出て、その後に左渓朗(673年-754年)が出る。例文帳に追加

After Kanjo, the sect was succeeded by Chii (? - 680), Kanjo's disciple, followed by Ei (634 - 713), Chii's disciple, and Sakei Genro(673 - 754).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妙心寺では、この建武4年を開創の年とし、妙超の遺命を受けた関山が開山となっている。例文帳に追加

The founding year of Myoshin-ji Temple was 1337 and Egen KANZAN, who received Myocho's last words, was its founder.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

20年間隠遁した後、京都妙心寺の関山に参禅してその法を継ぎ、妙心寺2世となった。例文帳に追加

After 20 years of seclusion, he practiced Zen under Kanzan Egen of Myoshin-ji Temple in Kyoto and succeeded his teachings to become the 2nd head priest of Myoshin-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

玄慧のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「玄慧」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS